2020.1 1月定期受診 | マイペースに1型糖尿病ライフ♡

マイペースに1型糖尿病ライフ♡

2017.3月1型糖尿病診断◆DIY HCL使用(ポンプ/DexcomG7)◆コメント承認制◆

昨日は受診でした病院


A1cは-0.1%
んーぶー

リブレ解析みつつのDr的には
※たまに高いけど、かわりなくいい感じだねぇ
※特定の曜日が高いけど??
→不規則勤務なので、仕事も休みもあるし。。○曜。。。なんだろうーんうーん??

私からは
→来月発売の超々速効、気になってます❗ 
※薬局には入れてもらうつもりだし、添付文書にポンプも適応と載っていたら処方可能
※効き目が短いかも?だけどポンプの基礎にはたぶん影響しない?(ほんとかな。効き目短いなら重なる部分に影響するんじゃ?)
※でも、レギュラーに比べりゃ、超速効もすごいんだよぉ、とぼやかれましたあせる

今月はいつもの処方で照れルンルン



下差しリブレ算定のウワサ話&雑感下差し
ダイヤオレンジ4月から保険改正で、強化インスリン療法の人にはリブレセンサー2個出せる
ようになるよ、とニコニコキラキラ
ってセンサー2個なら結局今までと変わらんやんおいで
ただ、センサーの個数での算定ではなく、血糖自己測定器加算? の算定が変わるみたい??
大事な、お値段が安くなるのかはわからずガーン
えー?んー、リブレセンサーもコスト算定ができるようになる❣️ というとこはほかでも聞いたので確定のよう(=もうちょい広まるかも?)だけど、具体的にどうなるんやろ?
少しでもお財布負担が軽いといいなぁ札束



うーん先月の反省とぼやきねー
先月後半はよかったんだけど。
今月からSMBを使いはじめて、
びびって控えめにボーラス→高血糖なときがーえー?もやもや
もうちょい慣れたら安定するはずうーん?
あと、低血糖が減ってきてる拍手からかなぁ(これは良いこと❗)
そういや勤務シフトごとの解析ってしたことないな。。リブレのCSVデータ抜いてExcel。。? いや、めんどいな。。困ってないしたぶんやらない。。

たまにはお花の写真ガーベラ

今月もぼちぼちがんばろー!