2018.10.21 食事記録 | マイペースに1型糖尿病ライフ♡

マイペースに1型糖尿病ライフ♡

2017.3月1型糖尿病診断◆DIY HCL使用(ポンプ/DexcomG7)◆コメント承認制◆

アクティブな休日。

大宰府天満宮にお参りに。
御朱印デビューをしましたラブ

外人さんやら七五三やらで
ごった返してましたが、
いい天気で気持ち良かったです♪



【21日:休(終日外出):実家】
※記載がない値はXdrip値。

0時過ぎリブレ起動
1:25 SMBG93

6:51
SMBG111
2単位
🍴朝ごはん
ゆでたまご
りんご1/6+無糖ヨーグルト
そばの実フレーク10g
ぶどう2粒


そばの実フレークはこんなん。
そばの実100%らしい。
100gで炭水化物80gとふつう。
香りが良くていいね♪


外出。
カフェミスト@スターバックスロゴ

8:22 168→
1.5単位
上昇対策。



11:22 105→
5.5単位
🍴昼ごはん

梅ヶ枝餅炭35g
こんにゃく麺サラダ
ゆでたまご
コーヒー

大宰府天満宮に行ったら
やっぱり食べたい名物梅ヶ枝餅
(あんこいりの焼きもち)
炭をさくっと検索してモグモグ
焼きたて熱々で美味しいじゅる・・じゅる・・じゅる・・

甘いの食べたのでしょっぱいのが
ほしくなってサラダとゆでたまごも。

214の山。
空腹だし、インスリン直後に梅ヶ枝餅なので苦笑


電車移動して友人と合流。
謎解きイベントに参加。

参加中に低血糖感。
リブレ本体で58→
🍬補食
飴1つ

イベント後お茶して帰ろーってなって。
16:30 98→
インスリンなし
カプチーノ


移動して別の友人とお茶。
18:22 132→
1単位
コーヒーばっか飲んでる笑

私は身体的な調子が落ちるとコーヒーを飲まなくなる傾向があるので、コーヒーを好んでるときは調子がよい証拠ではあるんですが。。飲み過ぎむーん

21:35 SMBG93
2単位
🍴夕ごはん
ジンギスカン羊

88%チョコレート2枚
流氷まんじゅう1/4
花畑牧場生キャラメルメロン1つ
ココナッツ入りナッツ約30g


22:25 121↗
1.5単位
おやつ分追加。

23時頃
161の山。


ランニング運動
ラジオ体操2セット
腹筋背筋、スクワット
ストレッチ
万歩計12000歩

四角グリーンリブレさん

四角グリーンXdripさん
梅ヶ枝餅を食べるときに、
きちんと待てばin100%狙えたかも。
ま、熱々を食べるのが美味しいからねじゅる・・


それでは。


≪仕様≫
※超速効:ノボラピッド
※持効:トレシーバ
※SMBG&FSL:フリースタイルリブレ
※トランスミッタ/アプリ:miaomiao/Xdrip

≪出没予定≫
11月10日:第13回1型糖尿病セミナー@福岡
11月18日:第24回YOKOHAMA-VOX@横浜