2017.8.4 母とお出かけ、一人暮らし復帰 | マイペースに1型糖尿病ライフ♡

マイペースに1型糖尿病ライフ♡

2017.3月1型糖尿病診断◆DIY HCL使用(ポンプ/DexcomG7)◆コメント承認制◆

今日は母とお出かけウインク

 
行き先はこちら。
 
 
母のリクエストでレ・ミゼラブルキラキラ
 
子役ちゃんたちが可愛くて声が通ってて!
森公美子さんもさすがの貫禄でしたピンクハート
 
博多座公演では出演されない橋本じゅんさんのテナルディエは見てみたかったな。
 
元演劇部なので?、つい場転の早さとか、舞台装置とかにも注目しちゃったりぺこ
 
ストーリーは映画などで追っておいてから、舞台を見るほうが楽しめるかも~。
私はストーリーをまったく知らなくて、ミュージカル独特の歌プラス台詞だと台詞が聞き取りづらくて、ん??ってなったとこがあったので~アセアセ
 
 
 
開演前に劇場でおひるごはん。
 
野菜を2/3とれるのに惹かれて、駅で購入ニコニコ
お米も少なくて、おかずは野菜ばかりだけど、変化がつけてあって美味しかったですイエローハーツ
 
固定2単位でしたが、前半の部でのどがあまりに乾くので幕間に測定。
 
食後2H:256タラー
観劇で動かないんだから、もう1単位多目にしとくべきだったかもー。
 
1単位追加して、後半を観劇しました口笛
チップが少ないので測定してませんが、特に低血糖感はなし。
 
観劇後はちょっとぶらぶらして、母と別れて自宅に帰宅ルンルン
 
退院後はずっと実家に居候してましたが、心理的にもコントロール的にも安定してるので、一人暮らしに戻ってみようかな~とウインク
どうなることやらキョロキョロ