【スタッフ釣果情報】 宇野沖、タイラバ好調です! 岡山本店 | 釣り具のタイムスタッフブログ 「今日のちょっとした話」

釣り具のタイムスタッフブログ 「今日のちょっとした話」

釣り具のタイムの釣り好きスタッフ達が、西へ東へ南へ北へと魚を追い求めてバタバタしている(笑)様子を、ゆる~くお届けしています。釣れたら楽しい!釣れなくても楽しい!そのニュアンスを少しでもお届けできればと・・

【日付】5月10日(水曜日)

【お名前】 岡山本店スタッフ 立花

【魚種】マダイ・アコウ

【サイズ】最大43cm

【釣場】宇野沖

【釣り方】タイラバ 

 

皆様、こんにちはビックリマーク

釣り具のタイム岡山本店スタッフの立花ですキラキラ

何時も沢山のご来店を頂きましてありがとうございます音譜

 

GW中に沢山のお客様から「タイラバが釣れてるよビックリマーク」とのご報告を頂きましたびっくり

中には10枚近く釣られている方もいて、羨ましい限りです合格

 

これは早速行かなければ・・・ということで、連休明けのタイミングで宇野沖へタイラバへ出掛けて来ました上差し

 

今回は宇野港から出船する『瀬戸内フィッシングツアーズ』さんの半日便(AM6時~AM11時)を利用させて頂きましたひらめき電球

レンタルタックル等も充実しており、初めて船釣りを利用される方にもおススメの遊漁船です音譜

 

先週末に降った大雨の影響で強い濁りが入っていた為、当日はアピールの強いオレンジ&レッドのカーリーテールのネクタイを使用しました音符

 

 

これが功を奏したのか、朝マズメのタイミングで立て続けに連続でマダイがヒットドンッ

底に着いてから5回ほどリールのハンドルを巻いた所でアタリがあり、そこから更に2~3回ほど巻き続けると針掛かりするパターンでしたメラメラ

 

途中、潮止まりの前後は反応が少なくなりましたが、潮が動き出すと、再び高活性になりました合格

 

最終的には43㎝を頭にマダイが3枚、アコウが一匹でした音譜

他の方もマダイは勿論、マゴチやニベなど色々な魚種を釣られていて、タイラバシーズン突入を感じさせる釣行となりましたグッ

 

また、今回は自分でタイラバユニットを作成してみましたキラキラ

使用したアイテムはこちらの商品です上差し

 

 

針に糸を結ぶ事が出来れば、あとはタイラバパーツを使用して、お好みのネクタイを組み合わせれば、直ぐに作ることが出来ますビックリマーク

 

 

自分で作ったタイラバで釣れると喜びも倍増ですアップ

お店のタイラバパーツコーナーにもボードを設置していますので、皆様も是非、チャレンジしてみて下さい!!

分からない事が有れば、お気軽にスタッフまでお尋ねくださいね音符

 

そして、タイラバと共にシーズンに突入する人気の釣り物が『ひとつテンヤ』音譜

 

 

岡山本店にも海エビが入荷し始めました!!

こちらは『購入日の前日予約』をお願いしております。

在庫状況や予約のお問い合わせもお気軽にスタッフまでどうぞひらめき電球

 

これからが楽しくなってくるタイラバ&ひとつテンヤウインク

どうぞ皆様も出掛けてみて下さいね音符

 

 

タイム 岡山本店

 

 

 

==========

 

~タイムからのお知らせ~

 

好評頂いている、アメブロでの記事はタイムのホームページでも閲覧できるようになりました。ぜひこちらも1度チェックしてみてください。

 

タイムのホームページはこちらをクリック