メバルダービー尺メバル持ち込み 総社店 | 釣り具のタイムスタッフブログ 「今日のちょっとした話」

釣り具のタイムスタッフブログ 「今日のちょっとした話」

釣り具のタイムの釣り好きスタッフ達が、西へ東へ南へ北へと魚を追い求めてバタバタしている(笑)様子を、ゆる~くお届けしています。釣れたら楽しい!釣れなくても楽しい!そのニュアンスを少しでもお届けできればと・・

気温も段々と落ち着いて来て、いよいよメバルシーズン到来の予感が爆  笑

 

総社店では早速メバルダービー参加で尺メバルの持ち込みがありましたびっくり

 

 

松山沖で船サビキで尺メバルが釣れました。

新品メジャーはよれがあり、申し訳ありませんがダービー登録時は1cmマイナスにさせて頂きましたショボーン

 

その日はメバルの型が良かったそうで、釣れれば25㎝以上がメインで釣れたそうで、中には腹がパンパンのメバルも混じっていたそうです。

今年は松山沖のメバルは型が出ていると他のお客様からも聞いていた為、これから記録更新の期待が高いです。

 

船以外にも良型が釣れています。

 

 

レインズのアジリンガーナックルを使用して28㎝の良型メバルも釣れています。

総社店ではレインズのワームもしっかり取り揃えています。

 

総社店オススメニコニコ船メバルサビキ「鳴門船サビキ」

 

 

今では総社店メバルサビキ人気1位の船サビキです。実際スタッフも使っている仕掛になりますチョキ

仕掛けに悩んだら鳴門船サビキを選んで下さいニコニコ

 

店長も3月に船メバルに行く予定にしていますので、その際は釣果情報を上げたいと思っています。

 

ダービーは4月2日まで開催していますので、どんどん持ち込みお待ちしています。

 

タイム総社店