【スタッフ釣果情報】 呼松港周辺 水島店 | 釣り具のタイムスタッフブログ 「今日のちょっとした話」

釣り具のタイムスタッフブログ 「今日のちょっとした話」

釣り具のタイムの釣り好きスタッフ達が、西へ東へ南へ北へと魚を追い求めてバタバタしている(笑)様子を、ゆる~くお届けしています。釣れたら楽しい!釣れなくても楽しい!そのニュアンスを少しでもお届けできればと・・

 

 

【日付】11月2日(水曜日)

【名前】スタッフ Hx2名

【魚種】ハゼ、ヒイラギ

【サイズ】10㎝~15㎝

【釣場】呼松港周辺

【釣り方】ハゼ用仕掛け 

 

 

 

 

ハゼシーズン到来ですね~てへぺろ

仕事中にハゼ釣りの話で盛り上がり、仕事上がりに仕掛けを買って釣り場へ直行車

 

釣り場も一番近い呼松港周辺を選択しました。河口喫水域であれば、今の時期は狙いやすいと思いますよチョキ

 

2人で2時間で40匹+ヒイラギを釣る事が出来ました。

 

アタリも多く、サイズの割に引きが強いので楽しいですよ笑い泣き

 

たかがハゼ釣り、されどハゼ釣り侮るなかれ、ちゃんと時合いがありますし、ハゼ絨毯を探さなければ、数が伸びません。

 

潮が緩み、棚が少し高いとヒイラギの猛攻を受けますよガーン

 

満潮2時間くらい前からの釣行がベストだと思いますよてへぺろてへぺろ

 

ウキ釣りから投げ釣り仕掛多数取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。

 

PS:今回のハゼは干物にして、ハゼ骨酒や出汁取りに挑戦してみたいと思いますOK

郷土料理でハゼのお雑煮とか作られる地域もあるそうですよキラキラ

 

 

 

タイム 水島店

 

==========

 

~タイムからのお知らせ~

 

好評頂いている、アメブロでの記事はタイムのホームページでも閲覧できるようになりました。ぜひこちらも1度チェックしてみてください。

 

タイムのホームページはこちらをクリック