【スタッフ釣果情報】 しまなみ方面 メバル  福山本店 | 釣り具のタイムスタッフブログ 「今日のちょっとした話」

釣り具のタイムスタッフブログ 「今日のちょっとした話」

釣り具のタイムの釣り好きスタッフ達が、西へ東へ南へ北へと魚を追い求めてバタバタしている(笑)様子を、ゆる~くお届けしています。釣れたら楽しい!釣れなくても楽しい!そのニュアンスを少しでもお届けできればと・・


【日付】 8月3日(水曜日)

【お名前】スタッフ藤井

【魚種】 メバル

【サイズ】15~26cm

【釣場】 しまなみ方面

【釣り方】メバリング

 

余りにも暑いので日中の釣りは諦め、夕涼みがてら夜釣りに出掛けてきました。

本当はアジが狙いたかったのですが、ここ最近いい話はきいていないので、

(とりあえずは狙いましたが、不発でした。あせる

メバルを狙ってみます。

 

開始早々、すぐにアタリが来ます。

まずは18㎝位のメバルをゲット。

ちょうどタイミングよく時合にはまっていたみたいで、連発でメバルがアタってきます。

15~18㎝位を5連発で釣ったあと、写真のこの日最大サイズがアタってきました。

26㎝の久しぶりのいいサイズでした。音譜

梅雨メバルらしい体高の高いマッチョなやつです。

 

その後、数匹釣ったあと時合が終わったのか、かすりもしなくなり、底付近を狙うと

カサゴが来るだけの状況になったので、メバリングを終了としました。

 

この時期のメバルは、青虫や砂虫などで良く釣れますが、ルアーでも良く釣れるタイミング

があるので試しに行ってみてはいかがでしょうか?

 

今回使ったワームです。

 

もはやエサという話もありますが、ガルプのベビーサーディンです。

活き餌を保険で持って行くの有りですよ。

 

 

タイム 福山本店

 

 

 

==========

 

~タイムからのお知らせ~

 

好評頂いている、アメブロでの記事はタイムのホームページでも閲覧できるようになりました。ぜひこちらも1度チェックしてみてください。

 

タイムのホームページはこちらをクリック