旅の終わり(世界38カ国818日)
July 17th
お昼過ぎから観光に出かけた。ひっぴー文化の発祥の地と言われるヘイトストリートに行ってみた。街にはユニークなアートが溢れ、古着屋さんやおしゃれなカフェがたくさんあった。
その後歩いてダウンタウンに行き、スーパーでお土産を買った。サンフランシスコの有名なギラデリのチョコレートだ。
夜はみさきちゃんのシェアメイトのサリーちゃんが美味しいカレーを作ってくれた。
July 18th
みさきちゃんが空港まで送っていってくれた。空港のゲートには日本人がたくさんいる。いよいよ、旅も終了。無事に大阪まで飛行機が飛んでくれることを祈ろう。
飛行機は快適だった。やはりジャンボは違う。機内食も美味しいし、サービスも良い。映画を見ながら寛いだ。
帰りはユナイテッドの飛行機
機内食①
このまま何もなく到着かと思っていた。。。
シートベルトサインが点灯。想定内。安全のため、トイレに行く時以外は常に着用していた。
機内アナウンスが流れる。
気流の悪いところを通過するためにシートベルトをしっかりお締め下さい。
マジ⁉
最後まで乗り物運のない私。。
無事到着したが、疲れてぐったり。検問で厳しくチェックされるかと思ったが、すんなり通過できた。
空港には私の家族と仲良しの友達が迎えに来てくれていた。ありがたいことだ。
家族とお茶をした後、実家に戻った。これで2年半にわたる世界一周の旅は終わった。
世界を私が思っていたよりも身近に感じるようになった。しかし、訪れた国々で私の知識の浅さを痛感した。恵まれた国である日本からアメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアなど先進国の華やかな表の部分だけしか今まで見てこなかったが、今回の旅で途上国は勿論、先進国にも裏の世界を見ることができたことは貴重な経験だった。
いろんなことがあり過ぎて、まだ頭の中が整理できていないが、あとでゆっくり書くとしよう。