という事で、終了決定となった本丸の動画を見返していましたが、ちょっと公開不可という感じに思えましたので、一応ネタバラシです。
その夜は、娘のお仕事の終了時間を待ちつつ(その日は結構な雨風で、車で迎えに行く予定で。職場のとても親切にしてくれる先輩が退職予定と事で、食事に誘って下さったらしく、仕事終わってから空いてるファミレス?に待ち合わせとの事で、その駐車場へ連絡が来たら向かう、という流れでして)
トイドラムを叩いてみていて、ちょっとエンジンかかってしまって
(それも、普通ドラムを叩く人はまずありえない方法を思い付いてしまって、誰かのプレイを見てでは無く、完全に思い付いてしまって(もう既にしている人も居るのではないかなぁとは思いますが)自分発信で健康的かつとっても楽しい、というのを録画に残してしておこうかと思い)
ガシガシ系で叩いておりました。
苦情来ました。。。
というか、22:30頃。
娘から妻に迎えの連絡来たので、車に乗って僕に連絡来たので、即終えて直ぐ準備して車に行ったら、、
近所の家の2Fの窓から顔を出して、ドラムの音を聞いていた。と。妻。
田んぼを挟んだ向こう側の家で、うちは周りが全部田んぼなので、お隣さんは30m以上離れていますが。
その家は昔近所のゴミ焼きの煙が嫌で警察呼んだ人らしく(当時は野焼き禁止では無かった時代)
「通報されるかも」妻。。
本日までで通報はされておりませんが。
という事で。通報される前に終了と相成りました。
(まぁでも今までもうるさい時は有った様な気がしますし。結局潮時かなぁと。もう少し集中出来る準備が必要な時代、という事でしょう)
(話に聞くと、学校での運動会や音楽練習、自宅での楽器練習(リコーダーとか鍵盤ハーモニカなど)も苦情対象になっているらしく。。肩身の狭い時代の様です。タバコの好きな人は屋外でも吸えなくなる事でしょう。。健全にバイクが好きな人も山奥へ行ってエンジンをかける様に責められるのでしょう。もはや赤ちゃんの泣き声も通報される様な恐ろしさで。寛容さは死語となり、各自、自己中心的かつ法の下に平等と主張し、摩擦は火種になっていくのかと思うと。。←妄想が止まらない。。)