クローゼットに確保しているミニドラムはいつも運動もかねて叩ける時はちょこちょこ叩いているんですが、先日イベントでちょっと借りたいと、旧友の建具会社の社長から連絡が入ったので、いいよーと貸し出しました。(そのイベントでは演奏者が自前のを持参していた様で未使用でしたが)
その時丁度カホンも有ったなぁと(普段ドラムの椅子になってたりするので)叩いてみました。
手は痛かったですが、横にカリンバも有ったので、弾いてみました。
指は豆が出来ましたが、何となく曲になりそうな感じで。
小さい音とか、その時のフィーリングを重視するとか、とても心地良く感じますね。
ベースラインは、被災後のみなし仮設アパートで、一人弾いていた時のメモが有ったので、合わせられそうでやってみました。
やっぱり少し物悲しい様な、湿気を感じる音楽が、今は心地いいですね(カラッと超爽やか。的な音楽はちょっと胸焼けがしそう)
何度も聞いていて、雨を感じたので。雨だれの音は楽しそうで。でも、夕方感が有ったので。
ゆふべあめにしてみました。