せっかくなので、何年も放置だったかも知れないので、ちらっと拭き掃除もしてみました。

 

 

 

 

 

取り敢えずはこれで良いです。
 
 
固定は一本の金属棒なのでフラフラしてます。
 
が、菜箸で叩くのでこれでいいです。
 
 
これでもまだ広いセットなので、もっとコンパクトに近づけないと場所を食ってるので。
 
 
今は小さくまとめてるので、他の楽器を録画とかの時も邪魔になりくくなりました。
 
 
 
最近は、小音の為にバスドラに布団詰めてビーターも菜箸にティシュを紙テープで巻いてましたが、辞めてみました。
 
 
結局、音を聞こうと強めに踏んで、セット全体的に振動して、家中に低周波が伝わってる様で。
 
 
むしろ音が出やすくセッティングして、足先でコソッと踏む。
 
 
でもカカトからのダブル踏みは音がデカすぎるかなー
 
 
 
検討中です。動画で確認してみますー