AFGという名前にしてみました。

コードそのままですね。

 

 

 

ほっこりするという必要を感じていた気がします。

 

 

水没後のみなし仮設アパートで、

 

水没に免れたモーリスのギターを、

 

(知人に貸し出ししていた為。親父が若い頃買って、僕が借りてずっと使っていた思い出の有るギター。水没後に返してくれました)

 

 

懐かしくてポロポロ弾いていて作曲しました。

 

(実際高校の頃にギター練習しようと、親父がクラシックギターも持ってたので、適当に借りて弾いて遊んでいました。その頃作った曲も今回クローゼットで録音したので、また貼ろうと思っています)

 

 

何だかダシの出る様な、刺激の少ない演奏へ傾倒していた時ですね。

 

 

今日のこの時は、既にみなしアパート暮らしも凄く昔に感じます。でも水没前の暮らしは、つい先日のようにも思えます。

 

 

時間感覚が無くなっているというか、混濁している気がします。

 

 

でも演奏は、ジト―――っと続けようと思っています^^♪

 

クローゼットの中の、ちょっとかび臭い感じ(陰気臭い感じ)も、日本人独特の陰の有る雰囲気というか、奥ゆかしくも風通しの悪い感じというか。

ちょっと好きです。

 

 

西海岸系の上天気、爽やかな空っ風、フリーラブな感じを好きな方も多いと思いますが、今はちょっとキツイかなー