メラミン貼ります


下地は900角の6㎜厚合板




出来るだけつなぎ目も目立たない様


メラミンの付き合わせ部分は裏側を斜めに擦り込んで角を落として、表側も細かいペーパーで若干擦ってV字にします。

茶系のパテを練り込んで、はみ出てるのをしっかり拭き取ってから黒系のマジックで塗ってつなぎ目を目立たなくしていきます。

シンナーでゴシゴシ履くと磨く感じになってキラキラしてくるのでそれなりに目立っちゃいますけと(^^;