土地の造成された時の握り拳大の石がどんどん出てきます。

その上はまさ土ですが、その上に家の基礎を掘った時に出た粘土層(もともと田んぼだった土地)が覆っていました。

まさ土以外は固いの固いの。


スコップの肩に右足をかけて掘ってたんですが、右足内側くるぶしは紫の打ち身になってました。


バラスを敷いたら砂をかぶせてレンガやタイルを配置してみます。