
タケノコ竹林
何だか以前も何度もタケノコをアップしていた様な気がしますが、今年も既に2回目の竹林です。
家内の大昔からの所有の竹藪はなかなか手を入れられないのでいつも通りの荒れ放題。。
今回も倒れた竹がバラバラと地面を埋めているのでどこにタケノコが生えてきてるのかよく分からない。
で、竹の根が入り組んだ間から目を出して、力任せに掘り起こそうと無理するから、鍬のクサビが取れてプラプラになってしまった。
真備にいた頃は有名な新鮮な筍が季節を彩っていましたが、なかなかタケノコを掘りには行けませんでしたが。
竹林の管理も体力勝負なので、腰が痛くならない程度に頑張らないと、と今年も何度も生えてくるのかなー頑張りますー