岡山県南もとても暖かくなってきました。放置状態だったアメーバブログも少し再開してみたいと思っています。
しかし全国的にさらにまん延しているコロナにより、自粛は続き、若干引きこもりの感覚が増すこの頃。
出来る事をできるだけ、という事で編み込みスツールを作ってみました。
2000年の頃にカントリー雑貨を製作しての、ティンバーノート立ち上げでした。その後ディジュリドゥへ没頭し、かなりアート的な深堀もしてみましたが、この今となっては、何度も立ち戻った原点的「木と手作り」
ペーパーコードの編み込みは倉敷の老舗で家内が引き受けているので、指が痛いなぁとか言いながら、シュッシュッっと編んでみました。
木工道具も本当にDIYですがセンスと感で(無いけど)整えてみましょう。
という事で、クリーマでもこの椅子と自分でも作れる部材セットを販売してみました。見てあげて下さいませ。