今回はお持ちのカホンと中古ペダルを無料取付してみました。
無加工(穴開けビス留め無し)で、右足かかとペダル踏み
いろいろ角度とか試した結果これなら何とかこのくらいは踏める感じです。
力いっぱい行ったら蝶番がもげそうですが、この方は優しいプレイスタイルなので大丈夫かな。
人待ちの合間に2時間半くらいで、材料や金具も家に有ったものだけで製作。
木製フットボードは表面に、靴下で踏むなら布を、靴で踏むならゴムシートを、貼る予定なので下地の木板まま
ドラマーの通常やるシングルペダルでのダブルストローク踏み、はちょっと挑戦してみましたが壊れそうなのでやめました。
でも頑張って左足のつま先で、元のアルミのフットボードを踏めば、何だかシングルペダルを両足でドコドコ踏む「超絶手数王フットワーク」みたいな感じも出来ました。
でもちょっと壊れそうなので、、それとこの方のプレイスタイルに、、
ビーターシャフトは短くカットし打撃部分にはカホン側へ振動吸収ジェルシートみたいなのを貼ってキンキン音を抑制。
全体を支えるボトムボード下にもフェルトを6枚ほど貼って滑り止め。
これは買いました^^: