うちの弟子のマジ本番参加はパーカッションとガス管ディジュの同時使用セットに落ち着きました。

30年前の150wスピーカーを回転方向にLRと置いて、斜面に人力を配置して、音楽の渦を作ってみることにしました。

コンセプトアート的なライブです。

オーディエンスは自分の好きな音場をさがしてうろうろ歩いて貰って。
ここぞという所に椅子を置いて座って聴く。

もちろん、周りの絵画造形を鑑賞しながら歩きながらも良いですね。

竹ディジュ制作された方のためのミニレッスンも曲間に随時展開。

初の試み、とても楽しみです。

本日午後5時30分から。
総社芸術祭イベント
吉備路文化館二階大展示場
入場1000円
竹ディジュ制作参加者は半額

是非お越し下さい。
m(_ _)m