総社芸術祭竹ディジュ制作ワーク
ご参加下さった皆様本当に有難う御座いました。
ラジオの前日宣伝の効果か、家族連れの方も(小学生かな?)制作参加ございました。
会場に出品されている作家さんも興味持ってくれて頑張ってくれました。



初日


この日は午前中やりやすい様にテントを建物の西側に立てたら、午後から西日が凄くてヘトヘトになりました。

ので二日目


昼前は結構日差しが有りましたが、参加者は午後が作業のメインだったので楽に、楽しめました。
良い表情の写真も沢山立ってましたがブログは控えます。
また時間を見つつ今回のも編集かけてDVDにして、お世話になった方々へ記念にお渡ししたいと思っています。
ご興味がある方は是非、制作ワークDVDを借りて下さい。
館と平田先生にも必ずお渡しするのでまたお問い合わせ下さい。

そして、製作した竹ディジュの演奏本番は5/5
午後5時30頃から6時半頃まで。
完成竹ディジュも体験用として持参予定です。
演奏してみたい、発表を聞いてみたいという方是非お越し下さい。

吉備路文化館2階大ホール

展示の作品を眺めながら曲も演奏参加も出来るプログラムにしております。