上記動画はライブ会場の下見です。


来たる4月下旬と5月の連休中。(日程は現在調整中)
総社芸術祭の周辺イベントという事で、吉備路文化館にて竹ディジュ製作ワークイベントと、参加者による発表ライブイベントを開催予定で進めています。
そこで、製作ワークとライブイベントのボランティアをして下さる方を募集いたします!

詳しくは僕へ連絡下さいm(__)m

timbernote
アットマーク
yahoo.co.jp

折り返し携帯などの直通を御連絡させて頂きます♪

作業などの内容的には、竹ディジュ製作をザックリ事前に理解してもらって、当日参加者に対して作業手順を見守ったり、道具の設置片付けなど、と
演奏方法の基礎をザックリ事前に理解して、演奏ワークのお手伝いと、ライブイベントでの音響や出演のお手伝い(イケそうな場合はステージ演奏も一緒にしましょう)
といった感じです。

地元やご近所の方、他学生さんや子供さんでも大丈夫。
気になる方は是非ご参加下さい。

竹ディジュ製作は、うまくいけば現場の竹を切らせて貰える可能性も有るので、竹の後処理(葉っぱや細い部分のカットとか廃棄方法など)もお手伝いお願いするかも知れません。
フィールドワークも楽しいですよ^^

ディジュの演奏方法は、2時間程度無料レッスン致しますので、真備のワークスペースに御越し下さいませ。
練習では直ぐに吹ける様にはなかなか難しいですが、どういう方法で完成へ至るのかが大体分ればライブイベントの時に説明で動いて頂けると思いますので、期待します^^¥

簡単なパーカッションでも出来る様になってもらえたら、ライブイベントでも出演出来るかと思います。

春のイベントへ目標に楽しみましょうーー