総社吉備路文化会館とその周辺イベント。
演奏会は初日にかのトランぺッター三村さんとそのお仲間でスタートとの事。

僕は次の週末あたり予定で竹ディジュ製作ワークショップ
その次の週には僕の仲間とのディジュライブ。そして製作されて持参した人たちとの合奏セッション。

楽しみです。



駐車場所からはいろんな古き良き文化財の案内



昔話に出てくる様な古くて立派な建物。



勿論建物内や、この周辺は、芸術作品で埋め尽くされる、という感じでしょうか。





文化会館のロビーから二階の大広間へ。ライブスペースとなる予定。



普段の展示物も貴重なものばかり。



歴史好きとか調査資料としても価値高い



この辺りの本当の良さに、またまた、再発見。
以前は古墳でディジュリドゥという前衛的イベントも大盛況でしたが。
地元の良さを地元の人(それも出来たら古い人と若い人が一緒に)
再発信出来ればとか思ったりしてます






平田先生は御自身の金属造形作品をツタの様に壁面へ這わす様に仰られていました。



屋上に上がると結構高くてガタブル



真下は10m?20m?

ホールは天井も低めで物凄く響くので、動画にとってライブの出し物と音響をミーティングですな。