ディジュリどぅ
7年くらい前からかっている金魚のきんた。
金魚釣りで5~6匹とって(甥っ子だったっけか)かってましたが、ある時水替えしていて跳ねて落ちて、他の金魚はお亡くなりになりました(そのはず)
(僕らが埼玉移住の前だったな)
最初から真備で両親が自動車屋しながら管理してました。
で、この一匹だけグングン成長して。もはや鯉。

当初は(今は庭瀬の家に居る)亀のかめこと一緒の水槽でかっていて、かめこに尾びれをかじられたりして、いろいろ大変でした。

で、この度ディジュのワークスペース化に伴い、自動車屋の事務所から西の家にお引越し。
超不愉快な感じの顔で移動させられているきんたです。

でも、引っ越し後も餌とか、おふとかをパクパク食べていたので良かった。
朝とか「餌くれ」って顔見る度に水槽から飛び出るほど跳ねて主張する元気なキンタでした。