ディジュワークの第2木曜日夜は前衛的企画の挑戦の日、らしい。
昔はディジュリドゥのテクニカルワーク(録音も踏まえての楽譜練習とか、作曲アイデア発掘とか、新技研究とか)で、生徒さんも数人ですが熱心に来られていました。
一応この春から半年1テキストって感じで一連の練習内容を組み立てて、という事も企画だった時は有りました。
前回は対談形式でネットラジオを収録。僕とタツオカさんで面白話が大騒ぎ、だった様に思います。
さて今日は何が出るでしょう~^^
昔はディジュリドゥのテクニカルワーク(録音も踏まえての楽譜練習とか、作曲アイデア発掘とか、新技研究とか)で、生徒さんも数人ですが熱心に来られていました。
一応この春から半年1テキストって感じで一連の練習内容を組み立てて、という事も企画だった時は有りました。
前回は対談形式でネットラジオを収録。僕とタツオカさんで面白話が大騒ぎ、だった様に思います。
さて今日は何が出るでしょう~^^