メイプルで製作した家具の正面に取り付けるルーバー(空気の通過する目隠しの様な格子)
凄い赤茶色の塗装でびっくり。
素材の段階で加工して組み立てて、ばらして塗装に回して、塗装完了後組み立て。
なかなか珍しい行程。
で、沢山有る格子のうち上から5本は回転します。
 
回転する5本(左右有るから10本)は回転がかるいから調整ビスを刺して。って調整をご自宅へ訪問して現場加工。
僕が製作した講師ですがややこしい製作過程だったし上手い事行くか(現場も遠かったし)ちょっと心配。
でも、不思議な製作に対応出来るから必要とされる、シビアな職人業界。頑張ります^^
 
 
 
出来上がり。
監督さんも「じーーーーーーー」って見ていて緊張しましたが、こなせました。
有り難うございました