この日は約30本竹ディジュとデモ用にガス管のコンポジットディジュを持参して小学校へ。
学童保育の時間に1時間ほどディジュ体験とデモ演奏とかさせて頂きました。
お誘いくださった校長先生は、先日のふれあいセンター竹ディジュ製作ワークにご参加された方で、その時はまさか(ごめんなさい)校長先生様とは全く気付かないほど気さくなおじさんでした。
校長先生で、業務もがっちりこなしつつ、いろいろな楽器の製作もご趣味な様で、ご友人やお仲間も楽器繋がりが居られる様です。
職員さんにお一人、昔渋川青年の家(2003頃かな)で竹ディジュ製作ワークした時にお世話になった方が居られました。やっぱり何か続けていると当時のご縁も広がってくるんでしょう。(僕もいつもちゃんとした対応しておいて良かったです)


総勢30名以上かも、小学生(幼稚園児の参加も有ったり)で20名以上。親御さんや職員さん方々でとても盛り上がりました。
お写真は関係者の方が凄そうなカメラでバシッと撮って下さいました。
圧縮かけつつ記事アップしないといけないので数枚ずつアップ予定で~す。