

40年間真備で自動車屋を営んで来ました僕の親父は、10月下旬に心筋梗塞で倒れました。
即入院で意識が有るうちに薬物投与にて何とか一命を取り留めました。
それから一ヶ月以上循環器科のCCUで副作用ギリギリでフル投与して様子見ていましたが回復よりも衰弱が強くてジリ貧が見込まれる。
心臓肥大で現れて来た弁の離れ現象により逆流が大きく現れ、12月上旬には手術になりました。
年末も年始もずっと病院でした。僕も大晦日もお正月も無く実家と所在とを往復して付き添いや仕事に行き来していました。
そして、念願の退院予定が決まってきました。
今は先日から転院して入っているリハビリ専門の病院で自立へ向けて動いている感じです。
帰宅後入居は、以前まで僕らが住んでいて、今は管理だけになっていた住宅へ予定。
今まで住んでいた家よりも住居内の段差が少ないのが決め手です。
でもお風呂は古くて寒いのでユニットバスに取り換え。
業者さんが床下のシロアリも駆除してくれて心機一転。
完成は2月の上旬。で退院がその後。
これからは表の自動車屋跡地をどう活かして行くか。
のんびりと、でもこれから。楽しみです。