ささやきの看板は真備の駅、吉備真備駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%82%99%E7%9C%9F%E5%82%99%E9%A7%85
以前製作させて貰った看板はシナべニアにパイン集成材の文字を張り付けたものでした。塗装はしっかりポリウレタンクリアーをかけていましたが、流石に雨ざらしで数年は持ちません。
で、新作の看板はカスタムして文字は鉄板。バックパネルはパイン集成材。
看板の全面にはポリウレタンでガッチリ塗装。
ですが、後ろの竹垣は生の青竹。何日くらい塗装と無塗装で違うのかなぁと思いきや。
看板の竹の方が塗装しているのに茶色になっちゃった。
とっても想定外(だはは)残念。でもまあ早くから年月経った風合いが有って良いかもね。。