http://news.ameba.jp/20110409-83/
ここでも有る様に(この記事が100%とは分かりませんが)緊急事態の時にパニックを起こして(大体一般的な人は普通いっときはパニック起こりますが)躁状態へ陥る場合が有り(双極性障害)「こちらは「自分が何かしなくては!」という使命感を強く感じたり、「あんなことを言うなんて許せない!」と好戦的になったりするタイプで、いわゆる躁(そう)状態ですね。」と書かれています。

自分の普段の状況からみて逸脱した行動(言動)を起こす人は多分こういった極端な状態に本人が陥っていて、その症状に気が付いていない、という事なんでしょう。

僕も当然「自分に今出来る事とは!」とか本気で、出来もしない様な無茶(後で、家族や近しい人に迷惑と心配をかけた事を後悔する様な)を一瞬考えましたが、ここで出ている様に、いつもの、自分の目の前の仕事を、確実にこなすという「パニックにならない方法」を発見実行していた様ですね。

無茶は若いからこそ出来る、とか言いますが双極性障害だったらまずいですかね~^^;