ディジュリどぅ
ディジュリどぅ
ディジュリどぅ
ディジュリどぅ
というか鯉、だと思うきんぎょ釣りで取ったキンタ。
もともとカメコと一緒に水槽に入れていて、ヒレをかじられた可愛そうなやつですが、元気です。
餌をやろうと近づいたらジャンプして跳ねて踊ります。
真備のモータースで飼ってます。
NHKが来た時からちょっと大人しくなったみたいですが。。
この頃水槽の藻を食べてくれるからとタニシも入れて飼ってましたが、タニシをつついて遊んでいました。


ディジュリどぅ
ディジュリどぅ
庭瀬で飼っているカメコ。亀釣りで取ったやつですがもの凄く大きくなってきました。だいたい食いすぎです。
最初は手の平より小さかったのに。埼玉へ出る時に真備に預けたから巨大化したり踊ったりと変な生き物になってしまいました。
今ではカメコに餌をもって行くとジャンプして食べに来るようになっています。

最近までは近所の親戚の子が取った小亀3匹と一緒。でも水槽が数日で澱んでしまい、水換えに困るので持って帰ってもらいました。
そしたらなんか寂しそうでおとなしくなり。。
で、またその辺からうちの子が小亀拾ってきて一緒に入れてやって居ます。

変な懐き方した亀を見たい方は遊びに来てやって下さいね~~