自作アフリカン^^太鼓先日ニシヤマンの依頼でケンケニ(っていうんだっけ)の胴を安い木材で製作協力しました。まあ、加工は最小道具だったので結構くたびれましたが、程ほどの出来。精度を上げるならもう少しプロでも使う道具で仕上げないとね~~その後、完成しましたー!と連絡来ました。どんな音が出るのかとても楽しみです。まだ聞いていません~~現地の本物と音色、反応他、違いも研究したい所です。(ディジュで言うとトゥーツが近い、とかバックプレッシャーが、とかコールとの混ざりが、とかですかね)