
竹ディジュの新作とはこれいかに。
今まで挑戦していなかった「油ぬき」というのを頑張っています。
金沢でディジュワークショップを開催という運びで
http://www.kozo.org/
(NEWS参照)
必要な竹ディジュを製産しております。いつも使っているディジュ製作用のケージを竹用に改良しバーナーであぶりつつウエスで拭き取るという作業です。根気のいるタンタンとした時間経過で和みますね。果たしてこれで今までより品質の良い竹ディジュが出来るかどうか、、。竹は吹くと水分を吸って乾燥を繰り返すので数ヶ月で割れるんですが油ぬきで幾分解消という事を聞きまして、頑張っております。実際表面は非常になめらかに高級感が出てとても良いです。後は実際に吹いてみて鳴りがどうかという点でしょうか?練習用にしては見栄えの良い竹ディジュになると思います。