
ファンの方々や岡山でのコーディネーターの人も来てくれて数時間(食事も)ご一緒できました。
さすがにお目が高い孝三さんは欲しいと言う人何人もいる音色変化の出やすい渋めのディジュをほんのちょっとだけ音出ししてお気に入りとの事。
ツアーファイナルで出させてもらう広島の会場へ持参致しました。
このディジュはアラステア氏作で大西さんが所有で委託ですがとりあえず僕が買い取りという段取りで進めていきました。僕は割れるのが怖くてステージ等で演奏していませんがD↓キーで音色のバリエーションが明確に出やすくてずっしりしたいい音が出るので気に入っていたディジュです。イダキタイプでは無いのでトゥーツはちょっとコントロールしにくいですがコールは良く響くしなにせ存在感のあるディジュです。見た目も渋くうねっていてかっこいいです。フラジャイルツアー参加では写真を撮っていなくてブログアップは控え掲示板にアップしました。しかしアンコールのドラムソロや曲中での孝三さんのディジュプレイは本当に素晴らしい。世界的天才ドラマーはディジュを吹いてもやはり普通じゃないです。まず身体の使い方が本当に上手いのでどこに力を入れてどこに力を抜くかが説明など無しに完璧ですね。あれだけの手数ドラミングの直後に息も乱れずディジュで循環呼吸できる人は世界でこの方1人は確実でしょう。