トレンドディジュデモ12月26その2
12月26日のトレンドでは何ヶ月か前からディジュをしている事を知っていたけど、直接連絡取るのも若干勇気が無くて、というシャイなお客様が来られました。
丁度デモ演奏の日でしたので話せて良かったです。
トレンドディジュデモ12月26
この日もとても寒い日で、調子のいい流木ディジュもセットには組んだものの音は出せず客引きの目玉扱いでした。でもそのおかげでこのお客さんと会えて、2010から教室参加と運びそうです。
以前レイブ関係でノリノリだったディジュを聞いてファンになり演奏もしてみようと考えていたとの事。
「どのディジュが吹きやすいですか?」と聞かれましたが、自分に有った楽に音が出るのが一番ですよ~とアドバイス。小ぶりな竹ディジュをご購入されて行きました。
竹は安いんですが、割れも心配でトゥーツが遠いとかの特徴も有るので、循環呼吸までの練習用としてガンガン吹いて潰してもらうくらいの感じでと話しました。
竹ディジュは独特の残響感が強く、ソロでは結構印象的な演奏も出来るので、自分に有った最高の竹ディジュに出会えたら割れてしまうのはとても悲しいです。
でもうちではひびの段階までなら布着せと樹脂コーティングでヘビーな黒竹ディジュにカスタム出来るので、安心してパワー吹きしてOK
トレンドの店前デモ演奏1月は10日と30日お暇な方、ディジュ見てみたい方は是非遊びに来て下さい^^