何でこうばたばたと、みんな逝ってしまうのかしら?

先月従兄弟をおくって、まだ気持ちの整理が付かないというのに・・・

またお葬式です。


親しくしていたご近所のおばあさんが、ご主人をなくされました。

勿論そのご主人とも面識があり、大変親切にして頂いていました。


私が病気で入院するとき、民政委員をしてらして、子供を優先して保育所に預けられるよう手配して下さったのが、ご主人でした。


その後も縁あって、奥さんと同じ習い事で知り合いになりました。

ご主人が目を悪くされて、車の運転が出来なくなってからは、

私の車で、一緒に通いました。


とてもよく、気遣ってくださるご夫婦で、いつも気持ちの良いご挨拶をして下さり、

美味しい物のお裾分けもしょっちゅう頂きました。


今回、特別ご連絡はいただかなかったものの、葬儀の案内の看板が立っていたので

驚いて、告別式にでかけました。


義父が亡くなったときもそうでしたが、義母も、奥さんも、何だかとても小さくなってしまったように見えました。



本当に残念です。


今年のお葬式はもうこれきりになるといいのですが・・・。゚(T^T)゚。