2022.4.2(土)vol.251

 

自転車に乗っていた先で

自転車で行ったことを忘れて

歩いて帰ってきてしまった。

 

気づいたときには丸一日経過。

自転車は撤去されてしまっていたので

取りに行くことに。

 

 

〜「自分らしい」が最強で最高〜

 ドリームマップ for Business 

ファシリテーターの

“This is ME”  太田千郷です。

 

image

 
なんで忘れて帰ったのか・・・
これもお年頃でしょうか😅
 
Google mapで調べたら
自宅までは自転車で約40分。
 
たまには運動がてらいいか、と
決めたときには
まだ私は気づいていなかった。
 
この先が思った以上に
険しい道であることを・・・

 

 

 

 

  徒歩6分の場所にたどり着けない

 
目指す保管場所は
大型商業施設から徒歩6分。
 
軽いつもりでスタートするも、
歩けど歩けど目的地にたどり着けない👣
 
おかしいと思い、保管場所に電話。
どうやらGoogle mapが示しているのは
同じ住所でも反対側。
 
しかもそっちからでは目的地に着かない😮
 
再度その商業施設に戻って
さらに反対側の端まで歩く。
大型商業施設の端から端って遠い💦



 
途中で疲れたので館内でちょっと休憩。
 
やっと反対側の出口から出て歩いていると
側道を自転車で走る
おじいちゃんから声をかけられる。
 


自転車保管所に行かれますか?

 
サムネイル


サムネイル

​はい、そうです💦



​あぁ、良かった。

迷われてるんじゃないかと思って。
 
サムネイル



サムネイル
そうでしたか💦
すみません、疲れちゃったんで
中で少し休んでました。



​いやいや、こちらこそ

わかりにくい場所なもんで。
 
サムネイル



シルバー人材センターのみなさんの
温かさに励まされて自転車を引き取り
いざ自宅へ🚲
 

 

  逆風に向かって走る

自宅までの道のりは川沿いを北上して

橋を2本渡るコース。



 

この日だけなのか、

この道はいつもこうなのか。

 

川沿いの道がずっと逆風。

ペダルがやたら重くて全然進まない💧



 

日中で気温がそこそこに高いはずなのに

風が冷たくて肌寒い🥶

 

これ、朝の通学だったら絶対泣いてた(T ^ T)

 

高校生っていつもこんなことしてんだな。

尊敬するよ。

 

橋に差し掛かって方向が変わったから

風向きも変わるのかと思えば

今度はこっちが逆風に。なぜ😭



 

 

走行距離は5kmちょっと。

結局小一時間かかってしまった。

 

逆風の中を走って感じたこと。


精神的な逆風の方なんて

リアルな逆風に比べたら

なんともないわ。

 

リアルな逆風は何かを考えてクリアできない。

ただ向かうだけなんだもん。

 

親切に対応してくれたシルバー人材センターの

おじいちゃんが帰り道の私の精神的支柱。