10月の水漏れ騒動の時、

業者さんに来てもらい洗面台を交換してもらった。

洗面所のクロスやクッションフロアも一部剥がしてあったが

母が入院したため工事が中断してしまっていた。

 

落ち着いてきたので業者さんに連絡して見積をとったところ

¥79,000也

う~ん、高い。

これは自分でやるしかない!!

 

クロスは一部分なので、(でも変な場所をベリっと剥がしてあったのだ(>_<))

前回洗濯機のところに貼ったダイソーの壁紙を貼ることにした。

変な場所というのは

タオル掛けの真ん中に三日月の形(?)で剥がしてあった↓

なんとか隠せたかな。

あと下の方も。

遠くから見たらまあまあ綺麗に見える。

このシートってドライヤーで温めると柔らかくなって粘着力が良くなるのね。(*^^)v

 

お次は床。

楽天で見つけた

「置くだけフローリングタイル 接着剤不要」アジアン雑貨さん。

10枚で¥5,300(税込)

これがとっても使いやすい!

カッターで軽く切ってパキーンって折るだけ。

細かいところがちょっと難しかったけどなんとか・・。

端はコーキングして誤魔化しちゃおう。

お値段の割に、素材的にはすごくいい。

元のクッションフロアよりいい感じ♪

コーキング剤、マスキングテープも購入し

合計¥6,500ぐらいで出来ました!