朝食の時、

「今日は午前中に化粧品を買いに行って

そのあと美容院に行きたいわ」と言っていた、が

ふと窓の外を見ると

「あら雨なのね・・。

ずいぶん降ってるし今日は寒そうね。」

 

私は明け方から雨の音で目を覚ましていたが

母は耳が悪く雨の音は聞こえない。

外を見てガッカリしたようだ。

 

そろそろ出かようと支度をしていたら

母はどこかに電話をしている。

どうしたの?と聞くと

「化粧品は配達してもらうことにしたわ。

美容院も行く気力がなくなったから今日はやめておく」

あら、そう・・。

朝はあんなに意気込んでたのに残念。

雨を恨むわ・・。

 

昼前に戸棚の片づけをしていたら

「明日、美容院に連れて行ってくれる?」と言う。

やっぱり行きたい気持ちには変わりないらしい。

「あー、明日は朝から出かけちゃうからダメだわ。

今日行こうよ。」

 

と言うわけで急遽美容院に行くことになった。

 

最初2回の洗髪、そしてカット

その後また洗髪1回。

そうだよね。

なにせ退院後2週間ちょっと経つが、その間1回しか洗っていなかったのだ。

入院当時から美容院に行きたい、と言っていたので

1か月遅れでやっと行くことができた。

先生(母はこう呼ぶ)は、カラーリングとパーマは次回にしましょうね、と言いながら

カーラーで巻いてふんわり綺麗にセットしてくれた。

髪も艶がでてきたようだ。

とても寝たり起きたりの人とは思えない。

 

先生は技術もさる事ながら話術も素晴らしい。

1時間ほどの間ずっと

おしゃべりに花が咲いていた。

 

車の中で興奮気味に言った。

「思い切って行って良かったわ。」

 

そういえば入院中もベッドの横に化粧水や鏡を置いていた。

女子力?

綺麗になろうとする意識って

すごい力を持っているようだ。