この整理ダンス
私が子供のころから使っていたもの。
汚れてきたので30数年前にペンキで塗ったのだ。
その時は、引き出しの前板はピンク(写真のまま)で本体は白だった。

あっ、今気が付いたけど下のステッカー「LACUSITE」
ずっとLACOSTE(ラコステ)だと思っていた。
良く見たら「ラクシテ from france bed」だわ。
で、本体の白がまたもや剥げてきたのでペインティング
今回は家にあったチョコレート色のペンキ
う~ん、やっぱり前板も塗ろうかなぁ。
ステッカーをうまく剥がせるといいんだけど・・。
5段目の引き出しが開かないなぁ、と思ったら
なんと底板が抜けていた。
早速ダイソーで板を買ってきて作ってみた。

レールのないタイプだったので箱を作っただけ。
この整理ダンスもちょっと生まれ変わったので
もう少し頑張ってもらいましょ。
ついでに窓枠もペインティング
古い家なので元々はサッシではなくガラス窓だった。
今はサッシに変えてあるが木の枠はそのまま残っている。
実はこの枠も30数年前にピンクに塗っていた。
これも同じチョコレート色のペンキで。

タンスの上に鉢植えを置くのでテーブルセンターも新しくした。
これもダイソー。
昔私の部屋だった場所。
だんだんすっきりしてきた。