午前中に検査をし、午後先生からのお話があるというので

みいさん(兄嫁)と病院へ向かった。

先生がお忙しくちょっと時間があったので

母のところに行ってみた。

 

開口一番

「一周忌出られないかもしれないわね~」

今週の土曜日は父の一周忌なのだ。

つい2,3日前には

退院後の話や、一周忌は何着ようかしら?なんて言ってたのに・・。

急に弱気になり入院生活がまだまだ続くんじゃないかと

不安になっているようだ。

 

少しして先生とお話をしたところ

「容態も安定してきているので

ご家族の都合のいいときに退院して大丈夫です」とのこと。

それを伝えると

「ほんと!?よかったわ~❤」と

無邪気に喜んでいた。

 

みいさんと相談して

木曜日の午後に決めた。

 

まずは受入れ態勢を整えないといけない。

実家はとにかく寒い。

病院の帰りにホットカーペットを買いテーブルの下に敷き

石油ファンヒーターを出し、

トイレにも小型のヒーターを置き

ベッドには毛布を掛けておいた。

あとは食事だ。

今、病院ではお粥に刻みのおかず。

それに減塩。

勉強しなくては・・(^_^;)

 

仕事もついに辞める時期がきた。

さぁ、これから母との生活が始まります。