佐渡の食 俺の備忘録 おがくずまみれの毛ガニ | 佐渡の食と佐渡の食文化

佐渡の食と佐渡の食文化

生まれ育った佐渡の郷土の食や素材や料理法など綴っています。昭和の頃食べた伝統的な料理や素材にまつわる家族や村の話など交えて記憶に残る景色を綴っております。
株式会社創 代表取締役 東京都渋谷区代々木2-30-4 YCS2階
https://www.tsukuru-web.com

父からの電話。

当時の電話はプッシュではない

ダイヤルを回す真っ黒なタイプ。

何やら持ってくるらしい。

 

2月の極寒の頃であった。

夕食も済ませてコタツの四隅に

悪ガキ三人と母は脚を入れて

あったまっていた。

 

玄関の引き戸が開き

父が箱を抱えて入ってきた。

(こりゃーな、カニらが!みてみー)

おがくずの中にうごめく得体のしれない生き物

全身毛むくじゃらのカニ

毛ガニを初めて見た。

何でおがくずの中に入っているのか

全く分からない

それも4匹いた。

 

2月の日本海は荒れる

本当は新潟に舟で運ぶ予定が

佐渡汽船が欠航になり行き場を失ったカニがあり

父に引き取って欲しい旨の連絡があったらしい。

 

水道水でおがくずをあらい熱湯の中に

沈められた毛むくじゃらのカニ

大きいので一度に二匹が鍋に入れられた

カニのいいかざ(匂い)がしてきた。

ゆであがったカニが皿に盛られた

アツアツ

どうやって食べるかもわからないが

一本もらった

とりあえずかぶりつく。

いい塩味

とまー

そこまでは良かった。

切り裂かれた口が血だらけ

食い気が後も先もない。

 

見かねた父がハサミで切り身を出してくれた

最初からしてくれればいいのに

毛ガニ憎し!

ハサミで切って出してくれたカニは

それはそれは旨い甘い!絶品!

 

甲羅を割ってくれた

気色悪い色の味噌みたいなのが

べっとり。それがカニのミソなんていうのは

それから何年もしてわかった。

 

その気色悪いのをスプーンでとって

食べた。うーーん

何ともいえない濃厚な食い物。

 

要領がわわかった

毛ガニはかぶりついては

いけない食い物

丁寧にはさみか包丁で割ってから

その中のにくを食う。

 

血だらけの口はいつの間にか塩が

ふさいだのか

食い気で我を忘れたのか

ただただ旨い!

毛むくじゃらのカニとの

初対面と格闘の夜であった。