今日はホムセン出身の虹の玉のことでも。
購入時の様子はこちら 。
▲なんかさー、艶が消えたよねー。
微妙に徒長だよねー。
▲ええ、理由は分かってますとも!
日照不足と風ですよ。
なにせ室内育ちですから。
▲それでもね、角度変えるとよく見える時もある(笑)
規則正しく粒が配列され、
らせんを描いているのです。
すげー良く出来てるよ(>_<)。
▲真上からだと菊やダリアが咲いてるみたいだ。
太陽の光を取り込むために
葉が重ならんようにって
たぶんできてるんだろうな。
チランジアもそうだけど、
植物ってみんなすごいです。
人間みたいに脳ミソないのに、
生きようとしてくれる。
ちゃんと働いてくれている。
感心しちゃうよ。