お伊勢参り | ひねもすのたり

ひねもすのたり

民主党のおかげで政治に興味を持ってしまった庶民のブログです。無断転載・無断リンク大歓迎。キムチ好きそうな方々がコメント欄を荒らしに来ますがスルーでヨロ^w^

お伊勢参りに行って来ました。
外宮と内宮は結構離れてるらしいし、夏で暑いし、時間的にもあまり余裕がないし、どうかなと思ってたんですが。
無事にお参りできました。

平日に行ったんだけど、人がいっぱいだったよ!
夏休みだからか、子供連れも結構いたなー。
時間があったら周辺の神社も回りたかったけど、暑かったし、時間より体力がアレだw

別宮は正宮ほどの人だかりではなかったです。
知ってる人しか行かないような?
それだけに、風宮 をお参りしている人たちは意味深(*´^ิ౪^ิ`)人(´^ิ౪^ิ`*)
みんな結構、知ってるんだ?(*^ิ艸^ิ*)-3
もちろん私も、風宮にはしっかりアレをお願いしましたよー。
そしたらなんか台風13号が発生して、進路が中国じゃん?
いきなりお願いがかなっちゃったのかと、鳥肌立った!

内宮では、五十鈴川で手が洗える場所があったんだけど。
川に魚とかカニとかいたww
そこ(神宮)では、川に入らないでくださいって注意書きがあったのですが。
おかげ横丁のあたりでは、地元民らしき小中学生が五十鈴川に入って遊んでました。
まあ、入りたくなる感じの川です。

神馬には会えませんでした。
厩にいなかった。
暑かったからかな。

さて。
お参りのあとは、おかげ横丁で食べ歩きの予定だったのですが。
まず最初に赤福氷 を食べたら、これさ、ただの抹茶味カキ氷じゃなくて、中に餅が2個も入ってるのね。
餡子も一塊入ってたから、カキ氷の中に赤福餅が入ってる感じ。
これでなんか、空腹感が無くなってしまった。
この後、てこね寿司か松坂牛か何か、食べたかったんですが。
とてもご飯が入らない感じになってしまったので、豚捨評判のコロッケ を1個食べました。
それでお腹がいっぱい。
暑さのせいか、ダイエットでどんぶり飯を止めたせいか、歩き回って疲れてたのか。
すっかり少食になっていて驚いた。
食べ歩きのチャンスだったのに><

でも赤福氷も豚捨のコロッケも美味しかったです^^

夕飯はホテルでフレンチ(伊勢海老あり)の予定だったので、ここで無理して食べると後が辛いなと思い、食べ歩きは諦めました。
それで五十鈴川カフェ でお茶することに。
レトロ可愛いお店だったよ!
コーヒーも美味しかった!

おみやげには抹茶さん オススメのおかげ犬サブレ を買いました。
わりと有名なの?
買っていったら、知ってるって言われたよー。

おはらい通りとか、おかげ横丁とか、2~3日滞在して食べ歩きしたい感じの場所でした。
次に行くときは、伊勢市に泊まろうwwww
おはらい通りのお店は、レトロな雰囲気で統一されてるんですが。
交番や普通のコンビニまで、他とは違うレトロな外観になってました。
計画的やねw