2chにスレが立っていたので貼っておきますね。
みずほ銀行がソフトバンク、ロッテ、NHK、フジなどのメインバンクだとは知りませんでした。
民団もみずほ銀行だとかwww
【金融】韓国輸出入銀行 みずほ銀から5億ドル借り入れ★2
1 名前:そーきそばΦ ★ 投稿日:2013/08/22(木) 10:29:10.60 ID:???0
【ソウル聯合ニュース】韓国輸出入銀行は21日、日本のみずほ銀行と契約を結び、
5億ドル(約487億6000万円)を借り入れたと明らかにした。借入期間は5年。
金竜煥(キム・ヨンファン)頭取が同日、みずほ銀行本店で佐藤康博頭取と会い、金融契約書に署名した。
輸出入銀行関係者は「米国の量的緩和の早期縮小への懸念から、国際金融市場での債券発行が容易ではなかった。
このような状況にもかかわらず、両行の協力関係に基づき、長期かつ巨額の資金を
公募債発行のときよりも10ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)以上低い水準で借り入れることができた」と説明した。
聯合ニュース 8月21日(水)18時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130821-00000029-yonh-kr
2013/08/22(木) 03:20:21.04
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377109221/
2 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:30:03.72 ID:wpDSEWlg0
踏み倒し ニダ
3 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:30:10.91 ID:OpeadWXi0
歴史上、借金を返済したことはない。
4 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:30:13.50 ID:6lgvavrq0
5年後破綻しています
5 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:30:39.09 ID:nWyZz4gb0
なに余計な事してんだ
6 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:30:52.46 ID:gwiaCV990
>>1
コリアプレミアム付けなかったのか
馬鹿すぎw
7 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:31:30.52 ID:fC0C6QRUi
バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョンw w w w w
8 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:31:34.66 ID:iIXzaW7d0
みずほに法則発動。
「隣国を援助する国は滅びる」
-マキャべリ
10 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:32:24.69 ID:O3H91HY30
だから、みずほ銀行は不具合や大トラブルが多発するんだな
11 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:32:27.99 ID:eH44/gdl0
愛国無罪リスクを加算しろよ
12 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:32:31.47 ID:cu8K7T9ZP
終に借り逃げ作戦を始めたのか
13 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:32:55.81 ID:yx/0CLRe0
みずほ銀行終わったな
潰れる前に預金引きあげとくか
14 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:33:31.47 ID:0AGyncoC0
在日からのプッシュ臭い パチマネーかね(笑)
15 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:33:31.41 ID:Ck3dWxfF0
国内で借りられない状態が、どういう状態なのかわかっててやってるのかな。
16 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:33:51.00 ID:YAjQ5oB80
ガチで乗り換えだろ
預金移すなら早いほうがいいぞ
17 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 投稿日:2013/08/22(木) 10:33:51.64 ID:cWid5u5q0
返すわけないのになんで貸すんだか
19 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:34:26.32 ID:FcxLZhxG0
破綻するの?
20 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:34:59.82 ID:Td2L5SG2O
返ってくる気がしない
21 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:35:03.83 ID:tr6o0TbO0
貸しても帰ってこないから
23 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:35:08.47 ID:5v1vhS/3O
大統領の特政令で借金チャラになる国なのに日本人の預金を韓国へ渡す気か
24 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:35:17.36 ID:eJ/YPRfV0
絶対返ってこない、焦げ付き確定だぞ
バカだなみずほ
25 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:35:39.55 ID:+DnMTCux0
みずほから預金出しとく、念のため
27 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:36:07.62 ID:nlOv/Xz4P
担保は何なの?
28 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:36:07.57 ID:ie0eU7oLO
500億くらいの端金で済むわけがない。
29 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:36:24.73 ID:S+97CO2A0
みずほはとっくにメインバンクから滑り落ちた
30 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:36:44.97 ID:3NH7dVugP
雨の日に傘を貸すって
みずほは銀行を何年やってんだよ
32 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:37:21.91 ID:fdGKpveJ0
もう国として借りられないから
今度は民間からってか?
いよいよチョン経済も終わりが近いんだなw
33 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:37:22.31 ID:SHB95rZK0
みずほか、よく見ておくか
個人的には取引してないけど、バカだな
36 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:37:41.91 ID:eH44/gdl0
「追加融資しないと元金が潰れるぞ」と脅されるのがオチ
38 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:38:03.06 ID:TmlflmYZ0
みずほの誰が5億ドルを取り返すのか?
半沢直樹でもいるのか?
40 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:38:27.55 ID:7S7iqZXr0
みずほって今までも散々終わりそうなやらかしやっているけど
本格的に自殺モードに入ったのか?w
お疲れ様です、みずほの事はすぐに忘れるよ
41 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:38:40.67 ID:mZWEA+zg0
あ~あ、これ返ってこないぞ
金をドブに捨てるアホ銀行wwww
42 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:39:18.26 ID:a8agicdP0
新宮沢構想の時に日本から貸したお金もまだ200億円以上も残高があるね。
43 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:39:25.18 ID:FcxLZhxG0
みずほをメインバンクにしてる企業ってどこよ?
みずほ
やっぱり名前が…
本来はいい名前なんだけどなあ
48 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:39:51.70 ID:v0zcTGYk0
リアル半澤なおきやな倍プッシュでみずほ倒産やな
49 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:39:55.48 ID:1CX1YYm40
>>22
ソース希望
どこのページで閲覧できるのかを教えて?
>>1
ここ1ヵ月くらいのウォン為替動向もなんか変だし、株価指数も2000切って下方傾向だし、
韓国経済の実態はなにか異変を感じる
韓国の金融機関は粉飾決算が多いんじゃないかな
51 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:40:24.07 ID:KsqOIV5a0
かえさねーよこいつらは
52 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:40:39.91 ID:Z+Wfe7ue0
何を担保に取っているのかみずほが明らかにしないと、客が減るんじゃないか?
韓国に対してビザ復活させないと、犯罪者と売春婦が入り込むぞ
53 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:40:55.65 ID:fg4O/ZtI0
やっちまったなぁ、みずほ・・・
ま、500億ごときじゃ潰れんだろうが、経営陣は株主に訴えられるんじゃねーの?
今すぐじゃなくて、5年後の話だけどw
55 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:41:17.20 ID:RFXaroQxO
どこから返してもらうつもりなのか不思議
56 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:41:21.60 ID:JvOJnxPA0
これってみずほ側のメリットは?
終わるな
預金移動させとこう
60 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:42:24.16 ID:S+97CO2A0
>>43
韓国に肩入れしているNTTグループ
>>49
今更あの会社が粉飾決算してるとか言い出す夏休み終盤
サムソンの赤字は韓国政府が穴埋めしているのを粉飾決算と言わずになんて言うんだよ?
62 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:42:43.98 ID:xSpWCqD+0
日本から借りた金は返す必要ないのだ
裁判でも勝てる
64 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:43:16.56 ID:s5ZX7T4NO
みずぽの経営陣って在日が潜り込んでんのか?
エラいデカい態度な連中ばかりだが
66 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:43:40.81 ID:kYfTTjsN0
今後、みずほが傾いても公的資金投入したら許さんよ。
69 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:44:01.91 ID:4dJYWSqNP
コレが原因でみずほが傾いたらまた国民の税金が投入されるんだろ
70 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:44:32.09 ID:RhzSFuYF0
みずほの幹部が在日とかだろ
もううんざりだわ
71 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:44:32.66 ID:qoqWwTn20
メイン三菱で良かった・・・
73 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:44:38.83 ID:/1eZIEpdO
オカ板にみずほの事が書いてあった。
チョンに乗っ取られてるわ。そりゃかの国の銀行から金貸せ言われたら拒否らんわなw
79 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:47:03.43 ID:s5ZX7T4NO
みずぽってシステムは中国に委託だったっけ?
預金したら金も個人情報も盗まれる銀行じゃん
84 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:47:40.49 ID:hkYZ5tLO0
これって政府系の国策銀行?なんで海外の民間から借り入れしてんの。
88 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:48:33.53 ID:eH44/gdl0
これわかっててやってんじゃないだろうな、チョンのメンツのために
89 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:48:34.93 ID:DHCw1M4mO
みずほの役員 韓国女のまんこナメたんか
91 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:49:07.53 ID:oSKKX4U60
あーあ、もう戻ってこないぞwwwwwwwwwww
佐藤バカしたなwwwwwwwwwwwwwwwww
株主総会で袋叩き決定だろwwwwwwwwwwww
みずほざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
96 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:49:50.64 ID:KiWJm47fO
なんで、中国の銀行から借りないんだ。
99 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:50:11.52 ID:08GuHluE0
せっかく政府がスワップ延長しなかったのに
アホな民間が支えるから持ちこたえられるんだろ
100 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:50:12.65 ID:ShYLxLaG0
法則発揮しちゃったな
韓国ってしらないのか
戻ってこねーよ
みずほ
102 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:50:28.30 ID:fQHOy4kr0
ふざけるな
こんな売国奴に宝くじ扱わせるな
107 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:51:25.74 ID:8LqofxPIT
韓国輸出入銀行は破綻危機なんじゃないの?
マネロン?
109 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:52:28.75 ID:A6WQasi2O
返済なんて言ったら韓国世論が発狂するぞ。
返済は絶対にありえない。
111 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:52:31.61 ID:oSKKX4U60
>>99
500億くらいあっという間に溶けちまうよwwwwwwwwwwww
焼け鉄板にスポイトで一滴垂らして冷却は出来ないのと一緒wwwwwwwwwww
114 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:52:51.86 ID:BpLETw4/0
みずほから預金引き揚げなきゃ
115 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:53:24.13 ID:Uw7Lf64N0
日本から借りた金は返さなくても良いと思っているのが朝鮮人だよ、おい。
116 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:53:34.58 ID:a8agicdP0
みずほ銀行 北朝鮮
ググるなよ?ググるなよ?
118 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:54:14.54 ID:O3H91HY30
みずほはヤバイ予感がするから預金を全額引き下ろすわ
119 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:54:19.51 ID:BqCa5MoR0
どうせ戦時中に第一銀行やら安田銀行が半島で悪さをしたからとか言いがかりを付けて
支払い義務はないとか南朝鮮最高裁で判決が出るだろうな
125 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:56:25.65 ID:o/otZLLN0
みずほってSBのメインバンクじゃなかったっけ?
こりゃみずほ危ないな。
これかなりの人が預金引き上げるだろ
嫌韓とか抜きにしてもリスク管理の問題なので親兄弟には情報伝えるわ
134 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:57:05.61 ID:Vj/iZDWP0
焦げ付かせてもなんとも思ってない奴に良く出せるよ
だったら中小企業や地元商店の親父を助けてやれよ
これも成り済まし工作員のお陰なんだろうな
銀行が銀行に500億借りるって尋常じゃないだろ
139 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:57:55.64 ID:ktOfwVox0
こっちに融資しろよ
返済確実なのになぁ
142 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:58:10.92 ID:TOipuPxE0
な?みずほ銀行は朝鮮なんだよ。
うんざりだよね、この国。
146 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:59:38.26 ID:Z+Wfe7ue0
これっきりじゃない予感がする
ずるずる貸し続けるんじゃないか?
関わらない方がいいのにね
経営陣に在日か帰化がいるのか?
147 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:59:53.59 ID:rt1k0ApG0
みずほ銀行の頭取を即刻クビにすべき
148 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:59:58.72 ID:RhzSFuYF0
みずぽの500億は絶対焦げ付く
今のうち貯金1000万以上してる奴は解約した方がいい
152 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:01:07.15 ID:eRw6UEMgO
みずほからしたら487億なんてたいした額じゃないんだろうけど何故助け舟を出すかな
みずほ解約してくるわ
157 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:02:33.80 ID:J6FYJY6G0
法則発動するのは間違いないな
解約するなら今のうちだぞ
163 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:03:45.57 ID:06Gm0bDhO
キャッシュカード
まだ富士銀行のままだわww
富士と第一勧銀が合併したのいつだっけ?
164 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:03:55.56 ID:ShYLxLaG0
やべー
俺2000万預けてる
すぐに他所に移動させるわ
171 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:04:46.35 ID:t/TZxPA0P
韓国金なさすぎ
172 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:05:16.52 ID:AbUCzNSLP
これって、一般人はみずほから預金を下ろした方がよいと言うことか?
173 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:05:50.97 ID:X5/Zqshb0
500億か、きな臭せ~w
どんな担保抑えてるのか知りたいw
177 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:06:41.39 ID:iIXzaW7d0
韓国が第3国経由で日本向けに売り出してる債権もあるらしいから要注意だな。
178 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:06:41.58 ID:RdkIjZx10
みずほは元々朝鮮企業のメインバンクだろ
SBもそうだし、ロッテもフジもね、NHKもだったりするしw
民団のメインバンクだしな
183 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:08:08.38 ID:3E7bffisO
「5億ドルの回収に向かいます」
賠償貰ってないから返す必要はないってなるで。仏像も返せない国が金を返すわけがない。
197 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:11:12.34 ID:kfVXTYMDO
ウォンじゃなくてドル?
200 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:11:29.98 ID:ndZwmTPV0
中国のシャドーバンクにでも借りろよ
202 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:12:10.11 ID:ZPW8+4JV0
みずほと禿はズブズブ
ググれば出るわ出るわw
そんで芙蓉系はソフバンとあらゆる分野でガチ
そのころから三国系とそのシンパとおぼしき社員が増えた気がする
特に若手に結構いるんだな、ソフバンの社員でもないのに
ソフバンを誇らしげに語るのが
芙蓉系と付き合いあるやつは試してみなw
30歳前後が層が厚いかなw
205 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:13:19.00 ID:PU/dWCS+0
ドラマで一般人が融資とか銀行の裏側に興味持ってるタイミングでこれはスゲーww
206 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:13:22.23 ID:tr6o0TbO0
前原のおみあげ
208 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:14:36.97 ID:MfXG77j/0
アジア通貨危機の時のことを忘れたのか?
助けて文句を言うような連中だぞ。
関わってろくなことは無いことは分かっただろ。
210 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:14:44.84 ID:2zSgDkKEP
韓国政府、民主訪問団、電通、ハゲバンク、みずほ銀行
この経路だと思って宜しいか
211 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:15:03.26 ID:6C2GGoyKO
絶対返ってこないだろwあちらの国には借りた物を返すという概念は無いんだぞ!わかってて貸した反日社員が居るな。
半沢さん、早くきて!!wwww
217 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:15:50.69 ID:kYpz0r4z0
俺も預金解除しよ。
当座移すの面倒臭いなぁ……
218 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:17:01.45 ID:ndZwmTPV0
なるほど、前原が手ぶらで行くわけないよな
224 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:19:07.72 ID:i3XhoSBC0
みずぽ銀行って第一勧銀の頃は良かったけど合併してからキチガイじみてるね
234 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:22:40.50 ID:mcoaRA1w0
ソフバンに1兆6000億円も貸してるんだぜ
みずほは韓国関連と一連托生
238 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:23:37.63 ID:arrIf3NWP
みずほおわるんか?
244 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:24:37.29 ID:2zSgDkKEP
禿バンクが今月お金が無いから来月にしようかな
って言えばみずぽは土下座して言うこと聞くんですね解ります
258 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:27:38.74 ID:10ks7WtH0
手札の見えるババ抜きでババ引いたみずほ銀って間抜けだね。
ロス茶やロックフェラ等の国際金融は完全撤退したっていうのにw
259 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:27:38.67 ID:VwXfZdBg0
全額引き出せー^^
264 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:28:44.52 ID:C/MO5PLn0
みずほ銀行に預金してる人は早々に他行に移られるべし
269 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:29:23.49 ID:2zSgDkKEP
ソフバン以外にもロッテ、パチ屋財閥などみずほが貸し込んでいて
韓国系の言うことには正座して拝聴しなければクビが飛ぶんでしょうね
いつから日本は韓国人の奴隷になってのか
276 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:30:56.85 ID:owiAtNXx0
腐っても第一勧銀の流れと我慢していたが
こんな橋渡る銀行はメインから外すわ
281 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:31:45.17 ID:RvTM7r+s0
なんで貸すし
282 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:31:50.11 ID:p6B1mDj00
<丶`∀´>踏み倒すニダ
299 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:36:27.38 ID:Rd5k9qk50
はい、みずほ口座凍結、お金移動ラッシュが始まるw 法則発動w
300 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:36:27.78 ID:EfE00Pk+0
担保がなんなのかが気になる。
公表しろよ。
304 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:37:25.02 ID:K3eimcqK0
何が法則発動だよww
やばくなっても公的資金注入して国民から搾取すれば大丈夫
306 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:37:54.49 ID:Vj/iZDWP0
<丶`∀´>貸す方が悪いニダ
353 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:49:31.47 ID:HBruOJ/+0
これを決めたやつが責任を他人に押し付けてトンズラだろうな
354 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:49:43.14 ID:Rd5k9qk50
法則発動か。みずほ終了のお知らせ
378 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:57:34.25 ID:eBsNsrZz0
物乞い 韓国土人
ゴミ箱に頭突っんで残飯でも食えや
384 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:59:02.26 ID:ltPsdWq1O
朝銀に貸した1兆3千億円の税金はいつ返ってくるんだろうな
389 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:00:18.83 ID:0wA2kW9c0
返してもらえないのはわかってる、みずほの幹部が個人的にキャッシュバックしてもらえるんだよ。
多空くじでいくらでも稼げるし。
393 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:01:21.35 ID:wDBzf95Z0
ソフトバンクもみずほだしな。
みずほ資金でダンピング。社長は海外に隠し資産。これがち。
この融資がどういう案件なのか徹底調査して、みずほの融資案件をしらみつぶしに調べるべき。
そしたらデフレはとまるかもよ。
元日本興業銀行。
394 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:01:22.10 ID:vk2rknp30
なに?定期解約してみずほから預金引き出せばええのんか?
けがらわしいわ
400 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:02:14.77 ID:yjcg34T0P
みずぽは、確かリーマンでも
損害一番出してたよな
いい加減にしろや
438 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:11:45.00 ID:oXdopYRXO
必ず法則発動するから預貯金してる奴は早めに回収しとけよ
あいつらの目的は延命じゃなくて道連れだから
まじかみずほ株全力で売ってくる
475 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:18:48.93 ID:2zSgDkKEP
幽霊億ションが山ほどある破産寸前の国の銀行に金を貸せるわけが無いのに
頭取はおかしい
492 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:21:27.04 ID:lc6feT1SP
みずほってソフトバンクに肩入れしたりやたら韓国を援護するよね
516 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:26:31.63 ID:yKAxQfi30
みずほ銀行にも
在日枠あったのか?
526 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:29:12.33 ID:2zSgDkKEP
もう死んでるゾンビ国にドルを与えるって
本当にバカな頭取だね
株主訴訟で解任できないのか
[引用元] http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377134950/
1 名前:そーきそばΦ ★ 投稿日:2013/08/22(木) 10:29:10.60 ID:???0
【ソウル聯合ニュース】韓国輸出入銀行は21日、日本のみずほ銀行と契約を結び、
5億ドル(約487億6000万円)を借り入れたと明らかにした。借入期間は5年。
金竜煥(キム・ヨンファン)頭取が同日、みずほ銀行本店で佐藤康博頭取と会い、金融契約書に署名した。
輸出入銀行関係者は「米国の量的緩和の早期縮小への懸念から、国際金融市場での債券発行が容易ではなかった。
このような状況にもかかわらず、両行の協力関係に基づき、長期かつ巨額の資金を
公募債発行のときよりも10ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)以上低い水準で借り入れることができた」と説明した。
聯合ニュース 8月21日(水)18時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130821-00000029-yonh-kr
2013/08/22(木) 03:20:21.04
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377109221/
2 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:30:03.72 ID:wpDSEWlg0
踏み倒し ニダ
3 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:30:10.91 ID:OpeadWXi0
歴史上、借金を返済したことはない。
4 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:30:13.50 ID:6lgvavrq0
5年後破綻しています
5 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:30:39.09 ID:nWyZz4gb0
なに余計な事してんだ
6 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:30:52.46 ID:gwiaCV990
>>1
コリアプレミアム付けなかったのか
馬鹿すぎw
7 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:31:30.52 ID:fC0C6QRUi
バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョンw w w w w
8 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:31:34.66 ID:iIXzaW7d0
みずほに法則発動。
「隣国を援助する国は滅びる」
-マキャべリ
10 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:32:24.69 ID:O3H91HY30
だから、みずほ銀行は不具合や大トラブルが多発するんだな
11 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:32:27.99 ID:eH44/gdl0
愛国無罪リスクを加算しろよ
12 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:32:31.47 ID:cu8K7T9ZP
終に借り逃げ作戦を始めたのか
13 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:32:55.81 ID:yx/0CLRe0
みずほ銀行終わったな
潰れる前に預金引きあげとくか
14 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:33:31.47 ID:0AGyncoC0
在日からのプッシュ臭い パチマネーかね(笑)
15 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:33:31.41 ID:Ck3dWxfF0
国内で借りられない状態が、どういう状態なのかわかっててやってるのかな。
16 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:33:51.00 ID:YAjQ5oB80
ガチで乗り換えだろ
預金移すなら早いほうがいいぞ
17 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 投稿日:2013/08/22(木) 10:33:51.64 ID:cWid5u5q0
返すわけないのになんで貸すんだか
19 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:34:26.32 ID:FcxLZhxG0
破綻するの?
20 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:34:59.82 ID:Td2L5SG2O
返ってくる気がしない
21 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:35:03.83 ID:tr6o0TbO0
貸しても帰ってこないから
23 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:35:08.47 ID:5v1vhS/3O
大統領の特政令で借金チャラになる国なのに日本人の預金を韓国へ渡す気か
24 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:35:17.36 ID:eJ/YPRfV0
絶対返ってこない、焦げ付き確定だぞ
バカだなみずほ
25 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:35:39.55 ID:+DnMTCux0
みずほから預金出しとく、念のため
27 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:36:07.62 ID:nlOv/Xz4P
担保は何なの?
28 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:36:07.57 ID:ie0eU7oLO
500億くらいの端金で済むわけがない。
29 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:36:24.73 ID:S+97CO2A0
みずほはとっくにメインバンクから滑り落ちた
30 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:36:44.97 ID:3NH7dVugP
雨の日に傘を貸すって
みずほは銀行を何年やってんだよ
32 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:37:21.91 ID:fdGKpveJ0
もう国として借りられないから
今度は民間からってか?
いよいよチョン経済も終わりが近いんだなw
33 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:37:22.31 ID:SHB95rZK0
.
|┃三 ______________
|┃ ハァハァ・・・ /
|┃ ≡ ∧属 ∧ < そのおカネは1000年たっても日本には帰ってこないニダよ!
____.|ミ\___<`∀´ > \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ )ゑ 人 \ ガラッ
34 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:37:34.39 ID:JTEfeIhV0 |┃三 ______________
|┃ ハァハァ・・・ /
|┃ ≡ ∧属 ∧ < そのおカネは1000年たっても日本には帰ってこないニダよ!
____.|ミ\___<`∀´ > \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ )ゑ 人 \ ガラッ
みずほか、よく見ておくか
個人的には取引してないけど、バカだな
36 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:37:41.91 ID:eH44/gdl0
「追加融資しないと元金が潰れるぞ」と脅されるのがオチ
38 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:38:03.06 ID:TmlflmYZ0
みずほの誰が5億ドルを取り返すのか?
半沢直樹でもいるのか?
40 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:38:27.55 ID:7S7iqZXr0
みずほって今までも散々終わりそうなやらかしやっているけど
本格的に自殺モードに入ったのか?w
お疲れ様です、みずほの事はすぐに忘れるよ
41 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:38:40.67 ID:mZWEA+zg0
あ~あ、これ返ってこないぞ
金をドブに捨てるアホ銀行wwww
42 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:39:18.26 ID:a8agicdP0
新宮沢構想の時に日本から貸したお金もまだ200億円以上も残高があるね。
43 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:39:25.18 ID:FcxLZhxG0
みずほをメインバンクにしてる企業ってどこよ?
95 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:49:47.83 ID:+CdqQBj+046 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:39:41.14 ID:kSrtoJQD0
>>43
芙蓉会で検索
みずほ
やっぱり名前が…
本来はいい名前なんだけどなあ
48 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:39:51.70 ID:v0zcTGYk0
リアル半澤なおきやな倍プッシュでみずほ倒産やな
49 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:39:55.48 ID:1CX1YYm40
>>22
ソース希望
どこのページで閲覧できるのかを教えて?
>>1
ここ1ヵ月くらいのウォン為替動向もなんか変だし、株価指数も2000切って下方傾向だし、
韓国経済の実態はなにか異変を感じる
韓国の金融機関は粉飾決算が多いんじゃないかな
51 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:40:24.07 ID:KsqOIV5a0
かえさねーよこいつらは
52 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:40:39.91 ID:Z+Wfe7ue0
何を担保に取っているのかみずほが明らかにしないと、客が減るんじゃないか?
韓国に対してビザ復活させないと、犯罪者と売春婦が入り込むぞ
53 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:40:55.65 ID:fg4O/ZtI0
やっちまったなぁ、みずほ・・・
ま、500億ごときじゃ潰れんだろうが、経営陣は株主に訴えられるんじゃねーの?
今すぐじゃなくて、5年後の話だけどw
55 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:41:17.20 ID:RFXaroQxO
どこから返してもらうつもりなのか不思議
56 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:41:21.60 ID:JvOJnxPA0
これってみずほ側のメリットは?
78 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:45:39.04 ID:FFsI5DeRO57 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:41:25.57 ID:ym7kk1l+0
>>56
一応、超大口顧客だからねぇ
不良債権にならなきゃいいんだけど
85 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:47:48.41 ID:0o243jfn0
>>78
サブプライムばりに韓国内で債権化してさ債券市場で売ったら良いと思うよ。
終わるな
預金移動させとこう
60 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:42:24.16 ID:S+97CO2A0
>>43
韓国に肩入れしているNTTグループ
>>49
今更あの会社が粉飾決算してるとか言い出す夏休み終盤
サムソンの赤字は韓国政府が穴埋めしているのを粉飾決算と言わずになんて言うんだよ?
62 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:42:43.98 ID:xSpWCqD+0
日本から借りた金は返す必要ないのだ
裁判でも勝てる
64 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:43:16.56 ID:s5ZX7T4NO
みずぽの経営陣って在日が潜り込んでんのか?
エラいデカい態度な連中ばかりだが
66 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:43:40.81 ID:kYfTTjsN0
今後、みずほが傾いても公的資金投入したら許さんよ。
69 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:44:01.91 ID:4dJYWSqNP
コレが原因でみずほが傾いたらまた国民の税金が投入されるんだろ
70 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:44:32.09 ID:RhzSFuYF0
みずほの幹部が在日とかだろ
もううんざりだわ
71 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:44:32.66 ID:qoqWwTn20
メイン三菱で良かった・・・
73 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:44:38.83 ID:/1eZIEpdO
オカ板にみずほの事が書いてあった。
チョンに乗っ取られてるわ。そりゃかの国の銀行から金貸せ言われたら拒否らんわなw
79 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:47:03.43 ID:s5ZX7T4NO
みずぽってシステムは中国に委託だったっけ?
預金したら金も個人情報も盗まれる銀行じゃん
84 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:47:40.49 ID:hkYZ5tLO0
これって政府系の国策銀行?なんで海外の民間から借り入れしてんの。
88 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:48:33.53 ID:eH44/gdl0
これわかっててやってんじゃないだろうな、チョンのメンツのために
89 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:48:34.93 ID:DHCw1M4mO
みずほの役員 韓国女のまんこナメたんか
91 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:49:07.53 ID:oSKKX4U60
あーあ、もう戻ってこないぞwwwwwwwwwww
佐藤バカしたなwwwwwwwwwwwwwwwww
株主総会で袋叩き決定だろwwwwwwwwwwww
みずほざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
96 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:49:50.64 ID:KiWJm47fO
なんで、中国の銀行から借りないんだ。
99 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:50:11.52 ID:08GuHluE0
せっかく政府がスワップ延長しなかったのに
アホな民間が支えるから持ちこたえられるんだろ
100 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:50:12.65 ID:ShYLxLaG0
法則発揮しちゃったな
韓国ってしらないのか
戻ってこねーよ
みずほ
102 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:50:28.30 ID:fQHOy4kr0
ふざけるな
こんな売国奴に宝くじ扱わせるな
107 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:51:25.74 ID:8LqofxPIT
韓国輸出入銀行は破綻危機なんじゃないの?
マネロン?
109 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:52:28.75 ID:A6WQasi2O
返済なんて言ったら韓国世論が発狂するぞ。
返済は絶対にありえない。
111 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:52:31.61 ID:oSKKX4U60
>>99
500億くらいあっという間に溶けちまうよwwwwwwwwwwww
焼け鉄板にスポイトで一滴垂らして冷却は出来ないのと一緒wwwwwwwwwww
114 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:52:51.86 ID:BpLETw4/0
みずほから預金引き揚げなきゃ
115 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:53:24.13 ID:Uw7Lf64N0
日本から借りた金は返さなくても良いと思っているのが朝鮮人だよ、おい。
116 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:53:34.58 ID:a8agicdP0
みずほ銀行 北朝鮮
ググるなよ?ググるなよ?
118 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:54:14.54 ID:O3H91HY30
みずほはヤバイ予感がするから預金を全額引き下ろすわ
119 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:54:19.51 ID:BqCa5MoR0
どうせ戦時中に第一銀行やら安田銀行が半島で悪さをしたからとか言いがかりを付けて
支払い義務はないとか南朝鮮最高裁で判決が出るだろうな
125 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:56:25.65 ID:o/otZLLN0
みずほってSBのメインバンクじゃなかったっけ?
こりゃみずほ危ないな。
151 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:00:51.65 ID:IqqBnJiVO129 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:56:47.84 ID:946rXtD6P
>>125
みずほはソフバン以外にも、胡散臭い在日企業のメインバンクになっている
まじで大丈夫かよ
169 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:04:39.26 ID:a8agicdP0
>>151
最近、中国の国有企業にも融資していたから
みずほ銀行はスパイとしか思えん。
これかなりの人が預金引き上げるだろ
嫌韓とか抜きにしてもリスク管理の問題なので親兄弟には情報伝えるわ
134 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:57:05.61 ID:Vj/iZDWP0
焦げ付かせてもなんとも思ってない奴に良く出せるよ
だったら中小企業や地元商店の親父を助けてやれよ
これも成り済まし工作員のお陰なんだろうな
165 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:04:01.47 ID:uiAM6p1tP136 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:57:21.47 ID:v0zcTGYk0
>>134確かに。
500億円あれば、どれだけの中小企業が救われるんだろう。
チョンコ助けても、感謝しないどころか
何故か恨まれるのに。
銀行が銀行に500億借りるって尋常じゃないだろ
139 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:57:55.64 ID:ktOfwVox0
こっちに融資しろよ
返済確実なのになぁ
142 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:58:10.92 ID:TOipuPxE0
な?みずほ銀行は朝鮮なんだよ。
うんざりだよね、この国。
146 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:59:38.26 ID:Z+Wfe7ue0
これっきりじゃない予感がする
ずるずる貸し続けるんじゃないか?
関わらない方がいいのにね
経営陣に在日か帰化がいるのか?
147 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:59:53.59 ID:rt1k0ApG0
みずほ銀行の頭取を即刻クビにすべき
148 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 10:59:58.72 ID:RhzSFuYF0
みずぽの500億は絶対焦げ付く
今のうち貯金1000万以上してる奴は解約した方がいい
152 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:01:07.15 ID:eRw6UEMgO
みずほからしたら487億なんてたいした額じゃないんだろうけど何故助け舟を出すかな
みずほ解約してくるわ
157 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:02:33.80 ID:J6FYJY6G0
法則発動するのは間違いないな
解約するなら今のうちだぞ
163 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:03:45.57 ID:06Gm0bDhO
キャッシュカード
まだ富士銀行のままだわww
富士と第一勧銀が合併したのいつだっけ?
164 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:03:55.56 ID:ShYLxLaG0
やべー
俺2000万預けてる
すぐに他所に移動させるわ
171 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:04:46.35 ID:t/TZxPA0P
韓国金なさすぎ
172 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:05:16.52 ID:AbUCzNSLP
これって、一般人はみずほから預金を下ろした方がよいと言うことか?
173 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:05:50.97 ID:X5/Zqshb0
500億か、きな臭せ~w
どんな担保抑えてるのか知りたいw
177 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:06:41.39 ID:iIXzaW7d0
韓国が第3国経由で日本向けに売り出してる債権もあるらしいから要注意だな。
178 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:06:41.58 ID:RdkIjZx10
みずほは元々朝鮮企業のメインバンクだろ
SBもそうだし、ロッテもフジもね、NHKもだったりするしw
民団のメインバンクだしな
183 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:08:08.38 ID:3E7bffisO
「5億ドルの回収に向かいます」
188 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:08:44.77 ID:TN8BbZr2i195 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:10:37.36 ID:TN8BbZr2i
>>183
まーた半沢さんが仕事してしまうのか
賠償貰ってないから返す必要はないってなるで。仏像も返せない国が金を返すわけがない。
197 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:11:12.34 ID:kfVXTYMDO
ウォンじゃなくてドル?
200 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:11:29.98 ID:ndZwmTPV0
中国のシャドーバンクにでも借りろよ
202 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:12:10.11 ID:ZPW8+4JV0
みずほと禿はズブズブ
ググれば出るわ出るわw
そんで芙蓉系はソフバンとあらゆる分野でガチ
そのころから三国系とそのシンパとおぼしき社員が増えた気がする
特に若手に結構いるんだな、ソフバンの社員でもないのに
ソフバンを誇らしげに語るのが
芙蓉系と付き合いあるやつは試してみなw
30歳前後が層が厚いかなw
205 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:13:19.00 ID:PU/dWCS+0
ドラマで一般人が融資とか銀行の裏側に興味持ってるタイミングでこれはスゲーww
206 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:13:22.23 ID:tr6o0TbO0
前原のおみあげ
208 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:14:36.97 ID:MfXG77j/0
アジア通貨危機の時のことを忘れたのか?
助けて文句を言うような連中だぞ。
関わってろくなことは無いことは分かっただろ。
210 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:14:44.84 ID:2zSgDkKEP
韓国政府、民主訪問団、電通、ハゲバンク、みずほ銀行
この経路だと思って宜しいか
211 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:15:03.26 ID:6C2GGoyKO
絶対返ってこないだろwあちらの国には借りた物を返すという概念は無いんだぞ!わかってて貸した反日社員が居るな。
半沢さん、早くきて!!wwww
217 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:15:50.69 ID:kYpz0r4z0
俺も預金解除しよ。
当座移すの面倒臭いなぁ……
218 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:17:01.45 ID:ndZwmTPV0
なるほど、前原が手ぶらで行くわけないよな
224 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:19:07.72 ID:i3XhoSBC0
みずぽ銀行って第一勧銀の頃は良かったけど合併してからキチガイじみてるね
234 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:22:40.50 ID:mcoaRA1w0
ソフバンに1兆6000億円も貸してるんだぜ
みずほは韓国関連と一連托生
238 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:23:37.63 ID:arrIf3NWP
みずほおわるんか?
244 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:24:37.29 ID:2zSgDkKEP
禿バンクが今月お金が無いから来月にしようかな
って言えばみずぽは土下座して言うこと聞くんですね解ります
258 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:27:38.74 ID:10ks7WtH0
手札の見えるババ抜きでババ引いたみずほ銀って間抜けだね。
ロス茶やロックフェラ等の国際金融は完全撤退したっていうのにw
259 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:27:38.67 ID:VwXfZdBg0
全額引き出せー^^
264 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:28:44.52 ID:C/MO5PLn0
みずほ銀行に預金してる人は早々に他行に移られるべし
269 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:29:23.49 ID:2zSgDkKEP
ソフバン以外にもロッテ、パチ屋財閥などみずほが貸し込んでいて
韓国系の言うことには正座して拝聴しなければクビが飛ぶんでしょうね
いつから日本は韓国人の奴隷になってのか
276 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:30:56.85 ID:owiAtNXx0
腐っても第一勧銀の流れと我慢していたが
こんな橋渡る銀行はメインから外すわ
281 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:31:45.17 ID:RvTM7r+s0
なんで貸すし
282 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:31:50.11 ID:p6B1mDj00
<丶`∀´>踏み倒すニダ
299 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:36:27.38 ID:Rd5k9qk50
はい、みずほ口座凍結、お金移動ラッシュが始まるw 法則発動w
300 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:36:27.78 ID:EfE00Pk+0
担保がなんなのかが気になる。
公表しろよ。
304 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:37:25.02 ID:K3eimcqK0
何が法則発動だよww
やばくなっても公的資金注入して国民から搾取すれば大丈夫
306 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:37:54.49 ID:Vj/iZDWP0
<丶`∀´>貸す方が悪いニダ
353 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:49:31.47 ID:HBruOJ/+0
これを決めたやつが責任を他人に押し付けてトンズラだろうな
354 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:49:43.14 ID:Rd5k9qk50
法則発動か。みずほ終了のお知らせ
378 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:57:34.25 ID:eBsNsrZz0
物乞い 韓国土人
ゴミ箱に頭突っんで残飯でも食えや
384 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 11:59:02.26 ID:ltPsdWq1O
朝銀に貸した1兆3千億円の税金はいつ返ってくるんだろうな
389 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:00:18.83 ID:0wA2kW9c0
返してもらえないのはわかってる、みずほの幹部が個人的にキャッシュバックしてもらえるんだよ。
多空くじでいくらでも稼げるし。
393 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:01:21.35 ID:wDBzf95Z0
ソフトバンクもみずほだしな。
みずほ資金でダンピング。社長は海外に隠し資産。これがち。
この融資がどういう案件なのか徹底調査して、みずほの融資案件をしらみつぶしに調べるべき。
そしたらデフレはとまるかもよ。
元日本興業銀行。
394 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:01:22.10 ID:vk2rknp30
なに?定期解約してみずほから預金引き出せばええのんか?
けがらわしいわ
400 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:02:14.77 ID:yjcg34T0P
みずぽは、確かリーマンでも
損害一番出してたよな
いい加減にしろや
438 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:11:45.00 ID:oXdopYRXO
必ず法則発動するから預貯金してる奴は早めに回収しとけよ
あいつらの目的は延命じゃなくて道連れだから
469 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:17:39.83 ID:BHjQCMMSO472 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:18:20.45 ID:sHrbun2gO
>>438
法則の的中率は半端ないからね…
巻き込まれないうちに移すわ
まじかみずほ株全力で売ってくる
475 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:18:48.93 ID:2zSgDkKEP
幽霊億ションが山ほどある破産寸前の国の銀行に金を貸せるわけが無いのに
頭取はおかしい
492 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:21:27.04 ID:lc6feT1SP
みずほってソフトバンクに肩入れしたりやたら韓国を援護するよね
516 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:26:31.63 ID:yKAxQfi30
みずほ銀行にも
在日枠あったのか?
526 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/22(木) 12:29:12.33 ID:2zSgDkKEP
もう死んでるゾンビ国にドルを与えるって
本当にバカな頭取だね
株主訴訟で解任できないのか
[引用元] http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377134950/