また「予定」が発表されたようです。実現すれば2年ぶりの訪問になるとか。
2chにスレが立っていたので貼っておきますね。
【皇室】皇太子ご夫妻2年ぶり被災地を訪問へ
1 :名前: ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★ 投稿日:2013/08/13(火) 15:41:17.21 ID:???0
★皇太子ご夫妻2年ぶり被災地を訪問
8月13日 15時27分
皇太子ご夫妻は、東日本大震災で被災した人たちを励ますため、今月20日に宮城県を
訪問されることになりました。
ご夫妻が被災地を訪ねられるのは、2年ぶりです。
皇太子ご夫妻は、おととし夏に東北3県を相次いで訪ねて以降も、再び被災地を訪れて
被災者を励ましたいと強く願われてきました。
宮内庁が療養中の雅子さまの体調も考慮して調整を進めた結果、今月20日に宮城県の
被災地を再びご夫妻で訪問されることが正式に決まりました。
皇太子ご夫妻が被災地を訪問されるのは、2年ぶりです。
ご夫妻は、午前中に新幹線で東京を出発し、仙台で車に乗り換えて津波で大きな被害を
受けた宮城県中部の七ヶ浜町に向かわれます。
そして、町の中心部にある施設で復興状況について説明を受けたあと、近くの仮設住宅
を訪ね、震災から2年半近く経った今も避難生活を送る人たちを励まされます。
このあとご夫妻は、仙台市宮城野区に足を運び、震災から復興したみその加工施設を
視察して従業員らを励ますなどして、夜には東京に戻られる予定です。
雅子さまは、ことしの春ごろから活動の幅が徐々に広がる傾向にあり、今月6日にも
東京都内で、被災地の中高生が東北地方をPRするプロジェクトの発表会に皇太子さま
と出席し、参加した生徒たちを励まされていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130813/k10013748721000.html
3 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:43:13.41 ID:d/WVZR/v0
雅子久しぶりのお仕事
4 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:45:00.52 ID:8HiBvz3b0
静養の合間のやっつけ公務
5 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:46:23.58 ID:+/4QglTc0
ドタキャンの可能性はどれくらいかな
6 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:48:29.62 ID:ppKgzJ8H0
もう無理でしょ、キャンセル。
これまでに2度か3度キャンセルなさってて、現地に無駄な負担(人件費等)を掛けてるから、
今回は流石に行かないと駄目みたいな状況なんでしょ?
7 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:50:37.12 ID:VdP+fY9S0
二年ぶりって甲子園出場じゃないんだから
8 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:50:44.99 ID:3/H9edj/0
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。
詳しくは
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
で検索!
【浩宮徳仁伝説】
http://wiki.m.livedoor.jp/dosukono/wiki/naru
9 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:51:00.59 ID:8HiBvz3b0
まず2年ぶりってのに驚愕
御静養は皆勤なのに
2年ぶり何回目?
両陛下、秋篠宮両殿下、常陸宮両殿下あたりと比べてほしい
10 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:58:46.40 ID:4Ewg10f8O
税金泥棒!仮病・さぼりの税金泥棒!
皇室から出て行け!
11 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:59:05.82 ID:U80ikaWRP
宮城県の方も、早く済ませて欲しいと願っておいでだろうね。
3回のキャンセル……
12 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:59:31.27 ID:VdP+fY9S0
皇太子ご夫妻(2年ぶり2回目)
15 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:03:18.82 ID:8HiBvz3b0
>>12
え?
たったの1回しか行ったことないの?
行った回数とドタキャンした回数も報道すべきだ
17 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:05:52.08 ID:3aR01B7LO
愛子写ってたけど全く話さないなあ
ほんまにキモいわ
18 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:07:09.40 ID:fFHBZrzK0
逆に「お体大丈夫ですか」と心配されたりしてね。
19 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:10:12.96 ID:K6McT8Um0
お土産の超高級日本酒の用意も抜かりありませんか
20 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:11:03.67 ID:88V9abfY0
またあの罵声爺さん来てくんねーかな。
22 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:12:01.04 ID:djghvKYo0
チョンに支持される皇太子夫妻なんてありえねー
24 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:13:44.41 ID:U80ikaWRP
>>18
一応、「体調」を理由に3回もキャンセルしているからね。
で、これが本当に被災地のためのご訪問なら
皇太子殿下だけでも行くはずだよね?
でも、雅子妃の体調(機嫌)を最優先にし、皇太子殿下もキャンセルしている。
結局、これは雅子様のための訪問なんだよね。
「被災地に心を寄せる」ということにして点数を稼がせるために、
いやがる雅子さんを被災地に行かせようっていう話。
そのために何度も予定を組み、交通規制などの準備をし、
キャンセルされ…の宮城県が気の毒だった。
25 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:14:11.23 ID:s2fbsGxtO
デジャブかと。
何回被災地訪問をキャンセルしていたっけ。
26 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:15:56.98 ID:VdP+fY9S0
ちなみに御静養は21年連続100回以上目
28 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:18:55.83 ID:6wtrzyPP0
先月だったと思うけど、ミヤネ屋で
「皇太子ご夫妻は何度も被災地に行かれて」とか言ってたけど
まるで嘘だったんだな…
被災地訪問は2年ぶりで、その間全然行ってなかったわけだろ
29 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:23:46.46 ID:hpQWd56vO
>>1
>皇太子ご夫妻は、おととし夏に東北3県を相次いで訪ねて以降も、再び被災地を訪れて
>被災者を励ましたいと強く願われてきました。
はい、ダウト
30 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:25:51.11 ID:OXCClhqc0
こんなのニュースになること自体が異常。
雅子。毎日仕事するか、皇室から去るか今すぐ決めろ。
もううんざりだ。
31 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:26:39.77 ID:PV3NURG40
被災地を訪問すると発表されたことが皇太子妃にストレスを与えて、前回はキャンセルだったんですよねw
32 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:26:49.62 ID:C39ZAshq0
何かにつけて「被災者に心を寄せている」とアピしてるくせに
2年ぶり2回目って・・・orz
33 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:38:04.22 ID:88V9abfY0
被災者「津波で小6の娘を亡くしました」
皇太子 「うちの娘も小6です」 「さびしくないですか?」
批判をかわす為のあからさまのやっつけ公務
被災地に失礼だろ
40 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:56:30.37 ID:ki7HtdN8O
ハシゴ静養で那須では酒盛りパーティ予定
被災地行かないと国民がうるさいから、行くんだと
41 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:59:37.06 ID:PV3NURG40
被災地行かなくてもいいから、娘にお辞儀とお手振りくらいきちんとさせろ。難しい?w
42 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:02:12.19 ID:T4wEyCLi0
本当に行ってからニュースにして下さい。
2年前の被災地訪問での皇太子さまのお言葉
>皇太子さまは「じいちゃん、ばあちゃん死んだ」と話す保育園児を「残念だったね」と慰められた。
>皇太子さまが中学2年の斎藤雄仁君(13)に「これからどうやって生活していきますか」と話されると、
>斎藤君は「救われた命を大事にしたいです」と答えた。
ttp://megalodon.jp/2011-0806-2058-39/sankei.jp.msn.com/life/news/110805/imp11080522570001-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110805/imp11080522570001-n1.htm
45 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:06:23.41 ID:NNYPGp0p0
確か7歳で娘を亡くした方に向かって
うちの愛子も7歳ですって言ったんだよね、皇太子。
47 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:08:03.23 ID:Z9cIqgtT0
>>44
斎藤くん・・・こんな酷いこと言われて、なんて立派な
48 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:09:17.41 ID:8HiBvz3b0
>>43>>45
mjsk?
酷過ぎる…
51 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:13:48.84 ID:6wtrzyPP0
>>44
>「これからどうやって生活していきますか」
これなにげに酷いな
被災した中学生に向かって言う言葉ではないだろ…
52 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:15:12.15 ID:ki7HtdN8O
雅子
亡くなった人はいましたか?
被災者にご質問
53 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:15:39.39 ID:jbScLjii0
この夫婦気の利いた会話がまったくできないからなあ
54 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:16:05.24 ID:U80ikaWRP
雅子様、「陸の上の河童」は笑う言葉じゃありませんよ。
今年こそ、被災者の涙の訴えに笑わないでくださいね。
55 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:18:06.17 ID:s2fbsGxtO
受け入れ自治体にあれこれ要求するからね。
皇太子と雅子は。邪魔をしにいくようなもの。
56 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:18:33.06 ID:8HiBvz3b0
>>44
全く被災者の気持ちに寄り添ってない酷い質問だ
斎藤君大人だな
57 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:19:52.52 ID:gr0OcHwa0
静養権ゲットしました。
58 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:24:22.30 ID:s2fbsGxtO
>>57
静養するにも何もせずに静養してくれた方がなんぼかマシ。
ドタキャンドタ出マジ迷惑だしさ。
59 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:25:23.84 ID:Liynafjm0
かえって被災地に気を使わすんで行かんほうが…
行ってほしい時行かず行かんでいい時行くという なんちゅうかね
61 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:40:25.70 ID:cnK2hzxS0
思いやる言葉かけも出来ないんだから行かなくていいのに。
静養後のやっつけ公務したって敬えない。
行けない心境なら寄附くらいしたらいいのにね。
皇太子んちは出雲大社の遷宮にも神饌料出さないし、
使うべきとこで歳費を使わないで
自分達だけが楽しむ低俗なくだらないレジャーに使ってて辟易する。
63 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:44:40.71 ID:+bu8SaKm0
雅子妃がオランダの戴冠式にでて被災地訪問に積極的だったのに
天皇皇后が私的に東北の被災地に旅行したいといって
邪魔したんだよねw
三回キャンセル酷いな
病気じゃない皇太子までキャンセルしてたとか酷いな
雅子PRのための被災地訪問か…
静養と同じく警備費とか宮城県持ちだったりするの?
むしろ来るなとい感じだな
70 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 18:14:47.39 ID:cY+IE6/T0
なんちゃって精神病患者の「病気おしてわざわざ来てやった」みたいな訪問なんて
本当に迷惑だし要らないから
だいたい来るのか来ないのかもはっきりしない人間が被災地に行くと言いだしても
受け入れ側に負担かけるだけで被災地側には何のメリットもないよな
76 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 18:43:45.62 ID:AZ0ZwTyX0
どんだけ不適切(すぎる)発言してんだよw
皇太子はバカ?
77 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 18:49:15.26 ID:TAeShEz00
愛子は玉串奉納できないから伊勢神宮に一度も行ってないんだってよ
78 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:01:54.60 ID:JSZh1cGC0
雅子のドダキャン予想確率99%
ま、被災地だしねえww
79 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:05:09.65 ID:DGqqw+s90
>>78 イギリスのブックメーカーみたいに賭けの対象にできたら、すごいことになるんだろうな
81 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:14:17.49 ID:fsR7mbUe0
被災者も草加の仕込みだろ
83 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:38:13.46 ID:bBKFwNQo0
二年も被災地ほったらかして、海外と保養地に行ってたのか。
84 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:38:31.29 ID:f/syghgsO
どうでもいいニュース!
サッサと廃太子!
83 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:38:13.46 ID:bBKFwNQo0
二年も被災地ほったらかして、海外と保養地に行ってたのか。
87 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:43:43.70 ID:r5lQYa1c0
FNNニュースによると、雅子様が行くかどうかは当日にならないとわからないみたい
宮城県は「夫妻で訪問」「皇太子単独訪問」の2通りの準備をすることになるんだね
>療養中の雅子さまの同行については、当日の体調を見て、最終的に判断するという。
皇太子ご夫妻、20日に日帰りで宮城県の被災地をご訪問へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00251782.html
89 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:52:27.24 ID:U80ikaWRP
>>87
昨日、まったくお元気そうに須崎入りしていらっしゃるのに……
もう、こういう「体調」なら本当に公務なんか一切しなくていいし、
皇太子妃をやめていただいていいんじゃないかな。
国民も皇室もみんな振り回されるだけだ。
92 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:57:39.30 ID:ezVXbLOF0
現実的な話、皇族が来たからといって環境が変わるわけでもないんだから、
皇族の被災地訪問に係る費用を別にまわしてくれたほうがいい感じもするんだけど。
しかもさ、皇族方様々なとこ行ってるけど、私達が知ってる有名どころが多いよね。
どちらかというとさ、被害が甚大ででも我々に知られてないところに皇族の方々が訪問してこそ、
訪問する価値があると思うんだけどな。
皇太子ってどこ顔出しても雅子と愛子の話しかしないんだし、ホンネいえば来てもらってもしゃーないわな。
99 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 20:11:35.13 ID:mf93iVPp0
NHK7時のニュースで見たが、いつも皇族についての報道は
あんなに敬語満載だったっけ?
「敬えー。雅子さまを敬えー。」と言ってるように聞こえた。
それぞれの誕生日?の「被災地のことを思わない日はない」みたいな
白々しい文言と「2年ぶり」のミスマッチに気付かない日本人はいないだろ。
バカにすんな!
え?2年ぶり?!・・・・・・・・
東日本大震災は2年半前だよね。
これが10年前くらいの事だったら、まだ分かるけど。
その2年間に両陛下は何度足を運んでくれたことか。
102 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 20:20:38.63 ID:88V9abfY0
725 名無しさん@13周年 sage 2013/04/13(土) 00:34:44.97 ID:MID0hddO0
阪神大震災で国民がまだ瓦礫の下にいる状態でアラブを訪問。
大笑いしてラクダのレースをみる皇太子夫妻
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1253177403345.jpg
雅子が被災地に寄せているのは下心だろ
実際は一度しか行ってないのかよ
「予定しています」ばかり報じるのって問題だな
112 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 21:37:40.07 ID:aOSQbbne0
>>44
斎藤君に完全に負けてるやん、徳仁君。
徳仁君、相手が大人でもこの時期のこの場面で普通言わないが、
自分の今目の前の相手が中学生って認識全くないねんな。
単なるうましか。皇太子がうましかって国民にとって屈辱。
115 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 21:54:48.25 ID:JG69LyQs0
雅子の健康が回復する公務
・欧米系の大使、国賓との晩餐会
・英国訪問、オランダ訪問、(まだないけど)訪米
・王族が超リッチで欧米並みの待遇をしてもらえる中東訪問
・スキー
雅子の健康が悪化する公務
・両陛下への伺候
・アジア系、アフリカ系大使、国賓との晩餐会
・被災地訪問
・植樹祭、ボーイスカウト祭り
行く行くと言って行ってないから
何回も行ってるように錯覚するわ
それが作戦なんだろうけど
123 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 22:09:05.83 ID:xjBOwdsz0
まだ「予定」でしょ
本当に行くかどうか怪しい
雅子さんの目は瞳孔が開いているような異様な印象
作り笑いで頬が引きつっているし
TVで見たくないゲテモノ系
137 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 23:08:28.20 ID:CZLYkSx1O
訪問したとしても滞在時間一時間程度だろw
138 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 23:08:51.39 ID:41eDhlfH0
とても優秀でお可愛いらしい娘も連れて行けば?
子供の笑顔や立ち居振る舞いは被災者の癒しになることでしょう。
本当に優秀で可愛いならねw
150 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 00:02:40.58 ID:ki7HtdN8O
万が一訪問したら、疲れて半年休み
あるいは海外静養を要求
156 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 00:23:24.37 ID:bKkAsIhuO
紀子さまが次期でしょ
全く顔を出さない人に赤十字の名誉総裁なんて無理
昭憲皇太后以降、歴代の皇后が最も力を注いできた唯一の名誉職なんだから
162 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 02:05:55.48 ID:UC4UkMB40
天皇陛下はご高齢にも関わらず被災地をよく訪問されてるけど
皇太子夫婦と秋篠宮夫婦はあまり聞かなかったかな
小和田雅子は精神病ではないようだな。
仮病で公務放棄
世論対策で時折偽善
腹の中は真っ黒
天皇陛下と皇后陛下の死を待つ死神。
168 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 08:19:53.54 ID:FOJmUeZ5I
兄より優れた弟など(ry
172 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 09:05:00.92 ID:L8MYwdcSO
立派な態度で行事をこなし、良く出来ましたと「誉めてもらおうと
必死にやってる」感じの徳仁と雅子。国民の為、被災者の為じゃなく自分の為。
透けて見える。
174 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 09:09:35.85 ID:QekfvxbR0
TVニュースで、このご訪問は皇太子ご夫妻の強いご希望により
と言ってたけど、そんなに希望してるなら3度もドタキャンするなよ
178 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 09:33:49.08 ID:MpcDj5ZL0
二人が気に入って何かと使ってくる「心を寄せる」って言葉
薄っぺらで気持ち悪い
本当に心を寄せているなら皇太子一人でも被災地に行っているだろうし
少なくともオランダ行く元気があったんだからその時には二人で行けたはず
結局被災地よりオランダを選択したくせにホント白々しい
180 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 09:35:46.23 ID:E6PvSaVNO
ぶっちゃけここまで厚顔無恥でいられる東宮家に感心するわ
もちろん悪い意味で
191 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 10:40:02.61 ID:OefDrEBc0
今回も避難所で会話する相手は仕込みでしょう?
前回も周囲の人が誰も知らない様な「避難者」と話してたと・・・
201 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 11:47:20.45 ID:6dEZsZyDO
宮城県民!塩を撒けー!
204 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 11:58:31.85 ID:fiWgFudcO
被災地をゲラゲラ笑って訪問したら、那須では取り巻きと酒盛りパーティ予定
そのために雅子はわざわざホテルに泊まるらしい
警備や国民の迷惑無視
229 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 18:27:28.31 ID:So/LG9bb0
愛子の目付きが、ホームレスを見る厨房の様で気持ち悪かった。
232 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 18:35:14.65 ID:/VYtuN2R0
まずは水俣市に行かれては?
[引用元] http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376376077/
1 :名前: ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★ 投稿日:2013/08/13(火) 15:41:17.21 ID:???0
★皇太子ご夫妻2年ぶり被災地を訪問
8月13日 15時27分
皇太子ご夫妻は、東日本大震災で被災した人たちを励ますため、今月20日に宮城県を
訪問されることになりました。
ご夫妻が被災地を訪ねられるのは、2年ぶりです。
皇太子ご夫妻は、おととし夏に東北3県を相次いで訪ねて以降も、再び被災地を訪れて
被災者を励ましたいと強く願われてきました。
宮内庁が療養中の雅子さまの体調も考慮して調整を進めた結果、今月20日に宮城県の
被災地を再びご夫妻で訪問されることが正式に決まりました。
皇太子ご夫妻が被災地を訪問されるのは、2年ぶりです。
ご夫妻は、午前中に新幹線で東京を出発し、仙台で車に乗り換えて津波で大きな被害を
受けた宮城県中部の七ヶ浜町に向かわれます。
そして、町の中心部にある施設で復興状況について説明を受けたあと、近くの仮設住宅
を訪ね、震災から2年半近く経った今も避難生活を送る人たちを励まされます。
このあとご夫妻は、仙台市宮城野区に足を運び、震災から復興したみその加工施設を
視察して従業員らを励ますなどして、夜には東京に戻られる予定です。
雅子さまは、ことしの春ごろから活動の幅が徐々に広がる傾向にあり、今月6日にも
東京都内で、被災地の中高生が東北地方をPRするプロジェクトの発表会に皇太子さま
と出席し、参加した生徒たちを励まされていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130813/k10013748721000.html
3 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:43:13.41 ID:d/WVZR/v0
雅子久しぶりのお仕事
4 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:45:00.52 ID:8HiBvz3b0
静養の合間のやっつけ公務
5 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:46:23.58 ID:+/4QglTc0
ドタキャンの可能性はどれくらいかな
6 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:48:29.62 ID:ppKgzJ8H0
もう無理でしょ、キャンセル。
これまでに2度か3度キャンセルなさってて、現地に無駄な負担(人件費等)を掛けてるから、
今回は流石に行かないと駄目みたいな状況なんでしょ?
7 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:50:37.12 ID:VdP+fY9S0
二年ぶりって甲子園出場じゃないんだから
8 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:50:44.99 ID:3/H9edj/0
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。
詳しくは
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
で検索!
【浩宮徳仁伝説】
http://wiki.m.livedoor.jp/dosukono/wiki/naru
9 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:51:00.59 ID:8HiBvz3b0
まず2年ぶりってのに驚愕
御静養は皆勤なのに
2年ぶり何回目?
両陛下、秋篠宮両殿下、常陸宮両殿下あたりと比べてほしい
10 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:58:46.40 ID:4Ewg10f8O
税金泥棒!仮病・さぼりの税金泥棒!
皇室から出て行け!
11 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:59:05.82 ID:U80ikaWRP
宮城県の方も、早く済ませて欲しいと願っておいでだろうね。
3回のキャンセル……
12 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 15:59:31.27 ID:VdP+fY9S0
皇太子ご夫妻(2年ぶり2回目)
15 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:03:18.82 ID:8HiBvz3b0
>>12
え?
たったの1回しか行ったことないの?
行った回数とドタキャンした回数も報道すべきだ
17 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:05:52.08 ID:3aR01B7LO
愛子写ってたけど全く話さないなあ
ほんまにキモいわ
18 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:07:09.40 ID:fFHBZrzK0
逆に「お体大丈夫ですか」と心配されたりしてね。
19 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:10:12.96 ID:K6McT8Um0
お土産の超高級日本酒の用意も抜かりありませんか
20 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:11:03.67 ID:88V9abfY0
またあの罵声爺さん来てくんねーかな。
22 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:12:01.04 ID:djghvKYo0
チョンに支持される皇太子夫妻なんてありえねー
24 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:13:44.41 ID:U80ikaWRP
>>18
一応、「体調」を理由に3回もキャンセルしているからね。
で、これが本当に被災地のためのご訪問なら
皇太子殿下だけでも行くはずだよね?
でも、雅子妃の体調(機嫌)を最優先にし、皇太子殿下もキャンセルしている。
結局、これは雅子様のための訪問なんだよね。
「被災地に心を寄せる」ということにして点数を稼がせるために、
いやがる雅子さんを被災地に行かせようっていう話。
そのために何度も予定を組み、交通規制などの準備をし、
キャンセルされ…の宮城県が気の毒だった。
25 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:14:11.23 ID:s2fbsGxtO
デジャブかと。
何回被災地訪問をキャンセルしていたっけ。
26 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:15:56.98 ID:VdP+fY9S0
ちなみに御静養は21年連続100回以上目
28 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:18:55.83 ID:6wtrzyPP0
先月だったと思うけど、ミヤネ屋で
「皇太子ご夫妻は何度も被災地に行かれて」とか言ってたけど
まるで嘘だったんだな…
被災地訪問は2年ぶりで、その間全然行ってなかったわけだろ
29 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:23:46.46 ID:hpQWd56vO
>>1
>皇太子ご夫妻は、おととし夏に東北3県を相次いで訪ねて以降も、再び被災地を訪れて
>被災者を励ましたいと強く願われてきました。
はい、ダウト
30 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:25:51.11 ID:OXCClhqc0
こんなのニュースになること自体が異常。
雅子。毎日仕事するか、皇室から去るか今すぐ決めろ。
もううんざりだ。
31 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:26:39.77 ID:PV3NURG40
被災地を訪問すると発表されたことが皇太子妃にストレスを与えて、前回はキャンセルだったんですよねw
32 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:26:49.62 ID:C39ZAshq0
何かにつけて「被災者に心を寄せている」とアピしてるくせに
2年ぶり2回目って・・・orz
33 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:38:04.22 ID:88V9abfY0
被災者「津波で小6の娘を亡くしました」
皇太子 「うちの娘も小6です」 「さびしくないですか?」
34 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:39:58.36 ID:mA1cCrHyO38 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:50:03.35 ID:C39ZAshq0
>>33
励ましてNEEEE
36 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:45:55.79 ID:8HiBvz3b0
>>33
本当に言いそうで怖い
43 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:04:48.63 ID:Z9cIqgtT0
>>36
それは実際に皇太子が言った言葉ですよ
批判をかわす為のあからさまのやっつけ公務
被災地に失礼だろ
40 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:56:30.37 ID:ki7HtdN8O
ハシゴ静養で那須では酒盛りパーティ予定
被災地行かないと国民がうるさいから、行くんだと
41 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 16:59:37.06 ID:PV3NURG40
被災地行かなくてもいいから、娘にお辞儀とお手振りくらいきちんとさせろ。難しい?w
42 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:02:12.19 ID:T4wEyCLi0
本当に行ってからニュースにして下さい。
49 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:10:20.35 ID:9COyiYbs044 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:05:01.81 ID:r5lQYa1c0
>>42
寄付寄付詐欺の半島人を思い出すわ
2年前の被災地訪問での皇太子さまのお言葉
>皇太子さまは「じいちゃん、ばあちゃん死んだ」と話す保育園児を「残念だったね」と慰められた。
>皇太子さまが中学2年の斎藤雄仁君(13)に「これからどうやって生活していきますか」と話されると、
>斎藤君は「救われた命を大事にしたいです」と答えた。
ttp://megalodon.jp/2011-0806-2058-39/sankei.jp.msn.com/life/news/110805/imp11080522570001-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110805/imp11080522570001-n1.htm
45 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:06:23.41 ID:NNYPGp0p0
確か7歳で娘を亡くした方に向かって
うちの愛子も7歳ですって言ったんだよね、皇太子。
47 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:08:03.23 ID:Z9cIqgtT0
>>44
斎藤くん・・・こんな酷いこと言われて、なんて立派な
48 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:09:17.41 ID:8HiBvz3b0
>>43>>45
mjsk?
酷過ぎる…
51 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:13:48.84 ID:6wtrzyPP0
>>44
>「これからどうやって生活していきますか」
これなにげに酷いな
被災した中学生に向かって言う言葉ではないだろ…
52 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:15:12.15 ID:ki7HtdN8O
雅子
亡くなった人はいましたか?
被災者にご質問
53 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:15:39.39 ID:jbScLjii0
この夫婦気の利いた会話がまったくできないからなあ
54 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:16:05.24 ID:U80ikaWRP
雅子様、「陸の上の河童」は笑う言葉じゃありませんよ。
今年こそ、被災者の涙の訴えに笑わないでくださいね。
55 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:18:06.17 ID:s2fbsGxtO
受け入れ自治体にあれこれ要求するからね。
皇太子と雅子は。邪魔をしにいくようなもの。
56 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:18:33.06 ID:8HiBvz3b0
>>44
全く被災者の気持ちに寄り添ってない酷い質問だ
斎藤君大人だな
57 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:19:52.52 ID:gr0OcHwa0
静養権ゲットしました。
58 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:24:22.30 ID:s2fbsGxtO
>>57
静養するにも何もせずに静養してくれた方がなんぼかマシ。
ドタキャンドタ出マジ迷惑だしさ。
59 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:25:23.84 ID:Liynafjm0
かえって被災地に気を使わすんで行かんほうが…
行ってほしい時行かず行かんでいい時行くという なんちゅうかね
61 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:40:25.70 ID:cnK2hzxS0
思いやる言葉かけも出来ないんだから行かなくていいのに。
静養後のやっつけ公務したって敬えない。
65 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:48:06.38 ID:C39ZAshq062 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:43:58.17 ID:s2fbsGxtO
>>61
静養と静養の合間の日帰りやっつけ公務です
67 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 18:02:59.63 ID:cnK2hzxS0
>>65
被災地を訪問してお疲れになり、寝込まれました。
更に静養が必要です。とか?
もう要らんわ。
72 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 18:22:15.14 ID:C39ZAshq0
>>67
いや、この後の那須と奥志賀の静養は決まってる
怒涛の夏休み静養3連ちゃん
行けない心境なら寄附くらいしたらいいのにね。
皇太子んちは出雲大社の遷宮にも神饌料出さないし、
使うべきとこで歳費を使わないで
自分達だけが楽しむ低俗なくだらないレジャーに使ってて辟易する。
63 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:44:40.71 ID:+bu8SaKm0
雅子妃がオランダの戴冠式にでて被災地訪問に積極的だったのに
天皇皇后が私的に東北の被災地に旅行したいといって
邪魔したんだよねw
64 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:47:39.70 ID:DGqqw+s9068 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 18:07:34.39 ID:o8mkjOuV0
>>63 「被災地訪問に積極的だった」なら、なんで3度もキャンセルするの?
66 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 17:49:07.16 ID:8HiBvz3b0
>>63
積極的だったならなぜ2年ぶりなんすか?
オランダ戴冠式ってついこの間じゃん
75 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 18:37:12.53 ID:U80ikaWRP
>>63
戴冠式ではなくて即位式ね。
あれも、結局は小和田恒氏が動いていただけなんだよね。
自分たちのために無理やり出かけただけで、公務でもなんでもない。
皇太子妃としては、遠い外国の即位式より、
園遊会や日本赤十字大会で国民を労うことのほうがはるかに大事なんだけど、
そちらは当然のように欠席。
園遊会に出ないために、オランダ行きもきちんと返事せず、
日本もオランダも大変だった。
94 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 20:00:25.80 ID:CW8G3aZ10
>>75
ちょこちょこ皇太子妃も公務に出てるのに
まったくそれを考慮してないのはどういうことかな
雅子妃が海外に行く事になると目の色変えて発狂してるけどw
そんなに海外で人気者になるのがくやしいんかねえ?
高卒の天皇皇后と粉屋の娘というだけの無職の見合い売れ残り美智子は。
98 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 20:10:40.65 ID:U80ikaWRP
>>94
皇太子妃のちょこちょこ公務とやらが、
結局実家絡みだけなんだよねw
母親が日本ユニセフだからユニセフには出ます、
外務省が絡んでいるのでこれには出ます、
批判が高まったので被災地訪問で点数稼ぎます、
で、ずっと国のため、国民のためには
指一本動かさない、という皇太子妃を見てきたよ。
170 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 08:37:56.44 ID:DKxyZu9y0
雅子を擁護するのはこういう人間なんだな>>94
お里が知れるとはこのことだ
243 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 18:58:49.38 ID:dlslB7Gf0
>>94
雅子妃側の人って
美智子妃殿下に対してこんな罵り方するんだね
295 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/15(木) 07:52:39.76 ID:OG0tCY6X0
>>94
雅子さんは中卒だよね
三回キャンセル酷いな
病気じゃない皇太子までキャンセルしてたとか酷いな
雅子PRのための被災地訪問か…
静養と同じく警備費とか宮城県持ちだったりするの?
むしろ来るなとい感じだな
70 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 18:14:47.39 ID:cY+IE6/T0
なんちゃって精神病患者の「病気おしてわざわざ来てやった」みたいな訪問なんて
本当に迷惑だし要らないから
だいたい来るのか来ないのかもはっきりしない人間が被災地に行くと言いだしても
受け入れ側に負担かけるだけで被災地側には何のメリットもないよな
76 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 18:43:45.62 ID:AZ0ZwTyX0
どんだけ不適切(すぎる)発言してんだよw
皇太子はバカ?
77 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 18:49:15.26 ID:TAeShEz00
愛子は玉串奉納できないから伊勢神宮に一度も行ってないんだってよ
78 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:01:54.60 ID:JSZh1cGC0
雅子のドダキャン予想確率99%
ま、被災地だしねえww
79 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:05:09.65 ID:DGqqw+s90
>>78 イギリスのブックメーカーみたいに賭けの対象にできたら、すごいことになるんだろうな
81 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:14:17.49 ID:fsR7mbUe0
被災者も草加の仕込みだろ
83 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:38:13.46 ID:bBKFwNQo0
二年も被災地ほったらかして、海外と保養地に行ってたのか。
84 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:38:31.29 ID:f/syghgsO
どうでもいいニュース!
サッサと廃太子!
83 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:38:13.46 ID:bBKFwNQo0
二年も被災地ほったらかして、海外と保養地に行ってたのか。
87 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:43:43.70 ID:r5lQYa1c0
FNNニュースによると、雅子様が行くかどうかは当日にならないとわからないみたい
宮城県は「夫妻で訪問」「皇太子単独訪問」の2通りの準備をすることになるんだね
>療養中の雅子さまの同行については、当日の体調を見て、最終的に判断するという。
皇太子ご夫妻、20日に日帰りで宮城県の被災地をご訪問へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00251782.html
89 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:52:27.24 ID:U80ikaWRP
>>87
昨日、まったくお元気そうに須崎入りしていらっしゃるのに……
もう、こういう「体調」なら本当に公務なんか一切しなくていいし、
皇太子妃をやめていただいていいんじゃないかな。
国民も皇室もみんな振り回されるだけだ。
92 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 19:57:39.30 ID:ezVXbLOF0
現実的な話、皇族が来たからといって環境が変わるわけでもないんだから、
皇族の被災地訪問に係る費用を別にまわしてくれたほうがいい感じもするんだけど。
しかもさ、皇族方様々なとこ行ってるけど、私達が知ってる有名どころが多いよね。
どちらかというとさ、被害が甚大ででも我々に知られてないところに皇族の方々が訪問してこそ、
訪問する価値があると思うんだけどな。
151 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 00:05:20.26 ID:c6s1LcgZ095 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 20:02:30.43 ID:88V9abfY0
>>92
つい最近、常陸宮ご夫妻が被災地訪問して
「こんな小さい村に来ていただいてありがたい」って喜ばれてたけど
皇太子ってどこ顔出しても雅子と愛子の話しかしないんだし、ホンネいえば来てもらってもしゃーないわな。
99 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 20:11:35.13 ID:mf93iVPp0
NHK7時のニュースで見たが、いつも皇族についての報道は
あんなに敬語満載だったっけ?
「敬えー。雅子さまを敬えー。」と言ってるように聞こえた。
それぞれの誕生日?の「被災地のことを思わない日はない」みたいな
白々しい文言と「2年ぶり」のミスマッチに気付かない日本人はいないだろ。
バカにすんな!
103 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 20:24:35.68 ID:HjDFruxz0100 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 20:14:49.25 ID:x8NrJ2nR0
>>99
わざわざ長々と会見映像つきでご丁寧だったね
そこまで詳しく説明しないと「心を寄せる」に説得力が無かったのかな?w
さすがは犬hk様
106 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 20:49:15.42 ID:sScE0efL0
>>99
自分は、「2年ぶり」がこれでもかと強調されていて、
さらに「被災地に心を寄せて」の肉声、重ねて「2年ぶり」で、
NHKの当てこすりスゲーなと思ったがww
え?2年ぶり?!・・・・・・・・
東日本大震災は2年半前だよね。
これが10年前くらいの事だったら、まだ分かるけど。
その2年間に両陛下は何度足を運んでくれたことか。
102 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 20:20:38.63 ID:88V9abfY0
725 名無しさん@13周年 sage 2013/04/13(土) 00:34:44.97 ID:MID0hddO0
阪神大震災で国民がまだ瓦礫の下にいる状態でアラブを訪問。
大笑いしてラクダのレースをみる皇太子夫妻
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1253177403345.jpg
109 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 21:15:10.33 ID:ppKgzJ8H0104 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 20:37:02.70 ID:hpQWd56vO
>>102
阪神大震災の時のことはジワジワ効いてくるね。
当時、それどころじゃなくて、マスコミ以外は気にしてなかった印象だけど。
雅子が被災地に寄せているのは下心だろ
107 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 20:53:12.01 ID:U80ikaWRP105 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 20:41:24.50 ID:pUH+jb4n0
>>104
つ□←座布団
実際は一度しか行ってないのかよ
「予定しています」ばかり報じるのって問題だな
112 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 21:37:40.07 ID:aOSQbbne0
>>44
斎藤君に完全に負けてるやん、徳仁君。
徳仁君、相手が大人でもこの時期のこの場面で普通言わないが、
自分の今目の前の相手が中学生って認識全くないねんな。
単なるうましか。皇太子がうましかって国民にとって屈辱。
115 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 21:54:48.25 ID:JG69LyQs0
雅子の健康が回復する公務
・欧米系の大使、国賓との晩餐会
・英国訪問、オランダ訪問、(まだないけど)訪米
・王族が超リッチで欧米並みの待遇をしてもらえる中東訪問
・スキー
雅子の健康が悪化する公務
・両陛下への伺候
・アジア系、アフリカ系大使、国賓との晩餐会
・被災地訪問
・植樹祭、ボーイスカウト祭り
153 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 00:07:50.28 ID:c6s1LcgZ0118 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 22:01:14.89 ID:NV9oJxgZ0
>>115
悪化する公務に園遊会と赤十字が抜けてるよ
つーか雅子は次期赤十字名誉総裁なのにどうするんだろう
155 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 00:20:43.85 ID:Nv64ncS+0
>>115
ハーバード時代のデヴィット=カオとの肉体関係が暴露されるので訪米は未来永劫ない。
313 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/15(木) 10:48:23.61 ID:TxSS4eWX0
>>115
晩餐会は出ない、ドレスがぱっつんでマナーが悪いから
午餐会はスーツだから出るよ
315 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/15(木) 10:53:27.64 ID:nXjla+an0
>>115
悪化する公務に
歌会始
園遊会
赤十字関係諸行事
伊勢神宮参拝
武蔵野御陵参拝
も足しといてください。
行く行くと言って行ってないから
何回も行ってるように錯覚するわ
それが作戦なんだろうけど
123 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 22:09:05.83 ID:xjBOwdsz0
まだ「予定」でしょ
本当に行くかどうか怪しい
雅子さんの目は瞳孔が開いているような異様な印象
作り笑いで頬が引きつっているし
TVで見たくないゲテモノ系
137 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 23:08:28.20 ID:CZLYkSx1O
訪問したとしても滞在時間一時間程度だろw
138 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/13(火) 23:08:51.39 ID:41eDhlfH0
とても優秀でお可愛いらしい娘も連れて行けば?
子供の笑顔や立ち居振る舞いは被災者の癒しになることでしょう。
本当に優秀で可愛いならねw
150 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 00:02:40.58 ID:ki7HtdN8O
万が一訪問したら、疲れて半年休み
あるいは海外静養を要求
156 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 00:23:24.37 ID:bKkAsIhuO
紀子さまが次期でしょ
全く顔を出さない人に赤十字の名誉総裁なんて無理
昭憲皇太后以降、歴代の皇后が最も力を注いできた唯一の名誉職なんだから
162 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 02:05:55.48 ID:UC4UkMB40
天皇陛下はご高齢にも関わらず被災地をよく訪問されてるけど
皇太子夫婦と秋篠宮夫婦はあまり聞かなかったかな
165 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 05:52:08.55 ID:IAyeqfo5P166 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 05:53:10.27 ID:zrF7VzDJP
>>162
秋篠宮両殿下はご多忙の中、まめに足を運ばれているよ。
こんなふうに大々的に報道されることがないけれど、
週刊誌で東宮との比較表が作られていたりする。
169 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 08:27:08.45 ID:BJnPM6+V0
>>162 秋篠宮両殿下はちょくちょく被災地を訪問し、被災者を激励されてた。報道されてないだけ。
現地の人も、東宮より秋篠宮夫妻が来たほうが嬉しいだろう。
176 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 09:27:54.97 ID:tqzleUfL0
>>165
高齢の両陛下や常陸宮ご夫妻が宿泊つきの被災地慰問ってのは理解できるんだけど、
日帰りできる距離で、余計なスケジュール詰めて、一泊する秋篠宮ご夫妻の被災地慰問については疑問符つくけどな。
もちろん心を寄せるといっときながら、2年の間被災地慰問に行ってない皇太子ご夫妻にはもっと疑問符つくけど。
185 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 09:49:40.13 ID:XcRb/7CT0
>>176
宮内庁HP記載されている被災地以外にも多数訪問しているから日帰りで足りないんだよ
秋篠宮殿下は生物学について詳しいし情報ももっているだけに施設の状況も把握したり
今後についてもアドバイスできる
眞子様や佳子様も被災地訪問もしているし、紀子妃殿下含めボランティアにも参加している
マスコミは秋篠宮一家を取り上げれば皇太子夫妻が何もしていないのが
バレバレになるからしない
反日マスコミや在日創価から擁護されている時点で皇太子夫妻はヤバい
国連ともべったりで
小和田雅子は精神病ではないようだな。
仮病で公務放棄
世論対策で時折偽善
腹の中は真っ黒
天皇陛下と皇后陛下の死を待つ死神。
168 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 08:19:53.54 ID:FOJmUeZ5I
兄より優れた弟など(ry
172 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 09:05:00.92 ID:L8MYwdcSO
立派な態度で行事をこなし、良く出来ましたと「誉めてもらおうと
必死にやってる」感じの徳仁と雅子。国民の為、被災者の為じゃなく自分の為。
透けて見える。
174 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 09:09:35.85 ID:QekfvxbR0
TVニュースで、このご訪問は皇太子ご夫妻の強いご希望により
と言ってたけど、そんなに希望してるなら3度もドタキャンするなよ
178 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 09:33:49.08 ID:MpcDj5ZL0
二人が気に入って何かと使ってくる「心を寄せる」って言葉
薄っぺらで気持ち悪い
本当に心を寄せているなら皇太子一人でも被災地に行っているだろうし
少なくともオランダ行く元気があったんだからその時には二人で行けたはず
結局被災地よりオランダを選択したくせにホント白々しい
180 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 09:35:46.23 ID:E6PvSaVNO
ぶっちゃけここまで厚顔無恥でいられる東宮家に感心するわ
もちろん悪い意味で
191 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 10:40:02.61 ID:OefDrEBc0
今回も避難所で会話する相手は仕込みでしょう?
前回も周囲の人が誰も知らない様な「避難者」と話してたと・・・
201 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 11:47:20.45 ID:6dEZsZyDO
宮城県民!塩を撒けー!
204 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 11:58:31.85 ID:fiWgFudcO
被災地をゲラゲラ笑って訪問したら、那須では取り巻きと酒盛りパーティ予定
そのために雅子はわざわざホテルに泊まるらしい
警備や国民の迷惑無視
229 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 18:27:28.31 ID:So/LG9bb0
愛子の目付きが、ホームレスを見る厨房の様で気持ち悪かった。
232 :名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/08/14(水) 18:35:14.65 ID:/VYtuN2R0
まずは水俣市に行かれては?
[引用元] http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376376077/