先走ったスレが2chに立っていて面白かったので貼っておきますね。
ちなみに「禿」というのは、アメリカ等諸外国のヘッジファンド(ハゲタカ・ファンド)のことらしいです。
【緊急超速報】 中 国 デ フ ォ ル ト
1 :名前: エジプシャン・マウ(埼玉県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:11:24.24 ID:IM4J03aQP ?
sssp://img.2ch.net/ico/zuzagiko48.gif
ロイター 中国株が下げ幅拡大
[香港 24日 ロイター] - 週明け24日序盤の中国株式市場は下げ幅を拡大している。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE95N02520130624
ロイター いくつかの銀行がデフォルト(債務不履行)に陥るのではないかとの観測も浮上
http://jp.reuters.com/article/JPshiten/idJPTYE95N02U20130624
中国「影の銀行」炸裂の予兆 7月危機説に現実味 金利激しく乱高下
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130624/chn13062411050003-n1.htm
中国経済に暗雲が立ちこめ、金融市場がパニックに陥っている。
銀行の連鎖破綻の噂が飛び交い、短期金利が一時、13%にも跳ね上がった後、急落するなど荒れ模様だ。
普通の銀行から借りられない信用力の低い企業などに資金を貸し出すが、
元本や利息の回収ができない恐れ。
米国バーナンキFRB議長 「中国はひどい状態」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95K04020130621
画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4296109.jpg
2 :名前: ラ・パーマ(京都府) 投稿日:2013/06/25(火) 08:12:33.39 ID:2CvThkmv0
わー
わー
3 :名前: ヒマラヤン(西日本) 投稿日:2013/06/25(火) 08:12:50.99 ID:h1NV+VW6O
今年最大の見世物か
楽しみだ
7 :名前: オシキャット(茸) 投稿日:2013/06/25(火) 08:14:26.23 ID:GITQm1tR0
ついに弾けたか
むしろ今まで持ったことがミラクル
8 :名前: スナドリネコ(関東地方) 投稿日:2013/06/25(火) 08:15:03.73 ID:LPtLFgdoO
いったい何がはじまるんです?
9 :名前: ギコ(中国地方) 投稿日:2013/06/25(火) 08:15:03.95 ID:/W1tkGc00
ブラックマンデー
10 :名前: ボンベイ(庭) 投稿日:2013/06/25(火) 08:15:48.00 ID:IUm8+cS40
大躍進時代の経済崩壊では、中国人が数千万餓死したという。
今回はどうなるだろうか。
13 :名前: エジプシャン・マウ(庭) 投稿日:2013/06/25(火) 08:18:45.38 ID:Wcl9zfjKP
>>10
全員いなくな~れ
14 :名前: イエネコ(茸) 投稿日:2013/06/25(火) 08:19:09.49 ID:1wfQHvc60
韓国より先にデフォルトとは、さすが宗主国様ですな
16 :名前: カラカル(長屋) 投稿日:2013/06/25(火) 08:20:16.46 ID:IF972cfH0
まだ200兆円規模の理財商品詐欺で銀行が潰れるくらいか
22 :名前: スフィンクス(神奈川県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:25:41.81 ID:/WsXVaq+0
困るんだよね―
日本株もタダじゃすまないだろ
34 :名前: シャム(dion軍) 投稿日:2013/06/25(火) 08:31:23.76 ID:XoyBCbij0
>>22
せめて参院選後が良かったよね
中国にとって非常に厄介な安倍麻生政権を捨て身で潰しにかかってきたのかと思ってしまうくらいだわ
23 :名前: アメリカンショートヘア(チベット自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 08:25:46.62 ID:HEcXxYIq0
熱 烈 歓 迎 !
25 :名前: エジプシャン・マウ(新潟県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:28:10.26 ID:6BjFYIYCP
中国「やるぞーデフォルトやるぞぉーいいのか?やるぞ?やるぞぉぉぉ!」
英「スワップするは」
中国「ヒャッハーありがてえ、けど足らないからデフォルトはやるけどな」
英「」
29 :名前: ベンガル(関東・甲信越) 投稿日:2013/06/25(火) 08:29:50.78 ID:PP0aWGzIO
こうなると円高になるな
30 :名前: ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 08:29:50.75 ID:6G8xA9xSO
何がおきてるのか解らないからドラゴンボールに例えてくれないか?
32 :名前: 白(庭) 投稿日:2013/06/25(火) 08:31:01.66 ID:ejfS13eM0
イギリスは上手く逃げ切る算段つけてるだろ
38 :名前: キジトラ(兵庫県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:33:38.67 ID:/wdv7XuJ0
な?最後まで世界に迷惑かけるだろ中国わ
39 :名前: ぬこ(チベット自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 08:34:02.20 ID:psDVAT4K0
市場規模だけに目を奪われてると、痛い目見まっせ
潤沢な資金がある企業だったら、中国ダメかしゃーないねで済ませられるけど、
中国市場で賭けに出るような企業は、早々に撤退したほうが良い
それとこれ、韓国も引きずられて何らかの動きが出るだろ
あー、どっちも取引先なんだよなぁ
43 :名前: ラガマフィン(愛知県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:35:01.20 ID:y9kxkd380
まだ最後に”か?”が必要
45 :名前: サバトラ(福岡県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:35:38.15 ID:EooiWFrU0
もともと眉唾な市場なんだから、潰れても大した影響ないだろ
リーマン・ショックより影響は限定的じゃねーの
50 :名前: エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 投稿日:2013/06/25(火) 08:37:40.48 ID:bjVQIstnP
NHKあたりが「アベノミクスが原因で世界不況」とかさらっと言いそうだな。
中国にとって都合の悪い言い方は一切しないだろうし。
ポンド安狙いのスワポだった訳ね。
さすが金融国家やるなあ
68 :名前: マレーヤマネコ(関東地方) 投稿日:2013/06/25(火) 08:43:08.82 ID:s505KP8lO
中国共産党しぬの?しねよ
69 :名前: マヌルネコ(関東・甲信越) 投稿日:2013/06/25(火) 08:43:19.99 ID:He5YWzrWO
中華様がデフォルトするわけないだろ・・・
朝鮮の唯一の頼みどころがこけたら特定アジア崩壊する
70 :名前: ジャガー(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 08:43:43.13 ID:aGcGgqJS0
米国バーナンキFRB議長 「中国はひどい状態」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95K04020130621
>>1は中国の前に自分の言語能力心配したら?
71 :名前: ハイイロネコ(沖縄県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:44:04.07 ID:TIB/iiXt0
毎日のようにこのニュースながれてるけど、実際には急速になにかが崩壊するわけでもなく・・・。
じわじわと逝ってるんだろうか。
73 :名前: 白黒(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 08:45:23.33 ID:oUbivvWO0
日本は一時的には影響受けるけど
長期的にはいいんじゃないだろうか
資本力を背景にした中国の横暴が無くなるだけでも
76 :名前: コドコド(埼玉県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:46:23.10 ID:VavYMmE90
そのままいっチャイナ
77 :名前: ツシマヤマネコ(東日本) 投稿日:2013/06/25(火) 08:46:50.69 ID:6+R6hGeO0
中国に金を返すって概念がそもそもあるのか?
81 :名前: マヌルネコ(埼玉県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:50:03.89 ID:aInNfmKi0
「中国は外貨保有が世界一の3兆ドルだからいざとなればこれを遣えば良いのでデフォルトとか破綻とか有り得ない」
みたいなカキコを結構見掛けるけど、それは奴らの企業や地方政府がマジメに会計処理してるのが大前提だからなw
実際は共産党幹部どもがせっせと国外に資産持ち出して、いざフタを開けてみたら金庫はカラッポって可能性高いw
84 :名前: マーブルキャット(dion軍) 投稿日:2013/06/25(火) 08:51:38.90 ID:pb2G0Nlc0
何がきっかけ?
86 :名前: ジャガー(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 08:53:27.34 ID:aGcGgqJS0
>>84
人民銀行
たぶん現状は当局のシナリオ通りだと思う、まだ
88 :名前: 白黒(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 08:54:14.72 ID:oUbivvWO0
>>84
そもそも粉飾だらけ
89 :名前: ロシアンブルー(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 08:55:20.13 ID:NZBi0GC40
これで旅行に来る中国人減る?
ホントは、リーマンショック辺りから株バブル崩壊してるんだけど
統制された経済社会だから、表面化するのが遅くなったんだろうね
意を決して中国政府が整理に乗り出したのかな?裏経済を
94 :名前: ジャガー(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 09:00:06.49 ID:aGcGgqJS0
中国の統計発表なんてもともと有名無実だったし別に
95 :名前: マンクス(福岡県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:00:39.06 ID:fMGti/UF0
日本が気にするのは、ほとんどの製品が中国製だから
タイの洪水時みたいに物不足が深刻になるかも。
食料は米やトウモロコシでもじゃがいもでも食って暮らせるが
なーに、冷凍餃子くらい食えなくても米があれば
101 :名前: ターキッシュアンゴラ(内モンゴル自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 09:04:15.28 ID:dryQFGmR0
誰だよこんな国にチャンスがあるとか言ってた奴
103 :名前: ジャガー(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 09:05:12.84 ID:aGcGgqJS0
まぁ「中国夢」とやらが速攻死語になりそうなのは間違いない
104 :名前: エキゾチックショートヘア(兵庫県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:05:26.01 ID:D6la1Hq20
韓国こけるより、こっちのが被害でかいなぁ
109 :名前: ヨーロッパヤマネコ(大阪府) 投稿日:2013/06/25(火) 09:13:17.13 ID:iEeyzSaT0
なんだまだか(´・ω・`)
113 :名前: ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:16:52.77 ID:zosGzDY80
確定してからスレたてろ
114 :名前: ユキヒョウ(大阪府) 投稿日:2013/06/25(火) 09:17:40.37 ID:VjGkhDhO0
>>113
スレタイ詐欺だよな
117 :名前: チーター(兵庫県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:18:55.63 ID:x5nA1hwp0
いざとなれば64兆ウォンの中韓スワップがあるから大丈夫だよw
120 :名前: オシキャット(東日本) 投稿日:2013/06/25(火) 09:20:45.31 ID:SIUwwpv70
また革命かな
125 :名前: ツシマヤマネコ(長野県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:22:41.26 ID:oXcVaKrA0
チェンマイって中国も使えるんだっけ?
128 :名前: ボブキャット(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 09:23:31.14 ID:hhVXqcOD0
経済の良さ=国民の統一意識の良さ
だが、中国のはバブルなので当てはまらない
129 :名前: バリニーズ(愛知県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:25:57.69 ID:UOSWTQeC0
中国分裂カウントダウン
南朝鮮が更に二つに分かれるおまけつき
130 :名前: バーミーズ(神奈川県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:27:05.91 ID:1xnpUiyC0
どんどん落ちてほしいね
中国はさっさと分裂するべき
チベット ウイグル 内モンゴルの返還 南沙らからの撤退
さらに内乱で群雄割拠
132 :名前: スナネコ(埼玉県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:30:12.50 ID:QIoaoxR50
今の中国危機はデフォルトじゃなくて金融のシステミック・リスクだよ
意味が解らない人はシステミック・リスクで検索して
銀行が融資枠外で高利で融資してたのが焦げ付いたんだろ
その不良債権総額が400兆円超え
これは中国終わりだよ
141 :名前: キジ白(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 09:35:29.56 ID:s2A4ofli0
3日前まで200兆だったのに、もう400いってんのか。。。
142 :名前: アジアゴールデンキャット(中国地方) 投稿日:2013/06/25(火) 09:35:44.95 ID:juLGng7v0
相手が中国じゃ、サブプライムの時とは違って何時まで経っても総量が
分かんないだろうから、だらだら長引きそうだな。
146 :名前: ヒマラヤン(西日本) 投稿日:2013/06/25(火) 09:38:55.61 ID:pwE0LFNHO
中国が米国債投げ売りして暴落したら日本も大ダメージだな
これさ、尖閣問題炎上でレアアース輸出を凍結されたり
チャイナリスクを助長した民主党政権GJ!なんじゃね?
チャイナリスクが言われ日本企業が撤退開始しだしてなければ
日本経済はもっと大きな被害をこうむってただろ。
仙石はホント先見の明があるわー(棒
いよいよ中国崩壊かw
めでたい
156 :名前: マンクス(チベット自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 09:46:18.17 ID:Phu9xyZe0
まだじゃねーか
158 :名前: メインクーン(茸) 投稿日:2013/06/25(火) 09:47:21.89 ID:e0FWw3Hr0
何でもいいけど、どうなるかだけ知りたい
159 :名前: ハバナブラウン(東日本) 投稿日:2013/06/25(火) 09:47:26.16 ID:oj09Cg53O
難民が出ても、この場合は経済難民になって助ける義務はないよね?
鬼子日本になんて来ないと思うけどさ
165 :名前: 白(愛知県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:53:18.71 ID:jzZU6frD0
上海は日本時間10時から♪
166 :名前: ハイイロネコ(dion軍) 投稿日:2013/06/25(火) 09:53:53.56 ID:96GlfcEu0
毎日立てんな
デフォルトしてから立てろ
168 :名前: ヒョウ(埼玉県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:02:05.80 ID:nK3vVFm10
うおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタ中国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169 :名前: エジプシャン・マウ(神奈川県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:03:12.99 ID:nW77yvBDP
昨日赤飯食ったばかりなのに今日も赤飯か・・・・・
>>165
上海って10:30からじゃないの?
170 :名前: カナダオオヤマネコ(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 10:04:28.82 ID:R7Tm6S7S0
いやいやワロてる場合じゃないだろ
サブプライム、リーマンショック以上のトリガーになりえちゃう
175 :名前: コラット(愛知県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:06:46.81 ID:wTJQq7ZK0
上海が楽しみ!!!!
176 :名前: 縞三毛(福岡県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:09:39.45 ID:NVTJtPXB0
上海総合は何時からよ?
ずっと見てるんだが、動かないww
死んだの??ww
178 :名前: アメリカンショートヘア(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 10:10:51.54 ID:y8V2skbG0
本日、機器の故障で上海市場は開かないアル
182 :名前: しぃ(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 10:17:54.58 ID:jJGBKeok0
シミュするならどうなるん?
日本は先の暴動で半数近く企業は撤退してるんだろ?
国民の暴動がついに内側に向けられるのか?
184 :名前: アジアゴールデンキャット(中国地方) 投稿日:2013/06/25(火) 10:22:14.40 ID:juLGng7v0
>>182
もう随分前から反日暴動とは別に内側に向けられとる
190 :名前: しぃ(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 10:26:16.76 ID:jJGBKeok0
>>184
そうだったのか
いやね、以前記事に暴動が広がると
満を持して少数民族が動き出すってあったからさ
193 :名前: スノーシュー(愛知県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:28:27.35 ID:S0w4OYQ60
>>184
もう官製デモもやってないしね
反政府デモに飛び火するのが怖くてやれないんだろう
194 :名前: 縞三毛(福岡県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:28:40.86 ID:NVTJtPXB0
さあ、上海総合が始まりましたよ。
いきなりの-0.76%w
196 :名前: ジャガランディ(チベット自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 10:29:43.37 ID:yFA2C5MQ0
20ぐらいの国にとっとと分裂しろ
チベット解放しろ
203 :名前: エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 投稿日:2013/06/25(火) 10:32:31.70 ID:bjVQIstnP
こりゃ今日も-5%行きそうだな・・・
207 :名前: セルカークレックス(茸) 投稿日:2013/06/25(火) 10:34:08.79 ID:l3NqF5S9P
一体何が始まるんです?
209 :名前: ヒョウ(福岡県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:34:24.04 ID:KKj0FCgM0
-10程度いかないとやばいと思わない
ただ毎日5%下げだとかなりやばいよな
216 :名前: ラガマフィン(京都府) 投稿日:2013/06/25(火) 10:36:55.19 ID:NP6QJ9W20
中国デフォルト、韓国も通貨スワップ終了後崩壊
安倍総理の中韓以外のアジア外交、およびTPP参加、トップセールス
完全勝利じゃん
217 :名前: クロアシネコ(大阪府) 投稿日:2013/06/25(火) 10:37:29.27 ID:3MuVFx520
お、戻してきたか?
220 :名前: エジプシャン・マウ(チベット自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 10:38:40.16 ID:B7XNwijBP
共産圏で銀行がつぶれるはずもなく。
被害者のほうがひっそり死ぬだけだって
221 :名前: エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 投稿日:2013/06/25(火) 10:38:42.81 ID:bjVQIstnP
一旦チョイあげして、その後に急降下のパータンかな?
227 :名前: ターキッシュアンゴラ(内モンゴル自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 10:41:10.76 ID:u8aBngLH0
中国もそろそろ終わりか
はっきり言ってこいつらがソ連より長く存在してたこと自体不思議だわ
しかしこの規模で内乱起きたとすりゃ5年や6年じゃ終わらんだろうな
234 :名前: コラット(愛知県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:46:24.24 ID:wTJQq7ZK0
日本にスワップ切られた、チョンバブエはどうなった?
一緒にデフォルトしてくれない?
237 :名前: ライオン(広島県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:52:15.22 ID:EVsZ0Ccu0
中国なら国民から強制的に金を取り上げそうだな
韓国みたいに
251 :名前: スミロドン(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 11:04:50.16 ID:Jn+iAV6d0
中国マイナス10%ぐらい笑わしてくれ
253 :名前: バーミーズ(関西・東海) 投稿日:2013/06/25(火) 11:06:26.44 ID:Y40VESK1O
義理人情や感謝や借りた物を返すっていう気持ちが中国人には少ない。
そういう人間性を理解していれば、貸したお金が戻って来ないことも予測できる。だから、何れこうなることも予測可能であった。
“借りた物は返す”精神のある国民性じゃないと
254 :名前: ジャガランディ(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 11:07:21.57 ID:YgwCsEhP0
そもそもヨーロッパさんと仲良くして調子に乗って
日米に喧嘩うって挑発しまくってたわけだから
リーマン・ショック 欧州危機 でヨーロッパさんが死んで四面楚歌
今まで喧嘩売って調子こいてたツケが回ってきただけ
自業自得だ
259 :名前: ウンピョウ(岡山県) 投稿日:2013/06/25(火) 11:11:04.98 ID:wUnqLsA80
一気に落ちたーwww
なんだこれ面白すぎるwww
261 :名前: ヨーロッパヤマネコ(空) 投稿日:2013/06/25(火) 11:12:02.65 ID:n6T3c6kM0
これが事実となれば、世界で一番被害を受ける国は
何処?
やっぱ、日本も5本の指くらいに入りますか?
ただ、朝鮮民族が崩壊してくれるのであれば、多少の
痛みを耐える覚悟が有ります。
263 :名前: スペインオオヤマネコ(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 11:12:24.81 ID:WuGVbgMg0
日中の貿易額は年33兆円くらい
日本全体の1/4
見える
中国が内戦状態になるすぐ先の未来が・・・
267 :名前: マヌルネコ(青森県) 投稿日:2013/06/25(火) 11:13:15.37 ID:jENFkUdU0
昇龍拳くる?
269 :名前: パンパスネコ(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 11:13:32.40 ID:LZzKUczS0
上海が禿のお砂場になったの?
270 :名前: ウンピョウ(岡山県) 投稿日:2013/06/25(火) 11:14:30.95 ID:wUnqLsA80
さて、たぶん次の介入来るぞ
271 :名前: ボンベイ(チベット自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 11:15:36.51 ID:3rLJ74yP0
どういうこと?
もう一回文化大革命からやり直しすんの?
272 :名前: イリオモテヤマネコ(東日本) 投稿日:2013/06/25(火) 11:16:16.19 ID:QwExfxEs0
いままさにワロス・アートの作成中てわけか
まぁ中華は馬韓国ほど馬鹿じゃないし弾薬もそれなり持ってるから
美しい絵が描けるかはわからん
274 :名前: 縞三毛(福岡県) 投稿日:2013/06/25(火) 11:17:30.13 ID:NVTJtPXB0
介入きたっぽいなw
禿のよだれがとまらないw
277 :名前: キジトラ(大阪府) 投稿日:2013/06/25(火) 11:18:42.55 ID:4GzHYvzp0
介入って端末の数字弄るだけでしょ
278 :名前: ハバナブラウン(茸) 投稿日:2013/06/25(火) 11:19:47.20 ID:jmXWvVQ50
ジャーン、ジャーン!
ゲェッ、デフォルト!
280 :名前: ピクシーボブ(石川県) 投稿日:2013/06/25(火) 11:20:40.00 ID:3PV3pURp0
まだそれほど経ってないのにすごい乱高下してるな
305 :名前: 斑(茸) 投稿日:2013/06/25(火) 12:00:27.54 ID:UZ+Vc9Cc0
アホのシナチクにバブル処理なんかできるわけないな
306 :名前: アメリカンカール(青森県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:00:42.27 ID:RRlHrDCh0
中国デフォルトすればリーマンショックみたいに日本も終わるの?アエノミクス終了のお知らせなの?
ガコンガコンと下がってまいりましたなぁ。
315 :名前: ウンピョウ(岡山県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:07:34.27 ID:wUnqLsA80
あ、なんかもう止まらないな・・・
316 :名前: ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越) 投稿日:2013/06/25(火) 12:08:56.68 ID:Oio7G4ff0
内陸の農民が黄色い布を頭に巻き始めたな
317 :名前: エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 投稿日:2013/06/25(火) 12:09:42.05 ID:bjVQIstnP
マイナス2%、、突破・・・
324 :名前: セルカークレックス(dion軍) 投稿日:2013/06/25(火) 12:13:50.43 ID:qhuxuEEdP
あれこれヘタすると今日1900割っちゃうんじゃ…
325 :名前: アメリカンショートヘア(庭) 投稿日:2013/06/25(火) 12:16:20.17 ID:NNuAuxd+0
予定通り下がって来たぁぁぁぁぁwwwwwww
326 :名前: ウンピョウ(岡山県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:16:38.66 ID:wUnqLsA80
すげー勢いだ・・・等比級数のグラフじゃねーか
どこまで落ちるんだこれ
329 :名前: セルカークレックス(dion軍) 投稿日:2013/06/25(火) 12:18:24.35 ID:qhuxuEEdP
今日どころか前場で1900割りそうだ
330 :名前: ウンピョウ(岡山県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:19:01.77 ID:wUnqLsA80
介入が来るぞおおおおおおおおお
332 :名前: 白黒(栃木県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:21:22.57 ID:RHcxgOno0
グラフの軌跡がジジイの小便みたいになってるな
340 :名前: ターキッシュバン(dion軍) 投稿日:2013/06/25(火) 12:24:37.10 ID:OJFfCrjD0
1900切ったw
341 :名前: ウンピョウ(岡山県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:24:51.08 ID:wUnqLsA80
1900あっさり割り込んだな・・・
これはもう駄目だな
342 :名前: セルカークレックス(dion軍) 投稿日:2013/06/25(火) 12:24:59.89 ID:qhuxuEEdP
さしたる抵抗もなくあっさり1900割っちゃった
348 :名前: ボルネオヤマネコ(神奈川県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:26:16.99 ID:ZNuJkYTX0
ニュー速ごときのお前らが意外とリアルタイムに市況みててワロタw
354 :名前: ウンピョウ(岡山県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:30:30.28 ID:wUnqLsA80
うーむ、これは今日-10%ぐらい余裕で行くんじゃないか?
こうなると日本の後場も怖いな
356 :名前: エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 投稿日:2013/06/25(火) 12:30:51.65 ID:bjVQIstnP
はい、午前終了。
1888.68 (-74.55) -3.80%
357 :名前: エジプシャン・マウ(庭) 投稿日:2013/06/25(火) 12:31:46.72 ID:5C/7qRx7P
最貧国に仲間入りが近い
358 :名前: ヤマネコ(京都府) 投稿日:2013/06/25(火) 12:31:57.98 ID:1JvC20660
633 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 11:53:50.25
中国は今年か来年に崩壊が決定している
というより2011年の段階でもう中国バブルは弾けている中国の物件が下がり続け不動産バブルはすでに弾け
環境・福祉の問題で国民の感情は止められず内需需要の低迷でインフラさえままならず
GDPが簡単に上がる外資系工場を作り続けてるけどそれが逆に自分の首絞めてる
2008年から反共のデモが年々増加して2012年の段階で24倍に膨れてる
中国に知り合いが居る人はすぐに帰国させといたほうがいい
今の中国はいつ爆発するかわからない圧力鍋状態
中国にもう回避する手段がなくどうしようもない状態
もう一度言う中国に知り合いが居る人はすぐ帰国させろ、絶対に崩壊する国だぞ
359 :名前: セルカークレックス(学校) 投稿日:2013/06/25(火) 12:33:27.54 ID:8949ZT8f0
>>358
今また天安門事件が起きたらもうだめかな
370 :名前: ライオン(家) 投稿日:2013/06/25(火) 12:41:43.17 ID:GOAdEr+80
山羊が草を食い尽くしたらはげ山になるに決ってんでしょうに
はげ山中国はこれから地獄みるよ
391 :名前: スナネコ(茸) 投稿日:2013/06/25(火) 12:49:57.34 ID:/GNoQoqq0
これからは中国株だって言ったヤツ出てこいよ!
398 :名前: ピクシーボブ(石川県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:53:44.68 ID:3PV3pURp0
在中邦人は身の危険よりも財産没収が怖いな。日本人ならなおさら
399 :名前: サビイロネコ(長野県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:54:31.34 ID:FzlQ3NZs0
欧州は中国依存やばすぎるからなあ
ドイツ車の売り上げの多くを中国に頼ってる
アメリカも自動車売上を頼ってるが、ドイツほどじゃない
真面目に1930年代を上回る大恐慌くるぞ。
巨額の財政出動できる国が中国以外居ない、最悪の状況でバブルが弾ける
401 :名前: ライオン(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 12:55:29.60 ID:H8HFbmTQ0
切欠は反日デモ
あれらしいね。あれを見た投資家はチャイナリスクを感じで
資金を引き上げ始めた。日本はレアアースの中国依存をやめて
他の国も同じことをしたんだろうな。
その辺から転落しはじめたんだろうな。嘘もばれちゃったし
412 :名前: デボンレックス(愛知県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:59:09.96 ID:NhcKh3xG0
中国の新しい国名なんになるんだろ
415 :名前: ウンピョウ(岡山県) 投稿日:2013/06/25(火) 13:01:45.68 ID:wUnqLsA80
>>412
習とかじゃない?
419 :名前: パンパスネコ(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 13:04:52.34 ID:LZzKUczS0
人民共和国と中華連邦と広州連合国と諸民族独立国家とあと幾つか。
422 :名前: アメリカンボブテイル(兵庫県) 投稿日:2013/06/25(火) 13:06:03.10 ID:ELXrBJNZ0
リアル三国志はよ
429 :名前: 白(愛知県) 投稿日:2013/06/25(火) 13:07:34.14 ID:jzZU6frD0
アジア株全体引き摺られてんな
そして円高へ
432 :名前: アビシニアン(やわらか銀行) 投稿日:2013/06/25(火) 13:08:31.80 ID:Bl8dgDly0
また円高になるんですか?
433 :名前: マンチカン(茨城県) 投稿日:2013/06/25(火) 13:08:57.34 ID:BuqPAUoz0
缶詰でも買っとくか
438 :名前: スコティッシュフォールド(中国地方) 投稿日:2013/06/25(火) 13:11:51.22 ID:eL9V48q80
【速報】 米ゴールドマン、中国銀行株をすべて売却
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369100866/
【速報】 米ゴールドマン、韓国のデパートや店舗などすべて売却
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372031769/
ゴールドマン・サックスが世界恐慌のトリガーとなった
442 :名前: バーミーズ(東海地方) 投稿日:2013/06/25(火) 13:14:46.36 ID:VqCcA100O
昨日投信解約したけど決済日にはかなり下がってそう、あかんわこりゃ
443 :名前: ピクシーボブ(石川県) 投稿日:2013/06/25(火) 13:14:58.32 ID:3PV3pURp0
すごいきれいなカーブを描いていてワロタw
456 :名前: ヒマラヤン(茨城県) 投稿日:2013/06/25(火) 13:27:01.77 ID:MWN+2yBsP
お前らこれ何がやばいって
一発で下がってるんじゃなくてジワジワジワジワ確実に落ち続けた先に大幅下落してるってこと
まったく反発がないんだよ
470 :名前: スフィンクス(神奈川県) 投稿日:2013/06/25(火) 13:35:20.05 ID:/WsXVaq+0
中国株、奈落の底に落ちてくねw
日経だけ、ふんばれ
476 :名前: スフィンクス(神奈川県) 投稿日:2013/06/25(火) 13:42:09.70 ID:/WsXVaq+0
中国の賄賂でタメた資金、どのくらい溶けたかなー
軍部のクーデターはまだなの?
526 :名前: エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 投稿日:2013/06/25(火) 14:06:48.91 ID:bjVQIstnP
国のGDPも粉飾、企業の収支だって粉飾だらけ。
そんな国で株式投資なんて大馬鹿のやることなんだよな。
[引用元] http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372115484/
1 :名前: エジプシャン・マウ(埼玉県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:11:24.24 ID:IM4J03aQP ?
sssp://img.2ch.net/ico/zuzagiko48.gif
ロイター 中国株が下げ幅拡大
[香港 24日 ロイター] - 週明け24日序盤の中国株式市場は下げ幅を拡大している。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE95N02520130624
ロイター いくつかの銀行がデフォルト(債務不履行)に陥るのではないかとの観測も浮上
http://jp.reuters.com/article/JPshiten/idJPTYE95N02U20130624
中国「影の銀行」炸裂の予兆 7月危機説に現実味 金利激しく乱高下
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130624/chn13062411050003-n1.htm
中国経済に暗雲が立ちこめ、金融市場がパニックに陥っている。
銀行の連鎖破綻の噂が飛び交い、短期金利が一時、13%にも跳ね上がった後、急落するなど荒れ模様だ。
普通の銀行から借りられない信用力の低い企業などに資金を貸し出すが、
元本や利息の回収ができない恐れ。
米国バーナンキFRB議長 「中国はひどい状態」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95K04020130621
画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4296109.jpg
2 :名前: ラ・パーマ(京都府) 投稿日:2013/06/25(火) 08:12:33.39 ID:2CvThkmv0
わー
わー
3 :名前: ヒマラヤン(西日本) 投稿日:2013/06/25(火) 08:12:50.99 ID:h1NV+VW6O
今年最大の見世物か
楽しみだ
7 :名前: オシキャット(茸) 投稿日:2013/06/25(火) 08:14:26.23 ID:GITQm1tR0
ついに弾けたか
むしろ今まで持ったことがミラクル
8 :名前: スナドリネコ(関東地方) 投稿日:2013/06/25(火) 08:15:03.73 ID:LPtLFgdoO
いったい何がはじまるんです?
9 :名前: ギコ(中国地方) 投稿日:2013/06/25(火) 08:15:03.95 ID:/W1tkGc00
ブラックマンデー
10 :名前: ボンベイ(庭) 投稿日:2013/06/25(火) 08:15:48.00 ID:IUm8+cS40
大躍進時代の経済崩壊では、中国人が数千万餓死したという。
今回はどうなるだろうか。
13 :名前: エジプシャン・マウ(庭) 投稿日:2013/06/25(火) 08:18:45.38 ID:Wcl9zfjKP
>>10
全員いなくな~れ
14 :名前: イエネコ(茸) 投稿日:2013/06/25(火) 08:19:09.49 ID:1wfQHvc60
韓国より先にデフォルトとは、さすが宗主国様ですな
16 :名前: カラカル(長屋) 投稿日:2013/06/25(火) 08:20:16.46 ID:IF972cfH0
まだ200兆円規模の理財商品詐欺で銀行が潰れるくらいか
22 :名前: スフィンクス(神奈川県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:25:41.81 ID:/WsXVaq+0
困るんだよね―
日本株もタダじゃすまないだろ
34 :名前: シャム(dion軍) 投稿日:2013/06/25(火) 08:31:23.76 ID:XoyBCbij0
>>22
せめて参院選後が良かったよね
中国にとって非常に厄介な安倍麻生政権を捨て身で潰しにかかってきたのかと思ってしまうくらいだわ
23 :名前: アメリカンショートヘア(チベット自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 08:25:46.62 ID:HEcXxYIq0
熱 烈 歓 迎 !
25 :名前: エジプシャン・マウ(新潟県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:28:10.26 ID:6BjFYIYCP
中国「やるぞーデフォルトやるぞぉーいいのか?やるぞ?やるぞぉぉぉ!」
英「スワップするは」
中国「ヒャッハーありがてえ、けど足らないからデフォルトはやるけどな」
英「」
29 :名前: ベンガル(関東・甲信越) 投稿日:2013/06/25(火) 08:29:50.78 ID:PP0aWGzIO
こうなると円高になるな
30 :名前: ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 08:29:50.75 ID:6G8xA9xSO
何がおきてるのか解らないからドラゴンボールに例えてくれないか?
37 :名前: カラカル(長屋) 投稿日:2013/06/25(火) 08:32:43.98 ID:IF972cfH0
>>30
ミスターサタンの実力がばれた
92 :名前: ターキッシュバン(大阪府) 投稿日:2013/06/25(火) 08:57:23.99 ID:gpzejXfW0
>>37
うまい
93 :名前: 白黒(栃木県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:58:23.20 ID:RHcxgOno0
>>37
100点の回答だろこれ
111 :名前: 縞三毛(埼玉県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:14:26.60 ID:nXhN1mTm0
>>37
> >>30
> ミスターサタンの実力がばれた
世の中には頭のいいヤツがたくさんいるんだな
32 :名前: 白(庭) 投稿日:2013/06/25(火) 08:31:01.66 ID:ejfS13eM0
イギリスは上手く逃げ切る算段つけてるだろ
38 :名前: キジトラ(兵庫県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:33:38.67 ID:/wdv7XuJ0
な?最後まで世界に迷惑かけるだろ中国わ
39 :名前: ぬこ(チベット自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 08:34:02.20 ID:psDVAT4K0
市場規模だけに目を奪われてると、痛い目見まっせ
潤沢な資金がある企業だったら、中国ダメかしゃーないねで済ませられるけど、
中国市場で賭けに出るような企業は、早々に撤退したほうが良い
それとこれ、韓国も引きずられて何らかの動きが出るだろ
あー、どっちも取引先なんだよなぁ
43 :名前: ラガマフィン(愛知県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:35:01.20 ID:y9kxkd380
まだ最後に”か?”が必要
45 :名前: サバトラ(福岡県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:35:38.15 ID:EooiWFrU0
もともと眉唾な市場なんだから、潰れても大した影響ないだろ
リーマン・ショックより影響は限定的じゃねーの
50 :名前: エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 投稿日:2013/06/25(火) 08:37:40.48 ID:bjVQIstnP
NHKあたりが「アベノミクスが原因で世界不況」とかさらっと言いそうだな。
中国にとって都合の悪い言い方は一切しないだろうし。
53 :名前: シャム(dion軍) 投稿日:2013/06/25(火) 08:38:59.10 ID:XoyBCbij065 :名前: マンチカン(愛知県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:42:43.12 ID:ry6yCVLUI
>>50
それと民主党とかが
言いそうwwwww
66 :名前: スナネコ(神奈川県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:42:55.47 ID:RQ6dNaEm0
>>50
NHK、フジ、TBS、朝日、日テレ辺りだろ
ポンド安狙いのスワポだった訳ね。
さすが金融国家やるなあ
68 :名前: マレーヤマネコ(関東地方) 投稿日:2013/06/25(火) 08:43:08.82 ID:s505KP8lO
中国共産党しぬの?しねよ
69 :名前: マヌルネコ(関東・甲信越) 投稿日:2013/06/25(火) 08:43:19.99 ID:He5YWzrWO
中華様がデフォルトするわけないだろ・・・
朝鮮の唯一の頼みどころがこけたら特定アジア崩壊する
70 :名前: ジャガー(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 08:43:43.13 ID:aGcGgqJS0
米国バーナンキFRB議長 「中国はひどい状態」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95K04020130621
>>1は中国の前に自分の言語能力心配したら?
71 :名前: ハイイロネコ(沖縄県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:44:04.07 ID:TIB/iiXt0
毎日のようにこのニュースながれてるけど、実際には急速になにかが崩壊するわけでもなく・・・。
じわじわと逝ってるんだろうか。
73 :名前: 白黒(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 08:45:23.33 ID:oUbivvWO0
日本は一時的には影響受けるけど
長期的にはいいんじゃないだろうか
資本力を背景にした中国の横暴が無くなるだけでも
76 :名前: コドコド(埼玉県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:46:23.10 ID:VavYMmE90
そのままいっチャイナ
77 :名前: ツシマヤマネコ(東日本) 投稿日:2013/06/25(火) 08:46:50.69 ID:6+R6hGeO0
中国に金を返すって概念がそもそもあるのか?
81 :名前: マヌルネコ(埼玉県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:50:03.89 ID:aInNfmKi0
「中国は外貨保有が世界一の3兆ドルだからいざとなればこれを遣えば良いのでデフォルトとか破綻とか有り得ない」
みたいなカキコを結構見掛けるけど、それは奴らの企業や地方政府がマジメに会計処理してるのが大前提だからなw
実際は共産党幹部どもがせっせと国外に資産持ち出して、いざフタを開けてみたら金庫はカラッポって可能性高いw
84 :名前: マーブルキャット(dion軍) 投稿日:2013/06/25(火) 08:51:38.90 ID:pb2G0Nlc0
何がきっかけ?
86 :名前: ジャガー(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 08:53:27.34 ID:aGcGgqJS0
>>84
人民銀行
たぶん現状は当局のシナリオ通りだと思う、まだ
88 :名前: 白黒(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 08:54:14.72 ID:oUbivvWO0
>>84
そもそも粉飾だらけ
89 :名前: ロシアンブルー(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 08:55:20.13 ID:NZBi0GC40
これで旅行に来る中国人減る?
99 :名前: チーター(兵庫県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:01:42.75 ID:x5nA1hwp091 :名前: スフィンクス(神奈川県) 投稿日:2013/06/25(火) 08:57:15.65 ID:/WsXVaq+0
>>89
観光じゃなくて出稼ぎに来るようになる
表家業も裏家業も
ホントは、リーマンショック辺りから株バブル崩壊してるんだけど
統制された経済社会だから、表面化するのが遅くなったんだろうね
意を決して中国政府が整理に乗り出したのかな?裏経済を
94 :名前: ジャガー(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 09:00:06.49 ID:aGcGgqJS0
中国の統計発表なんてもともと有名無実だったし別に
95 :名前: マンクス(福岡県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:00:39.06 ID:fMGti/UF0
日本が気にするのは、ほとんどの製品が中国製だから
タイの洪水時みたいに物不足が深刻になるかも。
食料は米やトウモロコシでもじゃがいもでも食って暮らせるが
108 :名前: セルカークレックス(家) 投稿日:2013/06/25(火) 09:11:55.62 ID:lxkC96i8P97 :名前: シャム(大阪府) 投稿日:2013/06/25(火) 09:01:25.32 ID:vKXWzhSU0
>>95
食いモンは基本わかる限りは中国製避けている人が周りにもけっこう多いから
なんとかなるがディスカウントショップの漬け物とか衣類、電化製品やばいかもな
あと弁当とか外食関係
なーに、冷凍餃子くらい食えなくても米があれば
101 :名前: ターキッシュアンゴラ(内モンゴル自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 09:04:15.28 ID:dryQFGmR0
誰だよこんな国にチャンスがあるとか言ってた奴
103 :名前: ジャガー(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 09:05:12.84 ID:aGcGgqJS0
まぁ「中国夢」とやらが速攻死語になりそうなのは間違いない
104 :名前: エキゾチックショートヘア(兵庫県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:05:26.01 ID:D6la1Hq20
韓国こけるより、こっちのが被害でかいなぁ
109 :名前: ヨーロッパヤマネコ(大阪府) 投稿日:2013/06/25(火) 09:13:17.13 ID:iEeyzSaT0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃(`ハ´ )(`ハ´ )(`ハ´ )(`ハ´ )┃┏━━━━┓
┃HP: 0 HP: 0 HP: 0 HP: 0┃┃デフォルト┃
┃MP: 0 MP: 0 MP: 0 MP: 0┃┃ しようぜ. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛
___
<____>
┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐
,| i | _ト.`´`´-|_ ! |\
,-/ |. ̄工  ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
/ (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._ |
iヽ+工/ ∨__| ⊥⊥_/ / ̄  ̄ヽ
Vっし / -二二 工エ| l⌒l⌒.l⌒l⌒l
 ̄ /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
/ T /  ̄ _> ヽ`-―´
| ̄工 エ|_ | `ー ´\
/`ー一 ´/| \_二二l
|二二二二/
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ゴールドマンはにげだした.┃
┗━━━━━━━━━━━┛
110 :名前: ユキヒョウ(大阪府) 投稿日:2013/06/25(火) 09:14:18.90 ID:VjGkhDhO0 ┃(`ハ´ )(`ハ´ )(`ハ´ )(`ハ´ )┃┏━━━━┓
┃HP: 0 HP: 0 HP: 0 HP: 0┃┃デフォルト┃
┃MP: 0 MP: 0 MP: 0 MP: 0┃┃ しようぜ. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛
___
<____>
┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐
,| i | _ト.`´`´-|_ ! |\
,-/ |. ̄工  ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
/ (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._ |
iヽ+工/ ∨__| ⊥⊥_/ / ̄  ̄ヽ
Vっし / -二二 工エ| l⌒l⌒.l⌒l⌒l
 ̄ /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
/ T /  ̄ _> ヽ`-―´
| ̄工 エ|_ | `ー ´\
/`ー一 ´/| \_二二l
|二二二二/
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ゴールドマンはにげだした.┃
┗━━━━━━━━━━━┛
なんだまだか(´・ω・`)
113 :名前: ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:16:52.77 ID:zosGzDY80
確定してからスレたてろ
114 :名前: ユキヒョウ(大阪府) 投稿日:2013/06/25(火) 09:17:40.37 ID:VjGkhDhO0
>>113
スレタイ詐欺だよな
117 :名前: チーター(兵庫県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:18:55.63 ID:x5nA1hwp0
いざとなれば64兆ウォンの中韓スワップがあるから大丈夫だよw
120 :名前: オシキャット(東日本) 投稿日:2013/06/25(火) 09:20:45.31 ID:SIUwwpv70
また革命かな
125 :名前: ツシマヤマネコ(長野県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:22:41.26 ID:oXcVaKrA0
チェンマイって中国も使えるんだっけ?
128 :名前: ボブキャット(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 09:23:31.14 ID:hhVXqcOD0
経済の良さ=国民の統一意識の良さ
だが、中国のはバブルなので当てはまらない
129 :名前: バリニーズ(愛知県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:25:57.69 ID:UOSWTQeC0
中国分裂カウントダウン
南朝鮮が更に二つに分かれるおまけつき
130 :名前: バーミーズ(神奈川県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:27:05.91 ID:1xnpUiyC0
どんどん落ちてほしいね
中国はさっさと分裂するべき
チベット ウイグル 内モンゴルの返還 南沙らからの撤退
さらに内乱で群雄割拠
132 :名前: スナネコ(埼玉県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:30:12.50 ID:QIoaoxR50
今の中国危機はデフォルトじゃなくて金融のシステミック・リスクだよ
意味が解らない人はシステミック・リスクで検索して
140 :名前: バーミーズ(神奈川県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:34:31.09 ID:1xnpUiyC0136 :名前: ベンガル(関東・甲信越) 投稿日:2013/06/25(火) 09:32:30.99 ID:PP0aWGzIO
>>132
そもそもさ
中国は個人が土地を所有出来ないから不動産バブルが存在しない
もし危機に陥ったときはバブルとかそういうレベルではなくて
手の施しようがないシステムの不具合なんだよな
つまり回復する手立てが見つからない
どこの国が共産主義と資本主義のミックス破綻を経験したことあるんだっての
銀行が融資枠外で高利で融資してたのが焦げ付いたんだろ
その不良債権総額が400兆円超え
これは中国終わりだよ
141 :名前: キジ白(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 09:35:29.56 ID:s2A4ofli0
3日前まで200兆だったのに、もう400いってんのか。。。
142 :名前: アジアゴールデンキャット(中国地方) 投稿日:2013/06/25(火) 09:35:44.95 ID:juLGng7v0
相手が中国じゃ、サブプライムの時とは違って何時まで経っても総量が
分かんないだろうから、だらだら長引きそうだな。
146 :名前: ヒマラヤン(西日本) 投稿日:2013/06/25(火) 09:38:55.61 ID:pwE0LFNHO
中国が米国債投げ売りして暴落したら日本も大ダメージだな
160 :名前: ペルシャ(関東・甲信越) 投稿日:2013/06/25(火) 09:48:11.17 ID:iRn+HsiNO150 :名前: クロアシネコ(愛媛県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:41:25.97 ID:8jzb9Dt/0
>>146
いや、アメリカ政府がドル発行して買いあさるだろう。
中国政府はドルを受け取れるがドル安(元高)になり、輸出企業に大打撃が出るのでは
ないかな?
189 :名前: ピクシーボブ(北海道) 投稿日:2013/06/25(火) 10:26:10.03 ID:z278ol/Y0
>>160
ドルが紙くずになる
アメリカの終り
これさ、尖閣問題炎上でレアアース輸出を凍結されたり
チャイナリスクを助長した民主党政権GJ!なんじゃね?
チャイナリスクが言われ日本企業が撤退開始しだしてなければ
日本経済はもっと大きな被害をこうむってただろ。
仙石はホント先見の明があるわー(棒
151 :名前: バーミーズ(神奈川県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:43:37.70 ID:1xnpUiyC0155 :名前: トラ(大阪府) 投稿日:2013/06/25(火) 09:46:15.23 ID:EFKXj39g0
>>150
それを言うなら石原GJなんだよ
民主党は石原においしいとこ持ってかれると焦って尖閣国有化しただけだから
いよいよ中国崩壊かw
めでたい
156 :名前: マンクス(チベット自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 09:46:18.17 ID:Phu9xyZe0
まだじゃねーか
158 :名前: メインクーン(茸) 投稿日:2013/06/25(火) 09:47:21.89 ID:e0FWw3Hr0
何でもいいけど、どうなるかだけ知りたい
159 :名前: ハバナブラウン(東日本) 投稿日:2013/06/25(火) 09:47:26.16 ID:oj09Cg53O
難民が出ても、この場合は経済難民になって助ける義務はないよね?
鬼子日本になんて来ないと思うけどさ
165 :名前: 白(愛知県) 投稿日:2013/06/25(火) 09:53:18.71 ID:jzZU6frD0
上海は日本時間10時から♪
166 :名前: ハイイロネコ(dion軍) 投稿日:2013/06/25(火) 09:53:53.56 ID:96GlfcEu0
毎日立てんな
デフォルトしてから立てろ
168 :名前: ヒョウ(埼玉県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:02:05.80 ID:nK3vVFm10
うおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタ中国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169 :名前: エジプシャン・マウ(神奈川県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:03:12.99 ID:nW77yvBDP
昨日赤飯食ったばかりなのに今日も赤飯か・・・・・
>>165
上海って10:30からじゃないの?
170 :名前: カナダオオヤマネコ(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 10:04:28.82 ID:R7Tm6S7S0
いやいやワロてる場合じゃないだろ
サブプライム、リーマンショック以上のトリガーになりえちゃう
175 :名前: コラット(愛知県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:06:46.81 ID:wTJQq7ZK0
上海が楽しみ!!!!
176 :名前: 縞三毛(福岡県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:09:39.45 ID:NVTJtPXB0
上海総合は何時からよ?
ずっと見てるんだが、動かないww
死んだの??ww
178 :名前: アメリカンショートヘア(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 10:10:51.54 ID:y8V2skbG0
本日、機器の故障で上海市場は開かないアル
182 :名前: しぃ(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 10:17:54.58 ID:jJGBKeok0
シミュするならどうなるん?
日本は先の暴動で半数近く企業は撤退してるんだろ?
国民の暴動がついに内側に向けられるのか?
184 :名前: アジアゴールデンキャット(中国地方) 投稿日:2013/06/25(火) 10:22:14.40 ID:juLGng7v0
>>182
もう随分前から反日暴動とは別に内側に向けられとる
190 :名前: しぃ(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 10:26:16.76 ID:jJGBKeok0
>>184
そうだったのか
いやね、以前記事に暴動が広がると
満を持して少数民族が動き出すってあったからさ
193 :名前: スノーシュー(愛知県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:28:27.35 ID:S0w4OYQ60
>>184
もう官製デモもやってないしね
反政府デモに飛び火するのが怖くてやれないんだろう
194 :名前: 縞三毛(福岡県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:28:40.86 ID:NVTJtPXB0
さあ、上海総合が始まりましたよ。
いきなりの-0.76%w
196 :名前: ジャガランディ(チベット自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 10:29:43.37 ID:yFA2C5MQ0
20ぐらいの国にとっとと分裂しろ
チベット解放しろ
203 :名前: エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 投稿日:2013/06/25(火) 10:32:31.70 ID:bjVQIstnP
こりゃ今日も-5%行きそうだな・・・
207 :名前: セルカークレックス(茸) 投稿日:2013/06/25(火) 10:34:08.79 ID:l3NqF5S9P
一体何が始まるんです?
209 :名前: ヒョウ(福岡県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:34:24.04 ID:KKj0FCgM0
-10程度いかないとやばいと思わない
ただ毎日5%下げだとかなりやばいよな
216 :名前: ラガマフィン(京都府) 投稿日:2013/06/25(火) 10:36:55.19 ID:NP6QJ9W20
中国デフォルト、韓国も通貨スワップ終了後崩壊
安倍総理の中韓以外のアジア外交、およびTPP参加、トップセールス
完全勝利じゃん
217 :名前: クロアシネコ(大阪府) 投稿日:2013/06/25(火) 10:37:29.27 ID:3MuVFx520
お、戻してきたか?
220 :名前: エジプシャン・マウ(チベット自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 10:38:40.16 ID:B7XNwijBP
共産圏で銀行がつぶれるはずもなく。
被害者のほうがひっそり死ぬだけだって
221 :名前: エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 投稿日:2013/06/25(火) 10:38:42.81 ID:bjVQIstnP
一旦チョイあげして、その後に急降下のパータンかな?
227 :名前: ターキッシュアンゴラ(内モンゴル自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 10:41:10.76 ID:u8aBngLH0
中国もそろそろ終わりか
はっきり言ってこいつらがソ連より長く存在してたこと自体不思議だわ
しかしこの規模で内乱起きたとすりゃ5年や6年じゃ終わらんだろうな
234 :名前: コラット(愛知県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:46:24.24 ID:wTJQq7ZK0
日本にスワップ切られた、チョンバブエはどうなった?
一緒にデフォルトしてくれない?
237 :名前: ライオン(広島県) 投稿日:2013/06/25(火) 10:52:15.22 ID:EVsZ0Ccu0
中国なら国民から強制的に金を取り上げそうだな
韓国みたいに
251 :名前: スミロドン(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 11:04:50.16 ID:Jn+iAV6d0
中国マイナス10%ぐらい笑わしてくれ
253 :名前: バーミーズ(関西・東海) 投稿日:2013/06/25(火) 11:06:26.44 ID:Y40VESK1O
義理人情や感謝や借りた物を返すっていう気持ちが中国人には少ない。
そういう人間性を理解していれば、貸したお金が戻って来ないことも予測できる。だから、何れこうなることも予測可能であった。
“借りた物は返す”精神のある国民性じゃないと
254 :名前: ジャガランディ(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 11:07:21.57 ID:YgwCsEhP0
そもそもヨーロッパさんと仲良くして調子に乗って
日米に喧嘩うって挑発しまくってたわけだから
リーマン・ショック 欧州危機 でヨーロッパさんが死んで四面楚歌
今まで喧嘩売って調子こいてたツケが回ってきただけ
自業自得だ
259 :名前: ウンピョウ(岡山県) 投稿日:2013/06/25(火) 11:11:04.98 ID:wUnqLsA80
一気に落ちたーwww
なんだこれ面白すぎるwww
261 :名前: ヨーロッパヤマネコ(空) 投稿日:2013/06/25(火) 11:12:02.65 ID:n6T3c6kM0
これが事実となれば、世界で一番被害を受ける国は
何処?
やっぱ、日本も5本の指くらいに入りますか?
ただ、朝鮮民族が崩壊してくれるのであれば、多少の
痛みを耐える覚悟が有ります。
263 :名前: スペインオオヤマネコ(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 11:12:24.81 ID:WuGVbgMg0
日中の貿易額は年33兆円くらい
日本全体の1/4
284 :名前: ペルシャ(関東・甲信越) 投稿日:2013/06/25(火) 11:28:14.40 ID:iRn+HsiNO266 :名前: ブリティッシュショートヘア(福岡県) 投稿日:2013/06/25(火) 11:12:58.33 ID:HCe5+S510
>>263
その33兆円の貿易額とやらが、他の国に移らなければいいんだが、ね。
中国の企業に高い技術力があれば、容易に他国に取引先が変わったりはしないだろう
けど、ね。
見える
中国が内戦状態になるすぐ先の未来が・・・
267 :名前: マヌルネコ(青森県) 投稿日:2013/06/25(火) 11:13:15.37 ID:jENFkUdU0
昇龍拳くる?
269 :名前: パンパスネコ(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 11:13:32.40 ID:LZzKUczS0
上海が禿のお砂場になったの?
270 :名前: ウンピョウ(岡山県) 投稿日:2013/06/25(火) 11:14:30.95 ID:wUnqLsA80
さて、たぶん次の介入来るぞ
271 :名前: ボンベイ(チベット自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 11:15:36.51 ID:3rLJ74yP0
どういうこと?
もう一回文化大革命からやり直しすんの?
272 :名前: イリオモテヤマネコ(東日本) 投稿日:2013/06/25(火) 11:16:16.19 ID:QwExfxEs0
いままさにワロス・アートの作成中てわけか
まぁ中華は馬韓国ほど馬鹿じゃないし弾薬もそれなり持ってるから
美しい絵が描けるかはわからん
274 :名前: 縞三毛(福岡県) 投稿日:2013/06/25(火) 11:17:30.13 ID:NVTJtPXB0
介入きたっぽいなw
禿のよだれがとまらないw
277 :名前: キジトラ(大阪府) 投稿日:2013/06/25(火) 11:18:42.55 ID:4GzHYvzp0
介入って端末の数字弄るだけでしょ
278 :名前: ハバナブラウン(茸) 投稿日:2013/06/25(火) 11:19:47.20 ID:jmXWvVQ50
ジャーン、ジャーン!
ゲェッ、デフォルト!
280 :名前: ピクシーボブ(石川県) 投稿日:2013/06/25(火) 11:20:40.00 ID:3PV3pURp0
まだそれほど経ってないのにすごい乱高下してるな
305 :名前: 斑(茸) 投稿日:2013/06/25(火) 12:00:27.54 ID:UZ+Vc9Cc0
アホのシナチクにバブル処理なんかできるわけないな
306 :名前: アメリカンカール(青森県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:00:42.27 ID:RRlHrDCh0
中国デフォルトすればリーマンショックみたいに日本も終わるの?アエノミクス終了のお知らせなの?
313 :名前: アメリカンワイヤーヘア(大阪府) 投稿日:2013/06/25(火) 12:06:35.89 ID:42+CkNab0310 :名前: エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 投稿日:2013/06/25(火) 12:04:19.74 ID:bjVQIstnP
>>306
日本は中国とは貿易量は多いけど対中国GDP比自体は1,2%程度だから
日本経済にはあんまり影響無いよ
詳しくは上念司・三橋貴明辺りの著書辺り読んだら分かるのでお勧めしとく
314 :名前: セルカークレックス(庭) 投稿日:2013/06/25(火) 12:07:14.94 ID:a29qqZ0jP
>>306
日本以外に世界経済が揺らぐ
崩壊までのシナリオを策定して、耐ショック体制を整えた国が勝つ
日本は過去のバブルを経験してるからなんとかなると思うが、他国はどうかしらね
リーマンのときの日本が提示した対策を鼻で払ってた白人どもがどうでるか
394 :名前: ジャガランディ(東京都) 投稿日:2013/06/25(火) 12:50:45.82 ID:RV+U0fyH0
>>306
ヤバイのは 何故か不思議とみんな言わないけど欧州とかアフリカだね
ガコンガコンと下がってまいりましたなぁ。
315 :名前: ウンピョウ(岡山県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:07:34.27 ID:wUnqLsA80
あ、なんかもう止まらないな・・・
316 :名前: ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越) 投稿日:2013/06/25(火) 12:08:56.68 ID:Oio7G4ff0
内陸の農民が黄色い布を頭に巻き始めたな
317 :名前: エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 投稿日:2013/06/25(火) 12:09:42.05 ID:bjVQIstnP
マイナス2%、、突破・・・
324 :名前: セルカークレックス(dion軍) 投稿日:2013/06/25(火) 12:13:50.43 ID:qhuxuEEdP
あれこれヘタすると今日1900割っちゃうんじゃ…
325 :名前: アメリカンショートヘア(庭) 投稿日:2013/06/25(火) 12:16:20.17 ID:NNuAuxd+0
予定通り下がって来たぁぁぁぁぁwwwwwww
326 :名前: ウンピョウ(岡山県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:16:38.66 ID:wUnqLsA80
すげー勢いだ・・・等比級数のグラフじゃねーか
どこまで落ちるんだこれ
329 :名前: セルカークレックス(dion軍) 投稿日:2013/06/25(火) 12:18:24.35 ID:qhuxuEEdP
今日どころか前場で1900割りそうだ
330 :名前: ウンピョウ(岡山県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:19:01.77 ID:wUnqLsA80
介入が来るぞおおおおおおおおお
332 :名前: 白黒(栃木県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:21:22.57 ID:RHcxgOno0
グラフの軌跡がジジイの小便みたいになってるな
340 :名前: ターキッシュバン(dion軍) 投稿日:2013/06/25(火) 12:24:37.10 ID:OJFfCrjD0
1900切ったw
341 :名前: ウンピョウ(岡山県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:24:51.08 ID:wUnqLsA80
1900あっさり割り込んだな・・・
これはもう駄目だな
342 :名前: セルカークレックス(dion軍) 投稿日:2013/06/25(火) 12:24:59.89 ID:qhuxuEEdP
さしたる抵抗もなくあっさり1900割っちゃった
348 :名前: ボルネオヤマネコ(神奈川県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:26:16.99 ID:ZNuJkYTX0
ニュー速ごときのお前らが意外とリアルタイムに市況みててワロタw
354 :名前: ウンピョウ(岡山県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:30:30.28 ID:wUnqLsA80
うーむ、これは今日-10%ぐらい余裕で行くんじゃないか?
こうなると日本の後場も怖いな
356 :名前: エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 投稿日:2013/06/25(火) 12:30:51.65 ID:bjVQIstnP
はい、午前終了。
1888.68 (-74.55) -3.80%
357 :名前: エジプシャン・マウ(庭) 投稿日:2013/06/25(火) 12:31:46.72 ID:5C/7qRx7P
最貧国に仲間入りが近い
358 :名前: ヤマネコ(京都府) 投稿日:2013/06/25(火) 12:31:57.98 ID:1JvC20660
633 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 11:53:50.25
中国は今年か来年に崩壊が決定している
というより2011年の段階でもう中国バブルは弾けている中国の物件が下がり続け不動産バブルはすでに弾け
環境・福祉の問題で国民の感情は止められず内需需要の低迷でインフラさえままならず
GDPが簡単に上がる外資系工場を作り続けてるけどそれが逆に自分の首絞めてる
2008年から反共のデモが年々増加して2012年の段階で24倍に膨れてる
中国に知り合いが居る人はすぐに帰国させといたほうがいい
今の中国はいつ爆発するかわからない圧力鍋状態
中国にもう回避する手段がなくどうしようもない状態
もう一度言う中国に知り合いが居る人はすぐ帰国させろ、絶対に崩壊する国だぞ
359 :名前: セルカークレックス(学校) 投稿日:2013/06/25(火) 12:33:27.54 ID:8949ZT8f0
>>358
今また天安門事件が起きたらもうだめかな
370 :名前: ライオン(家) 投稿日:2013/06/25(火) 12:41:43.17 ID:GOAdEr+80
山羊が草を食い尽くしたらはげ山になるに決ってんでしょうに
はげ山中国はこれから地獄みるよ
391 :名前: スナネコ(茸) 投稿日:2013/06/25(火) 12:49:57.34 ID:/GNoQoqq0
これからは中国株だって言ったヤツ出てこいよ!
398 :名前: ピクシーボブ(石川県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:53:44.68 ID:3PV3pURp0
在中邦人は身の危険よりも財産没収が怖いな。日本人ならなおさら
399 :名前: サビイロネコ(長野県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:54:31.34 ID:FzlQ3NZs0
欧州は中国依存やばすぎるからなあ
ドイツ車の売り上げの多くを中国に頼ってる
アメリカも自動車売上を頼ってるが、ドイツほどじゃない
真面目に1930年代を上回る大恐慌くるぞ。
巨額の財政出動できる国が中国以外居ない、最悪の状況でバブルが弾ける
401 :名前: ライオン(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 12:55:29.60 ID:H8HFbmTQ0
切欠は反日デモ
あれらしいね。あれを見た投資家はチャイナリスクを感じで
資金を引き上げ始めた。日本はレアアースの中国依存をやめて
他の国も同じことをしたんだろうな。
その辺から転落しはじめたんだろうな。嘘もばれちゃったし
412 :名前: デボンレックス(愛知県) 投稿日:2013/06/25(火) 12:59:09.96 ID:NhcKh3xG0
中国の新しい国名なんになるんだろ
415 :名前: ウンピョウ(岡山県) 投稿日:2013/06/25(火) 13:01:45.68 ID:wUnqLsA80
>>412
習とかじゃない?
419 :名前: パンパスネコ(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/06/25(火) 13:04:52.34 ID:LZzKUczS0
人民共和国と中華連邦と広州連合国と諸民族独立国家とあと幾つか。
422 :名前: アメリカンボブテイル(兵庫県) 投稿日:2013/06/25(火) 13:06:03.10 ID:ELXrBJNZ0
リアル三国志はよ
429 :名前: 白(愛知県) 投稿日:2013/06/25(火) 13:07:34.14 ID:jzZU6frD0
アジア株全体引き摺られてんな
そして円高へ
432 :名前: アビシニアン(やわらか銀行) 投稿日:2013/06/25(火) 13:08:31.80 ID:Bl8dgDly0
また円高になるんですか?
433 :名前: マンチカン(茨城県) 投稿日:2013/06/25(火) 13:08:57.34 ID:BuqPAUoz0
缶詰でも買っとくか
438 :名前: スコティッシュフォールド(中国地方) 投稿日:2013/06/25(火) 13:11:51.22 ID:eL9V48q80
【速報】 米ゴールドマン、中国銀行株をすべて売却
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369100866/
【速報】 米ゴールドマン、韓国のデパートや店舗などすべて売却
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372031769/
ゴールドマン・サックスが世界恐慌のトリガーとなった
442 :名前: バーミーズ(東海地方) 投稿日:2013/06/25(火) 13:14:46.36 ID:VqCcA100O
昨日投信解約したけど決済日にはかなり下がってそう、あかんわこりゃ
443 :名前: ピクシーボブ(石川県) 投稿日:2013/06/25(火) 13:14:58.32 ID:3PV3pURp0
すごいきれいなカーブを描いていてワロタw
456 :名前: ヒマラヤン(茨城県) 投稿日:2013/06/25(火) 13:27:01.77 ID:MWN+2yBsP
/\ 「 /
/‐┬‐\ |─ ─‐- ‐┼‐┼ | /
‐┼‐ __| | j |/
. ヽ | / (__)`ヽ ヽ__ `ー─ o
 ̄ ̄ ̄ ∧∧
lヽ / 支 \ .__
l 」 ( `ハ´ ) │米 |
|| ∧南∧ ⊂ つ_☆☆☆_
⊂< `∀´ ,> ∧北∧ヽ ( ´_⊃`)⊃
ヽ と) ⊂< `∀´ ,> (つ /
\\ (⌒)ヽ ∧_∧と) | (⌒) //
\\ J ( ´Д`;)| し ⌒ //
(つ /J
| (⌒)
し⌒
466 :名前: バーミーズ(神奈川県) 投稿日:2013/06/25(火) 13:32:15.06 ID:1xnpUiyC0 /‐┬‐\ |─ ─‐- ‐┼‐┼ | /
‐┼‐ __| | j |/
. ヽ | / (__)`ヽ ヽ__ `ー─ o
 ̄ ̄ ̄ ∧∧
lヽ / 支 \ .__
l 」 ( `ハ´ ) │米 |
|| ∧南∧ ⊂ つ_☆☆☆_
⊂< `∀´ ,> ∧北∧ヽ ( ´_⊃`)⊃
ヽ と) ⊂< `∀´ ,> (つ /
\\ (⌒)ヽ ∧_∧と) | (⌒) //
\\ J ( ´Д`;)| し ⌒ //
(つ /J
| (⌒)
し⌒
お前らこれ何がやばいって
一発で下がってるんじゃなくてジワジワジワジワ確実に落ち続けた先に大幅下落してるってこと
まったく反発がないんだよ
470 :名前: スフィンクス(神奈川県) 投稿日:2013/06/25(火) 13:35:20.05 ID:/WsXVaq+0
中国株、奈落の底に落ちてくねw
日経だけ、ふんばれ
476 :名前: スフィンクス(神奈川県) 投稿日:2013/06/25(火) 13:42:09.70 ID:/WsXVaq+0
中国の賄賂でタメた資金、どのくらい溶けたかなー
軍部のクーデターはまだなの?
526 :名前: エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 投稿日:2013/06/25(火) 14:06:48.91 ID:bjVQIstnP
国のGDPも粉飾、企業の収支だって粉飾だらけ。
そんな国で株式投資なんて大馬鹿のやることなんだよな。
[引用元] http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372115484/