明らかに「ネトウヨ」連呼する工作員さんと解るレスは青紫色にしておきます。
181 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:01:36.36 ID:+8Ki5UCv0
別に魏志倭人伝まで遡らなくても、足利義満の「日宋勘合貿易」はかなり
スムーズに行われた訳だがww
まあ阿呆とその仲間の愉快なネトウヨ達wwには難し過ぎたかな??w
遣唐使廃止以降でも、その都度「貿易が出来た」
つまり経済分野ではそこそこの付き合いだったわけだけど
スムーズな関係なんてものはないわけだよ
214 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:08:43.78 ID:e1x/5AA20
中国との関係がスムーズにいく国ってないだろ、キチガイ相手に日本はよく頑張ってる方だよ
215 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:08:48.17 ID:O1sDQvKU0
日本が中国の奴隷になればすべてすムームにいくだろ
1500年前にはまだ樹上生活していた朝鮮猿が発狂してるな
277 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:21:34.33 ID:x/XUzeOE0
中華は4000年間侵略と差別を繰り返した国家。
日本と中華が平和ではなく、中華の周辺は戦乱に巻き込まれていった歴史。
279 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:22:48.80 ID:RM1eNK2q0
中国なんか国内でさえうまくいった事無いのに
285 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:23:31.53 ID:TIJcGhx20
支那自体が漢民族より異民族の支配の方が長いボロボロ国家だからな
万里の長城意味ないじゃんてやつ
294 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:25:27.19 ID:BR5o5/tc0
日本は一系の天皇をいただく継続した歴史を持つ国だが中国はいろんな民族が支配者になり歴史に一貫性はない。
現中国は1949年中国共産党により建国された新興国。
299 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:26:46.67 ID:INPkkOlgO
中国の世界観からすると朝貢する以外まともに付き合えないからな
300 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:26:50.28 ID:klW6MoGk0
聖徳太子でさえ中華に喧嘩うってるのに
319 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:35:23.03 ID:1CTlYZNG0
支那 ← モンゴルの遊牧民や満州の女真族に王権獲られてるようなアホ国家じゃねえかw
320 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:36:02.67 ID:f/+MNfUZ0
忘れてはいけない
今の中国という土地も多民族国家の寄せ集め
本質的には1つの国では無い
337 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:40:48.19 ID:WGa4nknT0
基本的に世界の中心の中華帝国に周辺の蛮族がご機嫌を伺いに来る関係しかなかった支那
ウィンウィンの関係なんてありえないんだろうな
398 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:56:55.51 ID:Ia/R7bes0
自分さえよければいい
なんでも欲しい
周りが従え
昔っから支那ってこんなじゃん。
無理無理。
424 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 16:02:48.09 ID:oTpP29Xc0
今まで中国と関係がスムーズだった国ってあったっけ
属国とかはなしで対等な国同士としてね
658 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 18:33:09.98 ID:f1HgGFjF0
そもそも中国との関係なんて、
遣隋使遣唐使元寇日清戦争日中戦争経済援助反日テロ
・・・ほとんど戦争だなw
700 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 18:57:34.41 ID:vTqYLEvV0
こうみると支那って中国共産党だけが異常って訳じゃないのがハッキリするな
日本を挑発して戦争した清も共産党政権じゃ無いしな、中国が新しい政治体形になっても根っこに中華思想があるから対して変わらないだろな
[引用元]
【政治】 麻生副総理 「過去1500年以上、日本と中国の関係がスムーズにいったという歴史はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367731208/
別に魏志倭人伝まで遡らなくても、足利義満の「日宋勘合貿易」はかなり
スムーズに行われた訳だがww
まあ阿呆とその仲間の愉快なネトウヨ達wwには難し過ぎたかな??w
198 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:04:26.68 ID:mwSlHQ8Y0202 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:05:17.57 ID:marVeUcr0
>>181
宋は文治国家だったからな。まあそのおかげで北方民族に目を付けられて滅んだが。
213 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:08:05.09 ID:zo08CzaA0
>>181
でも風流天子様は「東夷(日本)は色使いが下品だ」とか言ったような…
そう言いつつ日本の扇子収集w
今の日本に文句言いつつ日本のAV集めてるのと同じじゃねw?
220 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:09:32.90 ID:2D0lb0bB0
>>181
サヨクというのはなぜこう間抜けなのだろうか
室町幕府将軍は明皇帝に冊封を受け朝貢する方法を取った
経済的にはともかく、政治的には非常に問題があった 当時から問題にされていた
遣唐使廃止以降でも、その都度「貿易が出来た」
つまり経済分野ではそこそこの付き合いだったわけだけど
スムーズな関係なんてものはないわけだよ
214 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:08:43.78 ID:e1x/5AA20
中国との関係がスムーズにいく国ってないだろ、キチガイ相手に日本はよく頑張ってる方だよ
215 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:08:48.17 ID:O1sDQvKU0
日本が中国の奴隷になればすべてすムームにいくだろ
250 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:16:10.32 ID:TtELzO2O0225 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:11:38.59 ID:6MR7i81/0
>>215
その発想は朝鮮人w
1500年前にはまだ樹上生活していた朝鮮猿が発狂してるな
277 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:21:34.33 ID:x/XUzeOE0
中華は4000年間侵略と差別を繰り返した国家。
日本と中華が平和ではなく、中華の周辺は戦乱に巻き込まれていった歴史。
279 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:22:48.80 ID:RM1eNK2q0
中国なんか国内でさえうまくいった事無いのに
285 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:23:31.53 ID:TIJcGhx20
支那自体が漢民族より異民族の支配の方が長いボロボロ国家だからな
万里の長城意味ないじゃんてやつ
294 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:25:27.19 ID:BR5o5/tc0
日本は一系の天皇をいただく継続した歴史を持つ国だが中国はいろんな民族が支配者になり歴史に一貫性はない。
現中国は1949年中国共産党により建国された新興国。
299 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:26:46.67 ID:INPkkOlgO
中国の世界観からすると朝貢する以外まともに付き合えないからな
300 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:26:50.28 ID:klW6MoGk0
聖徳太子でさえ中華に喧嘩うってるのに
319 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:35:23.03 ID:1CTlYZNG0
支那 ← モンゴルの遊牧民や満州の女真族に王権獲られてるようなアホ国家じゃねえかw
320 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:36:02.67 ID:f/+MNfUZ0
忘れてはいけない
今の中国という土地も多民族国家の寄せ集め
本質的には1つの国では無い
337 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:40:48.19 ID:WGa4nknT0
基本的に世界の中心の中華帝国に周辺の蛮族がご機嫌を伺いに来る関係しかなかった支那
ウィンウィンの関係なんてありえないんだろうな
398 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 15:56:55.51 ID:Ia/R7bes0
自分さえよければいい
なんでも欲しい
周りが従え
昔っから支那ってこんなじゃん。
無理無理。
424 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 16:02:48.09 ID:oTpP29Xc0
今まで中国と関係がスムーズだった国ってあったっけ
属国とかはなしで対等な国同士としてね
658 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 18:33:09.98 ID:f1HgGFjF0
そもそも中国との関係なんて、
遣隋使遣唐使元寇日清戦争日中戦争経済援助反日テロ
・・・ほとんど戦争だなw
700 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/05(日) 18:57:34.41 ID:vTqYLEvV0
こうみると支那って中国共産党だけが異常って訳じゃないのがハッキリするな
日本を挑発して戦争した清も共産党政権じゃ無いしな、中国が新しい政治体形になっても根っこに中華思想があるから対して変わらないだろな
[引用元]
【政治】 麻生副総理 「過去1500年以上、日本と中国の関係がスムーズにいったという歴史はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367731208/