【ピグカフェ】伊集院一族が何回も来るんですけど | ひねもすのたり

ひねもすのたり

民主党のおかげで政治に興味を持ってしまった庶民のブログです。無断転載・無断リンク大歓迎。キムチ好きそうな方々がコメント欄を荒らしに来ますがスルーでヨロ^w^

ピグカフェで、伊集院家がやたら店に来るのでウザイんですが。

ひねもすのたり

ひねもすのたり

ひねもすのたり

ご覧のとおり、伊集院一族は全員ゴールドクラスです。
毎日毎日、何回来るのよ( ´^ิ益^ิ`)

ひねもすのたり

マグナムーンのかけらばかり120個も、どうしろと(‾◡◝)
常連というより、もはやストーカー。
伊集院に粘着されて本当に困っています(´◉◞౪◟◉)

ベル5個まで貯めるのは伊集院を呼ぶためじゃなくて、スペシャルゲストを呼ぶためなわけで。
なんでスタミナ5とか、スタミナ3+調味料1とか使って、伊集院が来るの…。
伊集院はパカチョンのAAそのものです。

           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /


伊集院はベルに関係なく、一般客と同じように来ればいいと思うんですけど。
客に混じってたまに来てマグナムーンのかけらを落とすなら、嬉しい存在になると思います。
スペシャルゲストを呼ぶためにスタミナ5使ってベル5個ためてるのに、スペシャルゲストが来なくて伊集院が3連続とか5連続とかで来るんですから。
「呼んでないよ…」っていう。
いーかげんにして欲しいです。

ひねもすのたり

本家ピグのカレンダーを見ると、9月2日からカフェで初イベントらしいですが。
どうせ期間限定のレシピが出てきて、期間限定のマグナムーン集めろとかいう内容なんでしょ?
イベント期間中は伊集院が来ないならいいけど、どうせ今まで以上に伊集院が来るようになるんでしょ?

課金アイテムで伊集院が来なくなる「伊集院家お断り」の看板とかを売り出すとか、伊集院が来ない○時間限定ハッピータイムとかあると良いんですが。
それは無いでしょうね。
ユーザにとっては伊集院家は疫病神だけど、運営側は伊集院家を好かれる人気キャラとして作った感触だから。

だって乙女ゲーのキャラをパクッたみたいな長男・次男に、ツンデレ目指して失敗したような長女ww
長男・次男で女性ユーザ人気を、長女で男性ユーザの人気を取ろうとしたんだろうなってのが透けて見えます。
失敗してますけどね┐(´~`)┌
気持ち悪いストーカー気質の長男、態度も目つきも悪くて失敬な次男、上から目線で高飛車で性格の悪い長女。
そのうえマグナムーンを落とすスペシャルゲストの来店を妨害して、ユーザのスタミナを無駄に消費させ、クエストの足止めするんだから、こいつらが好かれるわけがないです。
ユーザにとっては、もはや完全に敵キャラですわ。

どうして伊集院がこんなに不人気で、疎まれ憎まれる域にまで達しているのか、運営には理解できないでしょうね。
アメーバの運営についてモニョってしまうのは、ただ企業利益を追求しているだけの拝金主義ではなく、マンセーを強要してくる部分です。
テレビ局の韓流ゴリ押しにやり方が似てるっていうか。
「ステキなキャラでしょ?さぁ萌えてね☆」とか、「サービスタイムやってあげるよ。さぁ感謝してね☆」とかね。
「褒めて褒めてー」「好きになってー」みたいな、賛辞を求めるゴリ押しが気持ち悪いです。

ホントにお金が全ての運営の仕方をしているのなら、伊集院が来なくなるアイテムを売り出すはずです。
嫌われまくってる伊集院一族ですから、伊集院が来なくなるアイテムは需要があります。
でも自作キャラをマンセーしてほしい願望が先行して、企業利益であるユーザのニーズには答えない。
伊集院が来なくなるアイテムを出すというビジネスチャンスよりも、「わたしが考えた伊集院家のキャラに萌えて~☆」っていう社員の自己満足を先行させています。

さすが、使えないキラキラバカ(自称ダイヤモンド・ジェネレーション)を500人も採用して、経営が傾いてるアメーバさんww

【企業】 「新入社員が増えすぎて異常事態」 サイバーエージェント 組織に混乱も