公式→【期間限定】真夏のひまわりイベントはじまりました♪|ピグアイランドスタッフのブログ
クエストの内容はあちこちで最後までネタバレされているので、まとめておきますね。
クリアしたところまでは画像つけておきます。
【備考】
ひまわりイベント1/6~6/6までクリアするために必要なレア素材数の合計
・カヤの実×36
・銀のジャンボひまわりの花×75
・銀のダブルシャインの花×75
■スペシャルクエスト (画像なし) |
■クエスト内容 ・木の工作台Lv.2で真夏ひまわりのタイルを作り始めよう×1 ・木の工作台Lv.2で真夏ひまわりのトーテムポールを作りはじめよう×1 ・木の工作台Lv.2で真夏ひまわりポットを作り始めよう×1 ■クリア報酬 ・カラクリひまわり君×1 |
クエスト進めたらどうせレア出現率が落とされるんでしょ?いつものパターンで。
というわけで、わざと4/6で止めて、レア素材集めをしているんですが。
花、咲かなくない?(◞≼●≽◟◞౪◟◞≼●≽◟)
初日の最初から、いきなりカヤ1本切り倒して実がゼロだったし、花も4連続で咲かなかったし。
「あれ?やり方間違ってる?」って不安になって、公式ブログもう一度確認しちゃったよ。
明らかに前回のサボテンより、レアのドロップ率がしぼられてますね。
しかもさ、切ったり探ったりするたびに、いちいちビロ~ンって広告が飛び出してウザイ。
↓これこれ。

これウザイ、邪魔。
アイテムのバーゲンセールは3日までだから、今日で1つ消えるんだろうけど。
ほんとこれ邪魔です、作業妨害です。
運営さんは何か勘違いしてませんか?
「みんな課金アイテム売ってること知らないのね☆もっと宣伝すれば売れるよね☆」って。
売れないのは、存在を知らないからじゃなくて、イラナイからです。
なんなのー?このテレビ局の韓流ゴリ押しみたいなウザイ宣伝方法。
ちょっと小耳にはさんだのですが、ゲームのイベントで荒稼ぎしているどこかの企業の社員さんたちは、課金ユーザのことを課金豚と言い、イベントの報酬アイテムのことを豚のエサとか言ってるらしいですね?
どちらの企業さんでしたかね?
ピグ関連のゲームのスタッフブログには、よく無課金ユーザを無課金乞食と罵る奴らが登場しますがね。