公式→【イベント】オレンジの期間限定クエストが配信されました!|ピグライフ スタッフブログ

まあ、なんとか先行クリアしたわけなんだけれども。
言いたいことは後述するとして、とりあえずクエスト内容は以下でした。
先行ボーナス↓
■プレゼントチャンス![]() |
■クエスト内容 (クエスト6に同じ/同時進行) ■クリア報酬 ・オレンジのウッドゲージ ※女子 ・オレンジのボーダーリボン(女子用) ・オレンジのマリンワンピ(女子用) ・オレンジのエスパドリーユ/紺(女子用) ※男子 ・オレンジのマリンベレー帽(男子用) ・オレンジのマリンセットアップ(男子用) ・オレンジのエスパドリーユ/橙(男子用) |
先行クリアしたとは言え、今回はギリギリでした。
クリアしたのは、先行期間終了の8時間前くらいです。
オレンジを180本くらいしか植えてなかったのがいけないんだけれども。
(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:';、ブッ
いつものようにクエスト5でわざと止めて、必要な切手やレアを集めてからクエストを進めました。
ちなみにオレンジゼリー74個でクリアしたので、切手確率81%でした。
先行期間終了の前日には、水友さんたちが次々とクリアしてて先行服を着てたんですが。
余裕で先行クリアした水友さんたちは、だいたいみんな畑をつぶして植林してて、200本以上は植えてました。
私は畑つぶしてまで、やりたくなかったっていうか。
先行クリアのアイテムもイマイチだったし(´◉◞౪◟◉)
それでウチの庭は、畑つぶさずに木を植えるのは180本くらいが限界だったわけですが。
180本で先行クリアできたのは、切手が確率80%でいつもより高確率だったことに助けられてるので、やっぱ先行クリアを狙うなら200本は必要だと思います。
180本だと、収穫できる木がなくなってスタミナが余る時がありました。
しかも今回、クエスト配信初日から3日間限定でオレンジのランダム豊作タイムというのがあったので、それでデイリーで溜めてたピグ村印のスタミナウォーターを使ったので、余計にスタミナが余りました。
ランダム豊作タイムについてですが。
豊作タイムが始まるのが、スタミナの残りが少なくなってからが多かったです。
スタミナウォーターの販促のためですかね(´◉◞౪◟◉)
それでデイリーでコツコツ溜めてたピグ村印のスタミナウォーターを使ってしまったわけで。
すっかり踊らされた…ʅ( ‾⊖◝)ʃ
…なんか豊作タイムに入ると、レアのドロップ率が低くなってむしろ出ないような感触でした。
でもまあ普通にレアがコンスタンスに出てて、着々とレアの在庫が増えていたので、その時点では「先行クリア楽勝かも?」と思ったんですが。
ところがね、ランダム豊作タイムが発動する3日間が終わったら、ブラッドオレンジが出なくなりました。
(◞≼●≽◟◞౪◟◞≼●≽◟)
もうね、30収穫して2個とか、一日で20個とか、そのくらいしか出ない。
ランダム豊作タイム発動期間が終わったら、急にレアのドロップ率そのものが極端に低くなって先行クリアが怪しくなって来ました。
これはギリギリで足りないかも、っていう。
サブたちもみんなブラッドオレンジ出なくなったんで、全体的にドロップ率がしぼられてたんじゃないかと思います。
これ、次回への布石じゃないかな。
「こんなにレアが取れなくなるなら、ランダム豊作のときにスタミナウォーター買ってでも収穫しておけばよかった」ってユーザを後悔させて、次回はスタミナウォーターを買わせようっていう。
「ランダム豊作が発動するうちに収穫しないと後で苦しみますよー、ランダム豊作のときにスタミナウォーターを買ってでも収穫しないと先行クリアできなくなりますよー」っていう。
デイリーで溜めてるスタミナウォーターの在庫にも限度があるから、毎回使ってればいずれ在庫も無くなるし。
いつもアイテムを使わない私ですら、(無課金アイテムだけれども)ピグ村印のスタミナウォーターを何個も使ってしまったくらいですから。
今回のランダム豊作タイム効果で、スタミナウォーターは結構売れたんじゃないですかね?
なんか終了時間になっても、まだ終了してなかったし。
あれ、わざとですよね?
スタミナウォーターの売れ行きが良かったから、わざと告知無しで時間延長して、「まだランダム豊作やってる!チャンス!」って、何だかお得に思わせて、それでスタミナウォーターを売ろうっていう。
閉店セール今だけチャンスお買い得みたいな感じ?
最初は踊らされたけど、さすがにその頃にはシラけてたんで、私はもうスタミナウォーターは使わなかったけれどもw
だってスタミナ残りわずかで始まるし、ドロップ率落ちるし。
ʅ(‾◡◝)ʃ
前日までに切手は集め終わったんだけれども、料理に必要な分のブラッドオレンジがまだ足りないまま最終日になってしまいました。
先行服を着た水友さんに「あとブラッドオレンジ○個でクリア」って話したりすると、みんなに「それでペロ終わり?」とか言われたんですが。
ペロじゃないです、あと少しでメインクエストが終わるんです(-。-;)
スタミナ無駄にしないよううに植えまくってるかどうかで、やっぱ差が開きますね。
すっかり時代に乗り遅れてしまった(^o^;)
ともあれ無事にクリア。
先行ボーナスの服はこんな感じです↓
冬でもないのに、何故タイツ…。
夏服なんだから、タイツじゃなくてソックスにして欲しかった…。
「オレンジのウッドゲージ」です。
ジャングルだから見えないよ!(´Д`;)
意味無い!
そうえいば庭の右端に羊さんたちがいたことを思い出した。
庭の端なので、樹海に埋もれてない部分がありました。
庭の樹海の奥深くなんで、さりげなく訪問者の目に触れることはありません。
このウッドゲージ、色が明るいせいか安っぽく見えますね(…)。
ていうか、次回か近いうちに、白いゲージが絶対出ると思います。
白は定番の人気だし、白い家具でまとめてる人は多いし。
白いゲージを欲しがる人たちの足元を見て、さぞかし鬼畜なクエストになるんでしょうね。
( ;⊙´◞౪◟`⊙)
「白いゲージ欲しいでしょ?課金してね☆」っていう声が、今からもう聞こえますわw
冷たい水の井戸と、オレンジのセーラー服・セーラー帽・エスパドリーユです。
冷たい水の井戸ですが。
この井戸、クリックすると桶が動くんですが。
ピグが近づきもしないのに、桶だけがすーっと動きます。
ホラーやね(΄◔◞౪◟◔`)
あとこれ、本家ピグのクリックすると光る照明系とか、ビックリ箱系と同じく、クリックした本人にしか動きは見えません。
他の人のブラウザで見ると静止したままです。
「冷たい水の井戸」って、去年の夏野菜クエストの「真夏の井戸」が元ネタっぽいですね。
真夏の井戸はコンパクトでしたが。
200本植えがデフォになっている現在、大きな「冷たい水の井戸」を庭のどこに置けと言うのでしょうか。
課金して庭を拡張しろという事なのでしょうか。
ʅ(‾◡◝)ʃ
ウチでは今、冷たい水の井戸は、宙に浮かせて使っていない畑の上に置いてます。
今回、お料理は美味しそうでした。

でもね、このゼリーとカクテルは見たことあるよ?
(◞≼☸≽◟◞౪◟◞≼☸≽◟)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
料理のデザイン、スイカの使いまわしじゃん…。
(◞≼●≽◟◞౪◟◞≼●≽◟)
で、まあ、クエスト6クリアと同時に、ロビンの村人クエストが配信されました。

いちおう村人クエの画像を貼っておきますね。
