※過去記事→【ピグアイランド】晩春のバンブーイベントまとめ(3/1~3/3)

晩春のバンブーの門が完成しました。
これで晩春のバンブーイベント3/3クリアです。

…で?
このイベント、結局何だったんですか?(´◉◞౪◟◉)
期間中は特別な家具が作れます、っていうだけですか?
クエスト3/3まで終わらせても、イベント・アイコンが消えるというだけで特典のようなものは無かったです。
1/3~3/3のクリア報酬として、100アイランドコインずつ、合計300アイランドコインが貰えるというだけです。
バンブーのコップセットや門は特に欲しくないという人は、やらなくてもいい感じ。
ていうか、オープンしたばかりのゲームにしては、ちょっと疑問なイベント内容でした。
はじめたばかりの人はスタミナが少ないですから、「たまに出る」晩春のバンブーの幹を収集する段階でスタミナ不足で苦労するでしょう。
イベント期間が五日間しかないですから、こまめにログインできない人はレア素材集めだけでタイムリミットになるかも。
さらにクエスト2/3~3/3は、バンブー製品をやたら何個も作らされます。
コップセットや門の材料がバンブー製品ですからね…。
しかも完成までの時間が結構長い。
これ、工作台が5~6台なかったら、完成時間待ちでタイムリミットになるでしょ。
■完成させる必要があるもの
・バンブーチェア [6時間]×2
・バンブーテーブル [6時間]×2
・バンブーの柵 [4時間]×5
・晩春のバンブーのコップセット [12時間]×2
・晩春のバンブーの門 [18時間]×1
■完成させる品の他に、用意する必要がある在庫
・バンブーチェア [6時間]×2
・バンブーテーブル [6時間]×2
クエスト3/3は晩春のバンブーの門を「完成させる」「飾る」という内容ですから、工作台にセットしただけではクリアになりません。
門の作成に18時間もかかるので、最後の一日は門の作成時間にとられるとして、実質四日でクエスト2/3までクリアして、バンブーの柵5個を完成させている必要があります。
毎日何回もログインできる人は、工作台2~3台でも何とかなるかもしれませんが。
ふつうの生活をしていたら、やはり工作台5~6台はないとクリアは厳しいです。
単純に必要なアイテムの完成時間を足し算すると、全部で110時間になりますから、工作台1台でも、ロスタイム10時間以内でフル回転させれば五日間(120時間)で作成可能ですけどw
それはちょっと無理(΄◔◞౪◟◔`)
クリアしようと思って、工作台が足りないことに気付いたら、工作台の数を揃えようと思うわけですが。
木の工作台Lv.2の交換には、万能な板4枚が必要です。
万能な板の材料は、ヤシの丸太×1、マホガニーの丸太×1。
この材料を集めて万能な板を1枚作成するためにスタミナ3が必要なので、4枚分ならスタミナ12です。
晩春のバンブーの幹を集めるにも、工作台を増やすにも、結局スタミナが必要なわけで。
しかも期間がたった五日間しかない。
はじめたばかりでスタミナが少ない人は、スタミナ不足で詰みます。
オープンしたばかりで、ユーザの大半はスタミナが少ないって解ってるのに、どうしてこういう意地の悪いイベントをやるんでしょう…。
イベントなんですから、昨日今日始めたばかりの人もふくめて皆が楽しめる内容にして欲しいものです。
スタミナジュースが売りたかったんですかね(-。-;)
記念すべき第一回目の、オープン初のイベントなのに、イベント内容は初心者イジメって、ちょっと…。
先が危ぶまれるっていうか、オープン早々に終わっているというか…。
ピグライフから離脱する人が増えて、課金率が落ちてるから、焦ってる?
ʅ(‾◡◝)ʃ

まあ、とりあえず、晩春のバンブーの門を設置してみました。
ウチはすでに工作台の数が揃っているので、問題なくクリアなのです。
木の工作台Lv.2フル回転でした。
「島を飾ろう」?何それ?
ピグアイランドって、ジャングルを伐採して工業化する自然破壊ゲームでしょ?
自然あふれる島を工業化して、軍艦島みたいにすればいいんだよね?
つか、ライフから流れてきたはいいけれど、すでに飽きて放置してる人もチラホラw
ライフは植物や料理のデザインが可愛いですけど、アイランドの工作台はあんまり可愛くないので、デザイン的に女性にはイマイチ不人気らしくww
やっぱ工作台が気に入らないっていう女性が多い感触ですね。
大体みんな工作台は島の端っこに追いやったり、場所取らないように二階三階をつくって段重ねしたりw
見えないように柵で隠したりwwww
この工作台は、これはこれでアリだとは思うけれど、ピグライフのお花や野菜と比べちゃったらね。
そりゃ見た目はアイランドより、ピグライフの方が可愛いですよ。
工作台で作れるアイテムも微妙だし。
すごい納得がいかないのが、宝石の工作台で作れるアイテムです。
洞窟の水晶は可愛いと思うんだけれども、その水晶でつくれるアイテムがクワ王の像だけってwwww
どんなセンスよwwクワ王の像なんてイラナイwww
洞窟の水晶をそのまま島に飾らせてください(´◉◞౪◟◉)
男性ユーザをターゲットにするなら、もっと建築材になりそうなアイテムを増やしたり、渋いアイテムを増やしたりするべきだと思うんだけれども。
作れるアイテムはハンパに女性ウケを狙ってるものが多かったりで、どっちつかず。
どんなユーザをイメージして、クワ王の像なんてアイテムを作ったのかは謎すぎ。
スタミナ大量消費して「たまに出る」水晶の原石15個集めて「クワ王の像を作りたい☆」っていう人が、一体どれだけ居るやらww
誰得ww
ウケ狙いで変なアイテムが1個くらいあるくらいなら、別にいいんですけど。
貴重な水晶を使って作れるアイテムがクワ王の像だけってのは、ちょっと、ねぇ…。
水晶の存在意義がないんじゃ?
水晶なんて、原石そのままで飾りになるし、水晶玉とか定番だし、色々あると思うんですけどね。
何故クワ王の像…。
女性ユーザを狙うなら服をつくれるようにすべきだと思うんだけれども。
正式オープンしても服は相変わらず一張羅のみ┐(´~`)┌
正式オープンしたら重くなったから、多分ユーザが急激に増えたんだろうけど。
そのうちたくさんの島が、まるで軍艦島みたいになりそうだね。
「軍艦島みたい」っていうのは、廃墟という意味でね(´◉◞౪◟◉)
アイランドは何を狙って作ったゲームなのかよく解らないです。
どんなユーザをターゲットにしてるのかも曖昧だし。
今のところピグライフの二番煎じとしか思えないです。
似たようなゲームを増やして課金機会を増やそうって作戦でしょうか。
┐(´~`)┌
楽しいゲームなら、自然とユーザが増えて、課金者も増えるのに…。
なんだかなー。